パスワードを忘れた? アカウント作成
12273165 story
携帯通信

総務省、携帯電話各社に「2年縛り」見直しを要請 90

ストーリー by headless
要請 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

携帯電話の料金割引サービスに設定されている「2年縛り」の自動更新について、総務省が携帯電話各社に見直しを要請したそうだ(SankeiBizの記事朝日新聞デジタルの記事毎日新聞の記事NHKニュースの記事)。

現在は、契約25カ月目にあたる1カ月の契約更新期間に解約手続きをとらないと自動更新され、それ以外の時期に解約すると違約金がかかる。総務省は最初の「2年縛り」は認めつつも、それ以降はいつでも違約金なしで解約できるような料金プランをつくるよう要請するとしている。ただし、要請には法的拘束力がないため、総務省の有識者会議では、改善が期待できなければ拘束力のある指針を定めるよう求めているとのことだ。

携帯大手3社は6月から利用者に更新月を知らせるメールを送るサービスを開始しており、2年ごとの無料解約期間を2カ月間にする準備を進めている。ドコモでは2年目以降に違約金なしで解約できる新プランの検討を始めたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 大手3キャリアをなんとか崩さないと、3社で囲いすぎじゃないかな。
    資本主義が何でもかんでも良いとは限らない。

    MVNOもっとがんばれ!いや今でも結構頑張ってるきがすけど
    利用しない国民性の問題なの???

    #ただのMVNOいち利用者です。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 17時48分 (#2849647)

    携帯業界は特殊とはいえ、これだけ行政から改善要望言われるとか。3社そろって寡占をいいことにどれだけ酷い商売しつづけているんだよって話だ
    キャリア各社にはそろそろ恥というものを知ってもらいたいものだ

  • 契約時に「契約解除した場合は違約金が発生しますよ」と念押しした上で、というのはわかる。
    けど、自動更新でも違約金が発生するというのは消費者からすると納得がいきにくいというのはあると思うね。

    そもそもの話をすると、「長期契約することによる割引」なのに「いったん契約を切って再契約」したのと同じ処理を同意も取らずに行ってしまうことに問題があると思う。

    本来、キャリアとしては2年で契約を切られてしまうよりも2年半まで契約してもらえる方がメリットはあるはずなのに、今のシステムは「自動更新という名の長期契約リセット」であるが故にユーザーに対する「2年以上契約しよう」という訴求力を失ってしまっている。

    ユーザー同意のプロセスのない自動更新で違約金が発生する、長期契約割引なのに長いこと契約した方が高いことがある、この二点において今のシステムは異常だと思う。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 15時29分 (#2849540)

    2年縛りがあるのも、プランが自動更新されるのも構わないが

    • 転送量制限追加などの後出しジャンケン
    • 2年縛りの自動延長(解約ウィンドウが2年に1ヶ月しかない)

    は勘弁してほしい。
    しかし役所が口出すとロクなことにならなさそう。
    たとえば2年縛りのない糞高プランは今でもあるけど、それが標準になるとか。

    • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 15時39分 (#2849551)

      高いのは競争がなされていないからであって、十分利用者があれば現実的なコスト計算に基づいた額まで落ちるでしょう。今は囲い込むための逆ザヤをつけているから安くならないだけなので。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 18時27分 (#2849690)

      2年縛りが問題になっているように見せかけてるけど、本題は自動更新だよね
      自動更新を提供禁止か自動更新オプションの無償提供の強制をさせればいいのに

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      2年縛りの自動延長しないと基本料が上がるから、それでクレームつける人が激増するの必至。

      • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 18時17分 (#2849677)

        どうして自動継続でないと基本料金が上がるんですか?
        2年で縛っておいて、それでも黒字にならないような商品を売ってるとも思えませんが。
        さらに2年縛って将来の黒字を確保する、途中で解約されたら見込みの利益を違約金として回収するって理屈はわからんではないですが、
        客がサービス利用を継続するかしないかはサービスの質で競争するのが筋でしょう? 質が高ければ継続の見込みが高くなるし低ければ逆。
        見込みが外れたら利益を取りそこなうようでないと競争のインセンティブが働かないから、結局は高いものを買わされる羽目になりますよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          儲かる手で勝負するのが筋です。

        • by Anonymous Coward

          2年一括契約の分割払いか単月契約かということなので、まとめて契約したから安くしますよというところを単月契約に変えたら料金上がるのはおかしくないと思いますが。

          • by Anonymous Coward

            理屈はわかるんですよ。そのほうが利益が確実に出るんだから。
            ただ、総務省が要請したように2年経過後にいつでも解約できるようにすると基本料が上がると言う理由はわかりません。
            いつでも解約されるリスクがあるからリスクを転嫁する必要があるだろうと言われれば、それが新規顧客ならばそうだねと答えます。
            すでに二年間の契約を完了した顧客を相手に料金を上げてサービスの質を下げ、解約されるリスクをわざわざ高めるメリットは?
            それこそ二年毎の乗換えを確定的にする自爆行為に見えますが。

    • by Anonymous Coward

      それなんてWiMAX?

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 15時34分 (#2849545)

    SIMロック解除のとき、ぐだぐだと屁理屈言って2年縛り維持したけど、異常なものは異常ってことだな。
    異常な携帯業界をマネしてる固定回線業界とかも反省してほしい。

    • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 15時47分 (#2849556)

      異常な携帯業界をマネしてる固定回線業界とかも反省してほしい。

      私が契約しているCATV局は、

      総務省は最初の「2年縛り」は認めつつも、それ以降はいつでも違約金なしで解約できるような料金プラン

      があります。
      トリプルプレイで2年間以上の利用を予定している場合に選択でき、違約金は1年未満20,000円、1年以上2年未満10,000円です。
      基本料金が半額になるような異常な値引きはありませんが、2年縛りの3年目はありませんし、3年目から基本料金が上がったりもしません。

      親コメント
  • 予想される展開 (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2015年07月18日 15時55分 (#2849564)

    キャリア「二年縛りだとお安くなります」
    客「そうなの?安いのがいいよ」

    (数ヶ月後)

    客「解約できないとかふざけんな」
    キャリア「(縛りありの契約にしたのお前じゃん…)」

    キャリア「誰も安くなるほうの契約しか選ばないんで、縛りなしは止めたいんですけど…」
    総務省「不公正だからダメ」
    キャリア「(仕方ないな…)」

    キャリア「縛り制度はやめます。料金は全員同じにします」
    客「長期で契約してるのに優遇しないとかケチだよねー」
    キャリア「(どーすりゃいいんだ…)」

    • by 90 (35300) on 2015年07月18日 18時34分 (#2849694) 日記

      客「海外だと最初の二年使えば値引きってあるじゃん。あれで安くしてよ」
      キャリア「ではその方向で検討します」

      キャリア「ニの整数倍年縛りを導入しました」
      キャリア「端末は三の整数倍年で縛りますので、契約変更は六年後を目処にお考えください」

      親コメント
      • Re:予想される展開 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2015年07月18日 22時56分 (#2849829)

        縛りの期間が適合してうまくMNPが成功するのを防ぐため
        最終的に13年縛り、17年縛りプランが生き残り
        各キャリアで大量発生年が個別に生じることとなった

        親コメント
    • by northern (38088) on 2015年07月19日 10時26分 (#2849924)

      縛らず優遇せい

      こちとらMじゃないから縛られるのはごめんだ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      二年縛り以外の手法では長期契約者を優遇することが不可能、という
      わけのわからない前提で頭抱える意味が不明

      • by Anonymous Coward

        結局の所、この問題は回線契約と端末販売を完全分離するか、昔のインセンティブ制度を復活させるしかないんじゃないかと。
        中途半端な形でインセンティブ制度廃止を強制したから、こういう不健全なことになるわけで。

        • by Anonymous Coward

          一番の歪みはこれなんですよね。
          割賦契約と月々割の合わせ技で毎月の通信料に端末代金が含まれてしまっている。
          2年縛り自動更新も酷いんですが、長期契約者にとって良くないのはこっちの方。

          月々割を廃止させるしかないんじゃないかと。

          でも、既にそんなのはどうでも良い状況なんですけどね。
          MVNOの通話プランが使いやすくなってるので、そっちを契約すれば問題ない。

    • by Anonymous Coward

      2年契約の割引を通信料からじゃなく端末代から差し引けば(月々割)いいだけな気がする。
      2年契約嫌なら定価で買えばいいだけの話。

      現状、契約時に端末買うと割引つくけど、白ロム持ち込みだと受けられない、という不公平。
      通信料はどちらも同じにすべきだろう。

      • by Anonymous Coward

        今でも本体実質ゼロ円はあります。

    • by Anonymous Coward

      「長期で契約してる」じゃなくて「長期で契約する(予定)」なのに優遇しない、でしょうねそれ。
      10年超えてれば2年縛りしなくても相当分の割引されましたから。

      #ってauみたら年割もうすぐ廃止??

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 16時21分 (#2849586)

    一番割りを食う現制度がそもそもおかしい。
    腹立たしいから2000円以上はキャリアに支払いませんよ。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 16時55分 (#2849608)

    優遇がないことに不満ってよく考えたらおかしいよね?
    そんなことよりもプランを必要最小限にして価格競争して欲しいね。

    • by Anonymous Coward

      かけ放題なんかいらないのに、入らざるを得ない。
      余裕なくなったら真っ先に辞めたい

      • by Anonymous Coward

        かけ放題なんかいらないのに、入らざるを得ない。

        MVNOへおいでよ

    • by Anonymous Coward

      長期間契約を結ぶ代わりに単価を下げてもらうのは
      別に珍しくもなんともない、双方にとって合理的な話だと思うけど。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 18時20分 (#2849682)

    代理店がしつこくてひじょーにムカつくんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 18時21分 (#2849685)

    2年契約しなければいいんじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 19時05分 (#2849709)

    2年縛りも問題だが、長期契約者の冷遇を改善して欲しい(国は変な手出しをしないで)
    それと、通話+小文メールだけの端末とそれ専用料金プランをお安く出して欲しい
    今なら通話+小文メールだけの端末って安く作れるんでしょ
    結構2台持ちしている人いるでしょ
    そういう需要は少なくないと思うんだなー

    • by Anonymous Coward

      docomoでもauでもお望みのプランが月1000円であるというのに…

    • by Anonymous Coward

      >今なら通話+小文メールだけの端末って安く作れるんでしょ

      1万円くらいで市販可能かな?
      シンプルに見せるためのカスタマイズが必要で案外高くなりそうな気がします。
      それをキャリアが無理やり安く売っているだけで…。

      「使う人のためにいろいろ配慮するコスト」を排除すれば、
      解像度の低いシンプルな中華スマホを1万円で流通させるのは可能でしょう。
      たぶん、売りっぱなしですけどね。

      • by Anonymous Coward

        実際、らくらくケータイはそれなりに高価でしたからね

      • by Anonymous Coward

        元コメです。

        >解像度の低いシンプルな中華スマホを1万円で流通させるのは可能でしょう。
        これは誤解を招く表現でした。
        シンプル=カスタマイズなしってことです。

        安いという意味を
        ・基本料金月1000円
        ・通話は従量制(30秒10円)か定額制(月1500円)
        ・メールは基本料金に含む
        ・アプリ・ブラウザなし(HTTP不可)
        ・端末代1万円
        くらいと思っていたのですが、前提違ってます?

        • by 90 (35300) on 2015年07月19日 2時21分 (#2849871) 日記

          日本語IMEと3GまたはLTEが必要になってきて、そこで跳ね上がると思う。freetel Simple [engadget.com]が予価5980円、Polaroid Pigu [yodobashi.com]が9600円、Lumia 635 [amazon.com]が$69.99。為替とか技適とかで正式に出せば1万円程度か。1万円を大きく切って出すのは難しそう。解像度の低いシンプルな中華スマホをカスタマイズして1万円で流通させるというのが最低ラインじゃないかな。

          ドコモ網希望であれば、これらとMVNOのデータプランに通話オプションを追加する形で1000円前後になると思う。
          KDDIとソフトバンクであれば、プランZシンプルやホワイトプランがまだ残ってる。端末はどうにかして二年縛りを入れてパケット系プランを入れなければ1000円以下で収まる。
          ワイモバイル…はまあ、パケットを封じられれば1000円以下LTEもある。PHSは月1400円のものがある。

          というわけで、契約しましょう。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年07月18日 19時06分 (#2849710)

    たとえば2年契約を前提に契約時に2年間分を先払いする
    途中で解約しても追い銭を要求されることがないし2年間の維持費がわかりやすいので消費者にもメリットがある

    MVNOなんかが月500円の維持費だけど、年払いなら5000円とかのプランも出てくるだろう

    • by Anonymous Coward

      MVNO事業者辺りはやってくれそうだけど、
      MNOさんたちには期待できないんじゃないかねぇ。

      いまでさえ解約忘れを狙った追加オプション山盛りで契約させられる例は少なくないし、
      オプション利用時に追加料金が発生するとなったら、
      利用者が考え止まって利用が減ることも予想されるしな。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...