パスワードを忘れた? アカウント作成
8464093 story
携帯通信

LTEエリアはドコモが最も広く、通信速度はauが最大:日経BPコンサルティング調べ 70

ストーリー by hylom
ナンバーワンは 部門より
insiderman 曰く、

日経BPコンサルティングが、全国1000個所を対象としたLTEエリア調査結果を公表した(プレスリリース)。

調査に使用した端末は、NTTドコモのXperia Z、KDDIのHTC J butterflyおよびiPhone 5、ソフトバンクモバイルのAQUOS PHONE XxおよびiPhone5の5機種。調査結果のポイントは下記のようになっている。

  • 「もっとも多くの個所でつながった」のはNTTドコモのAndroid、次いでKDDIのAndroid、ソフトバンクのiPhone 5
  • 平均ダウンロード速度が最も速かったのはKDDIのAndroid、次いでソフトバンクのAndroid、NTTドコモのAndroid
  • iPhone 5同士で比べると、接続できる個所はソフトバンクの勝利、ダウンロード速度はKDDIの勝利
  • ソフトバンクのAndroidで利用できたLTEエリアは全調査ポイントのうち73.5%と、ほかと比べて圧倒的に低く、東京・近畿以外は8割以下、甲信越や北陸、中国では50%代という低さ
  • iPhone 5の平均ダウンロード速度はAndroidと比べてKDDI・ソフトバンクどちらも顕著に遅い

タレコミ子の結論的には、いまもっとも快適なのはauのAndroid端末で、iPhone 5を使うならauとソフトバンクのどちらも大差無い、という感じだろうか。ソフトバンクは地方では弱いという結果が明確に出ているので、利用したいエリアで選ぶのが現実的かもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • LTE の周波数帯 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2013年04月23日 17時47分 (#2369079)

    docomoの XperiaZ は2GHz,1.5GHz,800MHz帯に対応、au の HTC J butterfly は 800MHz帯に対応、au の iPhone5 は2GHz 帯に対応、SoftBank の AQUOS PHONE Xx は 2.5GHz帯に対応(AXGP)、SoftBank の iPhone5 は 2GHz帯に対応…

    こうやってみると、なんか XperiaZ だけずるくないか…という冗談はおいといて、
    Android か iPhone か、と、主に使う場所の状況によって選べという何度も繰り返されている結論

    --
    周波数帯がどうのは、消費者には「関係ない」しな(使えるかどうかがすべて)

    • トライバンド対応は羨ましいですね。夏には他キャリアも追随してくるとは思いますが。
      iPhone5Sはどうなるのかなー。

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年04月23日 23時51分 (#2369321)

      ずるくないです。
      Xiの契約者はすでに1000万契約を超えていて、一番混んでいるのです。
      他社のAndroidがスカスカなのがずるいとは言わないでしょ?
      むしろ、最初から800M/2Gの基地局を用意しながら、端末が800M/2G両対応になってないauが怠慢なのです。
      #まぁ、2GのLTEはiPhoneのために2社とも渋々用意したんだろうけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Xiの1.5GHz,800MHz帯は昨年11月から開始なので、地方都市の極一部しか展開されていないはずだけど。
      最大速度100Mbps・112.5Mbps対応エリアが1.5GHz帯なので、ドコモのサイトで見るとよく分かるかと。

  • by jun_ho (38565) on 2013年04月23日 17時51分 (#2369086)
    LTE以前でも通信エリアが一番広いのはドコモだったし、まあ当然といえば当然なのでしょう。
    去年、北アルプスで私のauは通信できなかったけど、別の方のドコモは普通に通話してましたし…
    まあ、電波が繋がらない環境というのもなかなかいいものではあるのですが(笑)
    • by Anonymous Coward

      一番最初にサービスインしてるXiが他社のLTEよりエリア狭かったら笑いものです・・・というかありえない話。速度では負けてるみたいだけど、別に10Mbpsくらい実測で出れば(普通の人には)何も不都合ないですよね?
      ありえない広告を信じてしまうユーザーもユーザーだが、すぐ嘘だとバレる(そしてエイプリルフールといわれる)どっかの会社はもう少しどうにかしてもらいたいなって。

  • 話題にもなりませんかそうですか。(´・ω・`)
    • by masakun (31656) on 2013年04月23日 18時57分 (#2369133) 日記

      田舎に行くとウィルコムより狭かったりしますから>WIMAX

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ウィルコムは狭まっていきそうで怖い…

        • by Anonymous Coward

          ウィルコムアンテナ引っこ抜きは、目撃談とかいろいろ出てますよ。

      • by Anonymous Coward

         Wimaxは特急停車駅でも使えませんからねぇ。
        話題にされなくて当然ですよ。

    • by Anonymous Coward

      イーモバイルもいつも茅の外ですな。
      ちゃんとLTEもやってるのに…。
      (3GのプリペイドSIMをIDEOSで使用中なAC)

    • by Anonymous Coward

      最近電波状態がいいのに、極端に遅くなったり、完全に止まったりすることがよくあるのでどうにかして欲しいです。
      LTEも端末数が増えてくると酷いことになるんじゃないかな。
      SBなんてウィルコムのアンテナ削らずに転用すればいいのに。

      • by Anonymous Coward

        最近電波状態がいいのに、極端に遅くなったり、完全に止まったりすることがよくあるのでどうにかして欲しいです。
        LTEも端末数が増えてくると酷いことになるんじゃないかな。

        都市部では、既にXiよりWiMAXの方が快適なくらいになってます。
        逆に、田舎だと、WiMAXのエリア内でもXiの方が快適。

  • by hornet01 (30476) on 2013年04月23日 23時42分 (#2369317) 日記
    ことあるごとに、docomoからiPhoneがでる出る言っている日本経済新聞社の孫会社の調査ですからねぇ。正確な情報なの? ちなみに自分の住んでいる所のエリア状況とは全然違っています。 住んでいる地域では、SoftBankが最初に4G LTEサービスを提供、続いてau(android)、Docomo、SoftBank(android)という順でしたね。今もSoftBankが一番エリアが広いです。au(iPhone)はいまだにLTEはありません。w SoftBankのiPhoneを使っていると、「あれ?この場所、まだ3Gだったんだ」という感じですね。
    • by Anonymous Coward

      お、おう・・・(データもソースも出してないしなんでこんなに必死なんだろう・・・)

  • by Anonymous Coward on 2013年04月24日 0時30分 (#2369342)

    先日のMMDの調査と同じで、「主要な箇所」での調査なので、まあインチキですね。
    住宅街や郊外はほとんど入ってないので、繋がって当たり前の場所でしか調べてない。
    必要なのは人間が行く場所、いる場所で使えるかなんだけど。

    実際にはドコモは最もLTEのエリアが狭いです。

    • by Anonymous Coward

      ストリートビュー並みの人力調査が必要ですか。

    • by Anonymous Coward

      調査対象になってる「主要な箇所」が「人間が行く場所、いる場所」でないと思う理由を詳しく。

      • by Anonymous Coward

        「人間が行く場所・居る場所」全てが「主要な箇所」だと思える自分の脳みそが大丈夫なのか心配したまえ。

        • by Anonymous Coward

          誰もそんな主張してないけど、いきなりどうした?

    • by Anonymous Coward

      AUとソフトバンクの繋がり易さの比較地図があったけど、
      ああいうのだったらわかりやすいよね。
      赤と青で表示されていた。

      今回の何%繋がりませんでしたって一番信用なら無い。

    • by Anonymous Coward

      > 実際にはドコモは最もLTEのエリアが狭いです。
      これはどこの信頼できる調査の結果なのでしょうか?
      もちろん、住宅街や郊外も全てカバーした、人間が行く場所いる場所全てで網羅的に調査した結果ですよね?

      • by Anonymous Coward

        ドコモ自身が公開しているエリアマップです。
        疑う前になぜ自分で確認しない?

        • by Anonymous Coward
          各キャリアのエリアの定義は異なります。
          何故その事実を無視する?
          • by Anonymous Coward

            元コメの雰囲気からすると、無視したんじゃなくて単に無知なんだと思われる。

            • by Anonymous Coward

              無知と言われれば無知かもしれないが、どっちかというと無視した。
              「定義が違う」というコメントが付くのも予想はしてたが。

              定義が違うという意見については、どのように違うのか聞いたことが無いし、どこに書いてあるのかも知らないので無知と思ってもらっていい。

              ところで定義がどのように違っていて、それがエリアマップの信頼性にどれくらい影響を与える物なのか知ってる人はどれくらいいるんだろうか?

          • by Anonymous Coward

            では、どのように定義が異なるのか、そして、その定義が異なることによってエリアマップの実際がどれほど違うのか説明したまえ。
            それを説明も何もせず、無視すると言われてもな。

            たとえば、ドコモのエリアマップでは、エリアに含まれない場所でも実際には使える?
            それともauのエリアマップではエリアになっている地域でも実際には使えない?

            そのどっちも実体験としてであったことも聞いたことも無いが。
            #いずれも、エリアマップでエリアとされる境界近辺の話ではなく。

            その「定義が異なる事実」が、エリアマップで示される広さに大きく影響があるというのなら理解できるが、そうなのか?

            俺の住む県では、auのLTEは過疎地域でも使えるが、ドコモのLTEは少し田舎に行くと全く入らない。
            「人が多く集まる場所1000選」の話じゃないよ?
            エリアの広さっていうのは、使える場所の数じゃないんだよ。

        • by Anonymous Coward

          各社ともエリアマップを公開してるのに何でわざわざ調査しているのかな、とか疑問に思わないんだろうか。この人。

          • by Anonymous Coward

            同じ人が複数人のふりをして複数投稿しているようだけど、あちこちにコメントを書き散らすのは面倒なので、まとめて一つで書いてもらえるかな。

            この調査方法「人が多く集まる場所1000箇所」が、エリアの広さという結論を導けるのかというと、それは全然間違っているという意見だよ。
            それを理解できないのなら、議論に参加すべきではないと思うよ。

            俺はXiのユーザなんだが、実際に使えるエリアが狭すぎる。
            だからと言ってクレームを付けるつもりはない。それを承知で契約してるから。

            ただ、それでユーザが満足したらおしまい。ドコモもエリアを増やす努力を辞めてしまう。
            そうではなく、もっと頑張ってエリアを広げて欲しいという願いが、ドコモユーザの共通の認識だと思うよ。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月24日 12時31分 (#2369588)

    地域によってまったく違ってくると思うけど、仙台ではauのAndroidのLTEが一番快適に思える。

    逆にauのiPhone5は全然ダメ。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...