パスワードを忘れた? アカウント作成
40693 story

OLPC、今年は日本からも「Give 1 Get 1」 21

ストーリー by GetSet

あるAnonymous Coward 曰く、

ITmediaの記事 によると、OLPC の「Give 1 Get 1」キャンペーンが、英Amazon 経由で日本からも申し込めるになるようだ。Netbook 市場の成長により影の薄くなった感のある OLPC XO だが、「欲しい欲しい」と願っていた /.Jer 諸君には朗報であろう。
なお「Give 1 Get 1」とは、XO 2台分の寄付を行うことにより、1台を自分の手元にもらえるというキャンペーンである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 私も誤解していましたが、Amazon.co.ukのXOのページ [amazon.co.uk]には"This item can only be delivered within the UK"とあります(しかし、今回は他のヨーロッパ諸国も対象 [laptop.org]の筈です)。
    公式WikiのFAQ [laptop.org]にあった"We plan to expand the shipping options to include other countries in the near future. Specific countries being considered include Canada, the UK, Germany and Japan."という文もいまは消えています。
    少なくとも現時点では日本から買えないと考えたほうがよいと思います。
  • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 13時39分 (#1457517)
    俺は買わないけど、/.Jerが口だけじゃない事を証明してくれ。

    つーか、微妙にタイミングが遅いって・・・。
  • 出た当時は欲しかったけど、今日日はネットブックが出揃ってしまって、
    コストパフォーマンスはネットブックが圧倒的だからなあ。

    メモ用に一台欲しいと思っていたけど、ポメラが出てしまったので、ちょっと考え中。
  • by cljack (22418) on 2008年11月18日 14時07分 (#1457538)
    プラグの形が気になってる.
    A型であるならすぐにでも発注!

    # amazon.comを転送したほうが安くて早いかも.
  • by dagama (34698) on 2008年11月18日 14時22分 (#1457551)
    なにも今みたいにみんなの財布のヒモが固くなってる時期に、
    寄付ベースのキャンペーンなんて発表しなくても・・・
  • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 16時12分 (#1457669)
    たくさん売れるほど量産効果が出て安くなるという話じゃなかったのか?

    先進国でも普通に売ればいいし(199ドルで売ると実際は赤字なら、それなりの利益の出る値段で)、
    「Give 1 Get 1」が期間限定、最初は地域も限定だったのは何の意味があるんだろう。

    期間も限定せずにいつも売れば、ずっと早く低価格化を達成できて、
    結果的に子供たちにOLPCを早く配ることができたんじゃないのだろうか?
    急がば回れってやつやね。
    最初に行き渡るのがお金持ちの人ばかりにだったとしても、
    それで結果的に子供たちの手に渡りやすくなるなら、計画は成功だろうに。

    もともと大量に作って量産効果を出すのが計画だったんだから、
    生産が間に合わないというものでもないよね。
    • 教育用であって商用ではないという理念/理想にこだわり過ぎたんだ。
      需要があることを自らが世に示したのに、理想とリスク回避に足を捕われている間に勝機を逃してしまった。

      ここに至っては、どこぞのネットブックにLinuxを搭載してもらって大量注文したほうがいいかもしれない。。
  • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 14時01分 (#1457533)
    寄付は1台分なのでは?貰えるもう1台は普通に買ったのと同じだし。
  • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 14時45分 (#1457569)
    結果はこう
  • by Anonymous Coward on 2008年11月18日 22時13分 (#1457905)
    バッテリーの持続時間と充電時間はそれぞれどれくらいですか?
    発熱や騒音はありますか?
    無線LAN はそこらの AP が普通に使えますか?
    筐体の強度はそこらのネットブックと比較してどうですか?

    デュアルモードディスプレイは屋外でも見やすいっていうし、
    裏返せるディスプレイはネットブックにはまだないし、
    持ち歩き用の「端末」には案外良いかもしれない。
    • by fem (33161) on 2008年11月18日 22時38分 (#1457918)
      最近放置しっぱなしなので記憶で書きますと、

      >バッテリーの持続時間と充電時間はそれぞれどれくらいですか?
      無線LAN使いまくりで大体4時間くらいで、充電時間は気にしたことが無かったから今度はかってみる。
      >発熱や騒音はありますか?
      騒音は無いけど、LCD裏というか天板がうっすら暖かくなる気がする。
      >無線LAN はそこらの AP が普通に使えますか?
      YES
      >筐体の強度はそこらのネットブックと比較してどうですか?
      強度は別に問題ないが、LCD側にバランスが傾いているから台がしっかりしたところで使わないとぐらぐらする。

      あとはKBの打ちにくさはどうにもならないし、運用するにはSDカードが必須になると言う点がどうにも。
      据え置きで常用するのであれば有線LANで接続していた方が精神衛生上楽かな。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > 裏返せるディスプレイはネットブックにはまだないし、
       ツクモが扱ってるGIGABYTEの奴がコンバーチブルタイプですよ。

      # それだけなんでAC
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...