パスワードを忘れた? アカウント作成
230201 story
お金

京都の消費者団体、携帯の「2 年縛り」契約は不当としてドコモと au を提訴 137

ストーリー by reo
その動機付けは一体どこから 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

NPO 法人「京都消費者契約ネットワーク」が「中途解約すると違約金を請求される契約条項は消費者契約法に照らして無効」と主張、ドコモと au に対して消費者団体訴訟を起こした (YOMIURI ONLINE の記事より) 。

ドコモの「ひとりでも割 50」や au の「誰でも割」などは 2 年契約で基本料金などを割り引くオプションサービスだが、契約更新のタイミング以外で解約すると解約金が生じるのだが、これは「消費者にとって一方的に不利な契約を禁じた消費者契約法に反する」と主張しているとのこと。

新聞とか受信料とかはどうなんだろう。違約金はないけど、途中払い戻しもないし。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 12時10分 (#1782009)
    定額制の廃止や先日のイーモバイルの帯域制限が契約期間中にあるのが問題だと思っています。
    規約に帯域制限や規約の変更に関して言及されていますが、サービスの「本質」である部分を
    一方的に制限することに対しても焦点を当て欲しいところです。

    # 自宅の光回線解約してイーモバイル2年縛り契約したばかりのAC。一日360MBなんて一瞬だぜ
    • 昔は、プロバイダとかこういったサービスの契約で、
      条件が変わるときには無条件解約(解約手数料なし)か、継続か選べたのにね。
      いつからこうなってしまったのだろうね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 17時23分 (#1782257)

        昔は、プロバイダとかこういったサービスの契約で、
        条件が変わるときには無条件解約(解約手数料なし)か、継続か選べたのにね。
        いつからこうなってしまったのだろうね。

        それ学習した法務部か顧問弁護士が「約款の変更権限を会社に委譲させれば
        儲けそこないを無くせますよ」と吹き込んだに1カノッサ

        親コメント
        • でも激しく変更すると(特に基本サービス関連)、消費者に一方的に不利益な条項により
          該当条項は無効、契約不履行により解約しても違約金は無しね
          逆にサービスが制限されたとして、損害金を払う事
          と言う判断が下される可能性もあります

          こう細かい規約変更ならまだしも、基本サービスに関わる部分で
          その制限が常に適応されるレベルであれば、条項が無効化される可能性は高くなるかと

          再契約をした場合は、その辺は納得したと取られるためそういうリスクはないでしょうけど

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 18時51分 (#1782301)

        昔、プロバイダ年払いで、
        一ヶ月前までに解約やコース変更がなければ同じコースを自動継続される契約にかいてあったけど
        2週間前に料金が変更され約2倍近くになったことがあって、やめたかったので2週間前
        一ヶ月前まで申し出がないと解約できないとかいわれたことがあった。
        払わないと解約されるので解約になったけど、なんか契約違反で解約になったようで納得いかなかった。

        親コメント
  • 実体のない料金 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年06月18日 15時13分 (#1782149)
    自分はこの記事読んで思ったのは、
    ほとんどの人がこの2年契約で半額割引で使ってるわけで、その料金でキャリアは普通に商売できてる。
    結局、元値はあってないようなもの。現状の半額分が適正料金なのに、もともと2倍にしておいて、それを半額にすると偽って違約金とろうとするってのが違法だ、と訴えてるんじゃないかと。

    ソフトバンクがゴールドプラン(通常9800円のところをキャンペーンとして2880円で売り出した)で同様のこと言われたような。
    • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 21時42分 (#1782355)
      中の人ですが、、、

      インフラへの設備投資にばかりに目が行きがちだけど
      実は顧客の回線開通と回線廃止にコストがかかる

      通信会社はユーザが動かないと儲かる構造
      縛り料金で安くできるのはそういうカラクリです
      親コメント
    • by satomi (9415) on 2010年06月18日 15時47分 (#1782177)
      2年縛りが導入された時期が、「分離プラン」導入と被ってたのが
      良くなかったというかキャリアに上手いことやられたかなー、という感が。

      分離プランになることで端末代がクソみたいに高くなるけど、
      2年縛りを受け入れれば月額が下がるので割賦と大体相殺できますよー、と。

      今の1%以下で当たり前、みたいな解約率だから半額でもやってけてるんだとは思いますが。
      親コメント
      • by mocchino (13752) on 2010年06月18日 16時12分 (#1782203)

        その前に「事業としてやっていけるなら儲けを減らせ」つぅのは今回の件とは
        まったく関係がないかと

        契約した事により受ける事が可能だった利益を払って解約しろつぅのが違約金ですから

        親コメント
    • by GkCker (15170) on 2010年06月18日 16時39分 (#1782225)

      各社のパケット定額も同じだと思います。

      iPhone発売された直後、パケット定額に加入していなければ300万でした。なんて請求書が来たという話が出回っていましたが、
      300万を4000円程度に割り引けるというのは、元の価格設定に問題があるのではないか?という気がするんですが・・・。

      まぁ300万が大げさだとしても、数万~数十万を4000円程度に割り引いているのは事実ですし、やはり元の価格設定に問題あるんではないですかねぇ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 17時19分 (#1782254)

      >ほとんどの人がこの2年契約で半額割引で使ってるわけで、その料金でキャリアは普通に商売できてる。
      これは不満を持っている人にそういう人が多い(当然の話だけど)ってだけだと思う。
      通常の契約で使っている人も多いよ。
      端末が壊れない限り買い換えない人なんかは大抵そう。
      そういう人の声はこう言う話では小さい(そりゃ騒ぐ理由が無い)から気が付かないだけ。
      得にこの頃は縛り無しプランでも端末代金分割できるし。

      親コメント
  • NHKは (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年06月18日 12時06分 (#1782003)

    払い戻しありましたよ(年一括前払いで)

  • by Anonymous Coward on 2010年06月18日 12時20分 (#1782022)

    いつでも解約できる自由が欲しいのなら、
    いつでも解約できるプランがあるんだからそっちを契約すればいい。
    割引がない?当然だろ。

    自分が何を契約しているか理解できない奴は成年後見人でも付けるべきなんじゃね?

    • 今回の訴訟には疑問を感じますが、販売時に「加入しなければならない」的な印象を与えて契約させる例があるのが問題かと思います。

      たとえば自分の体験した例ですが、大手量販店で先日au携帯を機種変更した際、契約説明の際に「(CDMA 1xからの機種変更なので)今までの料金プランは使えませんので新しいプランを選んでください。あと、誰でも割に加入していただきます」と強制のように言われました。私の場合、少なくとも1年は使う見込みで、その場合解約したとしてもトータルの割引額が違約金よりも多いのでそのまま契約しましたが。

      親コメント
  • 割引を期待するのが間違い。
    縛りありの契約しかできない訳でもなかろうに。

    ソフトバンクはそうなっちゃったのか?

  • by parsley (5772) on 2010年06月18日 19時05分 (#1782309) 日記
    2年縛り以内にMSを破壊してしまうような私は特殊なんでしょうか?
    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...