パスワードを忘れた? アカウント作成
6136159 story
モバイル

私的デバイスの業務利用はプライベートな時間が削られる 8

ストーリー by hylom
日本だとあまり変わらないような 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

従業員の私物端末を業務に利用するBYOD(Bring Your Own Device)を採用する企業も増えつつあるようだが、使い慣れた端末だからこそか、プライベートな時間が削られ労働時間が増えるという実態が明らかになった(Computerworld UK本家/.)。

Mobile Workforce Reporによると、ノートPCやタブレット端末、またスマートフォンなど従業員が私物端末を企業に持ち込み利用するBYODを実施している企業では、多くの従業員において最大週20時間の無償労働時間の増加が認められたとのこと。プライベートな時間でもこれらの端末はすぐ側にあり、1/3の人は就業時間後もこれらから完全に切断することはないという。

興味深いことに92%の人がBYODのもたらす柔軟な労働体勢を肯定的に捉えており、労働時間が増えても満足していると答えたとのこと。42%の人は労働体勢の更なる柔軟化を歓迎すると回答したそうだ。例え労働時間が増えようとも、好きな時間と場所で働けるメリットの方が上回ると受け止めている人が大半なのが実態のようだ。

ちなみにスマートフォンやタブレット端末で業務データにアクセスする際、セキュリティが課せられていないと答えた人は19%に上ったとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2012年08月24日 12時40分 (#2217672)

    仕事の時間が削られる。

    そりゃ会社の端末じゃアレコレ見たりゲームは出来ないけど、私物ならそういうの可能なこと多いしね~。
    仕事の時間が削られる(意思が弱いとういことかもしれんが)事も考えると時間はプラマイゼロとかだったりして。

    # 私は意志が弱い方です
    # あえてIDでっ!!

    • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 12時54分 (#2217681)

      私用で使う私物だから、それで仕事もできるなら、プライベートな時間で仕事しちゃうもの当然。

      逆に、会社の端末で私用や遊びにも使ってる人は、仕事中にサボったりする時間が増えるというのもある。
      スラド民には耳が痛いんじゃないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        /.jや2chは情報収集の場であり、遊びでアクセスしてるのではありませんっ!! (キリッ)

    • by Anonymous Coward

      業務データを扱う以上、社員個人の私物であっても利用に制限をかけるのは当然、というのがBYODです。

      • by Anonymous Coward

        そう思っていた時期が私にもありました・・・・・・・・

  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 12時55分 (#2217682)

    いつでも仕事できると仕事の期限が緩くなった気がしてストレスが少なくなる
    でもその分、就業時間の効率も落ちる

    • by Anonymous Coward

      こういうデータが出た以上は仕事が増えることになろうから、就業時間の効率を落としては間に合わなくなるんでは?

  • 実際には、労働時間はそこまで増えてはいないのではないでしょうか。

    BYOD を支持する人達の多くは、SNS, ブログ等の私的なサイトに
    アクセスしたいという希望を持っていると思います。

    ただ、労働時間を計算しようと思うと、大抵はタイムカード式なので
    「出社から退社まで会社に何時間いましたか?」といった基準で
    把握することになります。

    BYOD は「労働時間」と「私的時間」の境界線が曖昧になってしまうため、
    出退社時間の影響で労働時間が多めに評価されてしまっているのではと思います。

    これをネタに、「BYOD を採用すれば人材を効率的に使える!」と
    安易に考えるのは危険かと。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...