パスワードを忘れた? アカウント作成
33772 story
携帯電話

WILLCOM 03開発者インタビュー 40

ストーリー by hayakawa
やばい、WILLCOM 03がほしくなってきた…… 部門より

DDIポケットの研究。 曰く、

ITmediaにWILLCOM 03開発者の一人である、須永康弘氏へのインタビューが前編中篇後編とわけて掲載されています。前編では、WILLCOM 03開発の狙い、中篇では、イルミネーションキーについて、後編ではウィルコムのスマートフォンの採用OSとUIの展望について語られています。

競合も出てきて、初代ZERO3登場時ほど、スマートフォン市場での存在感がなくなっているウィルコムですが、今後に期待したいです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 1ヶ月以上前の日記に書いた [srad.jp]通り,WILLCOM 03には十分満足しています。京ぽん2から機種変更したのですが,テンキー入力には慣れることができず,スマートフォンにはずっと魅力を感じていたのです。これまでのW-ZERO3シリーズでは大きすぎて野球をするときにベルトポーチに入らなかったために買えなかったので,開発者が「小ささ」にこだわってくれたのは,個人的には願いが叶ったといえます。

    ワンセグも仕事帰りの高崎駅の乗り継ぎ待ちの間に北京オリンピックを随分見たので,あって良かったです。高崎から新幹線に乗っても5分くらいは受信できたので,ソフトボール決勝7回表の攻撃も途中まで見ることが出来ました。

    何かと評判の悪いイルミネーションキーですが,十字キーとテンキーの切替は側面のボタンでワンタッチでできるので,不便は感じません。インタビュー記事の「中編」で書かれていましたが,これは手動にして正解だったと思います。イルミネーションキーの採用は小ささを確保するために必要なことだったと思うので(インタビュー記事には明記されていなかったと思いますが),開発陣にはエールを送りたいです。

    web上の情報量が少ないので(主要と思われるところには自分のサイトからリンク [gunma-u.ac.jp]しましたが),自分でtrial and errorしなくてはわからないことが多かったのが最大の難点かもしれません。

    --
    Minato NAKAZAWA, Ph.D. Demographer, Human Ecologist
    • by Anonymous Coward
      >ソフトボール決勝7回表の攻撃も途中まで

      当日の東京地方の雷雨のせいで遅れに遅れたAirDoを待っている間に、
      空港で最後まで見れてしまった俺は、勝ち組です。

      あ。見たのは空港の大画面でです。ワンセグとかは持っていません。
      というか初代ZERO3です。自分じゃ野球やソフトはしないので特に困っていません。

      #東京今年は特にスコールっぽいのが多くないか?なのでAC
  • 他社から出ないかな…… (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Sukoya (33993) on 2008年08月29日 13時58分 (#1412037) 日記
    現在、D4と03を持つという頭の悪い事をしてますが
    まず何よりも回線が遅すぎる
    (03のOperaは無線LAN環境でもとろいが……)

    他社から出してくれたら、どれだけステキな事か

    ついでに、MicropBなんかを搭載してくれたら三台は買うね!!!
    多分……
    • 「GSM方式のW-SIM、近々発表」――ウィルコム喜久川社長:ニュース [nikkeibp.co.jp]

      これの発表はまだですかねぇ……
      国内で E-Mobile 回線使えれば相乗効果も得られそうですけれど。

      # microB 端子は Ad/es の独自端子に比べればまだマシなんではないかと利用者として思います。
      # A 端子 - Ad/es 独自端子の給電ケーブルが断線したようで微妙。
      親コメント
      • by Sukoya (33993) on 2008年08月29日 14時45分 (#1412064) 日記
        失敬
        MicroBというのは、ノキア母さんのインターネットタブレットに搭載されているモジラ互換のブラウザであります
        さりげにFlush9対応でイカス
        ……文字入力中にカーソルキーで他のリンクにフォーカスが移動するというどっかで見た仕様付きでありますが

        そういや、N810もMicroB端子だなあ……
        親コメント
      • 発表されたとしてもまずはGSM方式だから
        当分は既存のユーザーが海外に行ったときに差し替えて使うのがメインでしょ
        W-CDMAの方は正直期待薄じゃないかな?
        どう考えても次世代PHSの方が優先度高いし
        海外でもジャケットが普及してW-CDMA方式の需要が出てくるなら別だと思うけど
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        GSMってことは、W-SIMの中にSIMカードが入るのかねえ?
    • by Anonymous Coward
      >他社から出してくれたら、どれだけステキな事か

      Willcom 03は無理だけど、そっくりさんのhtc S740 [htc.com]は、
      国内でもどこかのキャリアが出しそうですね
    • by Anonymous Coward
      >ついでに、MicropBなんかを搭載してくれたら三台は買うね!!!
      布教用、保存用、鑑賞用ですね、わかります。

      #あれ?自分が使うやつがない??
  • ユーザには関係ない? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by dummyk (31080) on 2008年08月29日 14時28分 (#1412053) ホームページ 日記
    インタビュー記事前編より

    タッチパネルとボディをフラットにするのも技術的に難しいものがありました。しかし、それはユーザーには関係のないことです。シャープさんに『作りたいものを作りましょう』と無理やりお願いしてこのサイズを作り上げました
    技術的にどうこうは、たしかにユーザには(あまり)関係ありませんが、
    それをそのまま『実際に使いやすいかどうか』に関しても『ユーザには関係ない』にしてしまっていないでしょうか?

    技術的に作りたい、見ばえ、そして見栄のために「使いやすいかどうか」(≒売れるかどうか)を置き去りにしている感が03にはあるのですが
    どうでしょう?

    #使用者の感想を求む

    #あのイルミネーションキーについては、Willcom社内においても疑問があったとか・・・
    • 液晶部分とボディ・イルミキー部分がフラットな構造なのは、勿論良い面と悪い面があります。

      良い面
      ・液晶の端がタップしやすい。指で押しても認識されやすいし。
      ([es]はスクロールバーのドラッグがものすごくやりにくかった)
      ・全面に液晶保護シートを貼れるので、液晶の端にゴミが溜まらない。

      悪い面
      ・触っても場所がわからない! 特に十字キーとか!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      03は持ってませんから、使用感とかはなんとも。

      ただ、この手の「がんばりました、技術的に大変でした」は携帯の開発インタビューではよくあるので、これを引用しつつ、03のユーザーの使い勝手の検討不足度に言及するのもちょっと違う気がします...

      まあ、やたらワンマン/ナルシズム的なら関係性あるかもしれませんが、文面からは技術的難易度とユーザービリティとは関係ないってことが主題っぽいですし...

      色々、難しいですね。

      なお、ハードボタンになってないならiPhoneとかもそうですが、あっちはどうなんだろ?
      03のイルミキーも人によって評価がえらく分れてる気がするなー。

      # ただの雑感なのでAC
      • >文面からは技術的難易度とユーザービリティとは関係ないってことが主題っぽいですし

        社内での技術研究や、損失覚悟で市場実験するつもりならいいのですが、あくまで一般製品なので
         ・開発者「技術的に難しかったけどがんばったよ!」といくら言っても
         ・一般ユーザ「だからなに?そんなのがんばらなくて良いから、もっと使いやすくしてよ」
        と言われてしまうと思うのですよ(経験アリ)


        #このインタビュー自体は、開発者(技術者)が ほうほう といって読む物なのでしょうが
        #"商品"として"使いやすい物を作る"というのが抜けていませんか?と感じたわけです。


        iPhoneはというと、全面がタッチスクリーンなのでかえって割り切って使えると思うのですが
        03はあくまで"イルミネーションキー"なので半端感がある気がするのです。(参考に、私が発表会で03を触ってきた時の感想 [srad.jp]です)
        #テンキー表示だと、決定キー(アクションキー?)がないのですよ、たしか。

        個人的には欲しいと思っているのですがね。
        親コメント
      • by yohata (11299) on 2008年08月29日 19時37分 (#1412198)
        >>これを引用しつつ、03のユーザーの使い勝手の検討不足度に言及するのもちょっと違う気がします...

        「使い勝手も良かった」なら、そういった話も出ないでしょうが。
        大多数が疑問を持っている(はっきり言ってしまえば使いづらい)現状があるからこそ、疑問として出てくるのだと思います。

        正直、私自身は
        「電話っぽくした方が、一般ウケしやすいに違いない」
        とマーケ屋理屈の先行でつけたものの。

        実装後
        「えーと……実用性に関しては自分を騙そう。**理屈の上では**コッチの方が売れるはずだもの」
        ……となったんじゃないだろーかと想像する次第です。

        ちなみに
        iPhoneは最初からドラッグでオペレーションするよう設計しているので。
        ハードキーが無くとも使用感に問題ないのですよ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      >技術的に作りたい、見ばえ、そして見栄のために「使いやすいかどうか」(≒売れるかどうか)を置き去りにしている感が03にはあるのですが どうでしょう?
      「売れるかどうか」との相関を重視すべきってのであれば、Willcomの判断は正しいのでは?
      一般的に「使いやすさ」よりも「見栄え」の方が売れ行きとの相関は強いとされていますから。

      使いかってってのは購入者(=既に購入した人間)の満足度(使った結果)には影響を与えますけど、見た目は購入しなくとも強い影響を与えられますから。

    • by Anonymous Coward
      > 使用者の感想を求む

      うん、実際使い難いよ。
      過去のZERO3シリーズのユーザで店頭で触って躊躇する人も多いし、
      思い切って乗り換えたユーザだって、最初は不満たらたら。
      やがて慣れて文句言わなくなるけどね。

      俺は三週間前に機種変更したけど、
      イルミネーションキー自体あまり使わないので、
      慣れたのかどうか自分でも良く分からない。

      だから、貴方の見方は間違ってない。でも、貴方も書いている通り、
      「使いやすいかどうか」は「売れるかどうか」とイコールじゃないからねぇ。
      「使い難いけどウケる!売れる!」と言う判断なんだろうねぇ。
      • 店頭で触って絶望した口です。
        言い方悪いですがシャープにはユーザビリティを検証するという考えが全く感じられません。

        下にあるシャープのロゴを削除してイルミネーションキー部分を広げるという考えが出ない。
        タッチパネルを指でスライドさせた時に動作を割り振るという発想がない。
        筐体構造を改良してストラップ位置を標準的な上側に配置する事さえしない。
        どれもそんなに難しい事じゃないはずなんですけどね。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      直射日光の下で使おうとしなければ、それほど使いにくいものでもないです。
      目新しさを考えると、それなりに売りになってるのでは。
      屋外でホットモック触れるような店だと、日光の下ではイルミネーションが見えないことに気づかれて
      マイナス要因になりそうですけど。
      • イルミキーの位置はなんとなく体で覚えてしまうもんらしい。私も大体慣れた。

        イルミキー最大の欠点は、メール打ちとかの際に、カーソルキーが液晶画面の半分を覆いつくすことだと思う。
        表示エリアが半分になるから使いにくいことこの上ない。

        ブラウザ使用中はもっと酷い。
        カーソルキーが出てきてに入力エリアが完全に隠れてしまったり、入力終えて入力エリアから出たらカーソルキーが消えてしまって、再び側面のボタン押してカーソル出さないとダメ、とか。
        これはもう慣れるとか慣れないとか以前の問題。

        電車内で片手で使うのはかなり困難。

        esのころはテンキーで普通にメール使ってたけど、03になってからQWERTYキーしか使わなくなりました・・・・
        親コメント
  • ズコー! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Fuyuki (221) on 2008年08月29日 16時41分 (#1412113)

    ウィルコム端末として、とんがった存在を作らないといけない。

    そこでまず、デザインにこだわることにしました



    【ズコーはプラモデルを組み立ててね(・∀・)】
        ┏━┳━━┳━┓
        ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
        ┣━━╋━╋━┫
        ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
        ┗┻━━┻━┻┛

     ━━┳━━━
         ヽ、
           /ハ、   チリーン
         (・ω・,,)
            ̄\
             \
             ┏┻┓
    .         ┣━┫
             ┣━┫
               ┗┳┛
              ノ
             (
    --
    # 数学は科学の女王にして奴隷
  • WILLCOMはスマートフォン市場での存在感が減って来てるかなと 思うのですが、やっぱり年一回にしか商品がでないのはきついですね。 03が出たのが今年の6月27日で、ad esがその約一年前の昨年の7月。 esが出たのが一昨年の7月ですもん。

    出荷した後それほど強力なソフトウェアアップデートがあるわけでもないですし。 リリースの期間が空きすぎでいまいちみんなの目を引きつけなくなり、 存在感が薄れると思います。

    せめて年二回ぐらいはウィルコムからスマートフォンがリリースされると、 もうちょっと存在感があるんじゃないかなと思ってます。

    先日、見たWILLCOM 03の座談会の記事 [willcom-fan.com]で書かれている様にわりとよく出来たデバイスだと思うので、がんばって売って欲しいなと思います。

    ワンセグなんか要らないから、より良いCPU積んでウェブサイトを快適に使える様に!とか、ケータイ端末で使い易い、ケータイサイト持っと使える様にしようとか注文は色々ありますが。

    --
    /.はログインすると色々できます by Dポ研。 [twitter.com]
    • by Anonymous Coward on 2008年08月29日 15時42分 (#1412086)
      BT DUNができない段階で価値が半減なんでupgradeでいいから可能にして欲しい。
      これができない為に002と一緒に持ち歩く羽目になって、さらにUSBポートに接続もしなきゃいけなくて面倒この上ない

      電話番号さえ移動できればたぶんキャリア変更すると思う。
      #二個持ちとかアホらしい
      親コメント
    • 正直なところ新機種はそんなに頻繁に出なくても…むしろ頻繁にでない方がいいんじゃないかな?
      カスタマイズしてこその端末なんだから、カスタマイズのノウハウがたまってくる期間は必要だし
      出荷した後に強力なソフトウェアアップデートをしまくればいいと思う
      強力じゃなくてもちょっと便利なソフトを配布したり、募集したりするだけでもいいよね?
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        windows mobileは他人がカスタマイズしまくったものしか触ったことがないのだけど(私自身はpalmで満足しているので)、カスタマイズしてない店頭のホットモックとは全く違って使いやすくて驚きました。

        willcomも、昔のpalmのオマケのようにフリーソフトやシェアウェアの電磁媒体を同梱したムック本を最初から同梱してくれてもいいのに。
        でも、いまのご時世では「フリーソフトも販売元(製造元)がサポートしろ! 本体と同梱してあるじゃないか!」といわれてサポート費用が嵩むだけかな?

        # palmのprc-toolsのような、unixで動くgccなクロスコンパイル環境切望...
    • by Anonymous Coward
      年一回しか出ないおかげで、初代ZERO3以降コンプリートな方々も結構いらっしゃるようで。
      自分もスマートフォンを待ちわびてZERO3飛びつき>es>ドエスと順当に乗り替えて来ましたが
      今回の03もD4も見送ってしまいました。

      一番の理由は、来年の次世代PHSにW-SIMがどう対応するのか不透明な点ですねぇ。
      あとiPhoneとAndroidの動向待ちというのも。
      Willcomの問題ではありませんが、いまいちWindowsMobileに”身を任せていい”と思え無いんですよね。
      今更言っても仕方ないですが、Palm系(主にVisorEdge)を使っていたときのような、一体感、軽快さが
      無くって
      • >一番の理由は、来年の次世代PHSにW-SIMがどう対応するのか不透明な点ですねぇ。

        これはかなり同意。
        電話として使えるスマートフォンという意味では03は大変によさそうなんですが、Willcom coreへの対応がどうなるかというのが非常に気になるところ。

        どうせサービス開始にあわせてある程度新機種も出てくるだろうし、サービスインが来年春予定とはいっても、情報だけなら冬まで待てばなにか出てくるはず。
        W-VALUE SELECTの利用が視野にあったりすると、もうちょっと待ちたくなるよねぇ。
        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
        • 長文御免。というか冗長だなぁ。

          >一番の理由は、来年の次世代PHSにW-SIMがどう対応するのか不透明な点ですねぇ。

          これはかなり同意。
          電話として使えるスマートフォンという意味では03は大変によさそうなんですが、Willcom coreへの対応がどうなるかというのが非常に気になるところ。

          WILLCOM CORE対応W-SIMが出るか、出たとして現行ジャケットが対応出来るか、対応する度合いは…。

          様々なところで、ウィルコムはWILLCOM CORE対応W-SIMについて言及しています。「W-SIM」と同じブランド名で表記している訳ですし、互換性くらいはとるんじゃないですかね。少なくともコンセプトモデルの時点では同じカード形状 (黒いW-SIM) です。

          出る、と仮定しておいて、あとはリリースが何時頃か、また互換性がどの程度かということになるかと思います。W-OAMリリース後、それがW-SIMサイズになるまで9ヶ月 (2006/3→2006/12)。W-OAM typeGだと、RX430ALを2008/10と仮定すると18ヶ月 (2007/4→2008/10)。WILLCOM COREの最初の製品が出てからどのくらいと見るか…。少なくとも同時リリースにはなりませんよね。今 (2008/8) 買って、2010年早々に出たとすれば16ヶ月。W-VSでも元は取れるかと。

          互換性についてですが、現行W-SIMポートは400kbps程度が限界、という話があります (WILLCOM FORUM & EXPO 2008 TypeG SIMは秋口、GPS、内線は当面なし - 29a TODAY [goo.ne.jp])。インタフェースがUARTベース [willcom-inc.com]ですので特段驚くようなことでもないのですが、一つの目安くらいにはなるんじゃないかと思います。上でも書いた通り同じブランドを使う以上ある程度後方互換性は取るでしょうが、現行W-SIM対応ジャケットでは使うメリットが見出せないかと。記事にもありますが、WILLCOM COREのメリットを生かすために、『W-SIM上位互換品』が要るのではないでしょうか。少なくとも自分はこの一点を以って、現行W-SIMジャケットをWILLCOM COREでも使おうとかは考えないです。

          またWILLCOM COREでは音声通話サービスは (とりあえず当面は) 行わないわけですから、W-SIMスロットが1つのみだとPHS+AIR-EDGEを使うかWILLCOM COREを使うか排他になるでしょう。流石に最初からW-SIMサイズにデュアルバンド入るとは…思わないですよね。

          WILLCOM 03に戻ると、個人的にはネットインデックス製W-OAM typeG 4x対応W-SIMのリリース時期 [memn0ck.com]との兼ね合いがあるんじゃないかと考えています (過去のW-ZERO3シリーズはすべて同梱W-SIMがネットインデックス製)。今買うとしても、3月あたりに泣かない覚悟がいるかと(w

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年08月29日 16時13分 (#1412098)
    インタビューの最終回でWindowsMobile搭載の理由について
    「Windows MobileはほかのケータイOSと比べても圧倒的に安い。OSとしてベースがしっかりできていますので、ソフトウェアが作りやすく、検証環境も比較的簡単に用意できます。そのため、WILLCOM 03に搭載したソフトの多くがウィルコム製です。」
    と答えてますね。
    どれがウィルコム製で、どれがシャープ製なのかわかりませんが、Zero3〜03に搭載されている独自アプリの完成度は決して高くないと思うのですが、他のユーザのみなさんの意見はいかがでしょう。
    アプリが作りやすい=工程が省ける(=コストが減らせるので安く作れる/販売できる)ということでしょうけど、開発コストを省くために完成度が足りないような気がします。アプリの安定度についてはまあ許容範囲としても、デザイン面では果たして実際スマートフォンとして使ってみてないのでは?と疑問に思うほどです。

    UIについても、SIPとかカーソルキーのパネルによって画面の半分が隠れたり、イルミキーとカーソルキーの間にWMのメニューバー(正式名称はなんでしたっけ?)が入ったり、実際に使ってみればすぐにひっかかるようなデザインのまずさが目立ちます。とりあえず操作はできるレベルといったら言い過ぎかもしれませんが、少なくとも直感的に快適に操作できるとは言い難く、ユーザに慣れを強いるレベルの完成度です。インタビューの初回で「iPhoneのタッチパネルUIが使いにくかった」と言っていましたが、正直iPhoneの方がUIとしての使い勝手は相当優れていると思います。アプリを含めたUIの統一感については、他社(MS)からOSを買ってくるのと自社開発してるのとでは全然違うのは承知していますが、自社開発していると思われるアプリについても統一感がなく、非常に練れてない感じを受けます。

    03の「タッチパネル感度とイルミキー関係のUI以外は」気に入ってるので、ぜひ03の欠点を見据えた次機種を出してほしいものです。
    (あ、書院はやめてほしいかも)
    • [es]使いでしたが、独自アプリはあまり気になりませんでした。確かにWindows MobileのUIはWindowsをそのまま持ってきた感ありまくりで、解像度の小さいスマートフォンにはもっと別のアプローチがあるのでは、などと思いましたが、そこまで苦にはならなかったのです。

      自分としては、Webブラウザのほうが問題でした。IEにしてもOperaにしても、ただPCと同様にレンダリングするだけで、低解像度&小画面に向けたケアが全く無いように感じました。

      WMにiPhone用Safariが移植されてくれれば最強な気がします。

      親コメント
      • [es]使ってますが、ほぼ完全にiPod touchのモデム専用機です。

        [es]でメールを読み書きする頻度はWX310Kを使っていたころに比べて1/100に減りました。あのメーラーのUIを考えた人間は二度とUIをデザインするべきでないと思います。

        [es]で電話する頻度さえ1/2になってると思います。着信はやむなしですが、あのクソ電話帳からの発信はかなりイヤです。03で電話帳載せ替えたのは当然も当然で、アップデートとして[es]に提供しない企業姿勢が信じられない。

        以上辛辣ですが関係各社よろしく。
        親コメント
      • >>WMにiPhone用Safariが移植されてくれれば最強な気がします。

        iPhoneでSafariが快適なのは、やはり動作の最適化が取れているMacOSの上で動いてるから、
        ってのが大きいのではないかと。

        全てのWM搭載機を対象として、金取って売れるならともかく、
        只で配って開発費用の元が取れるわけではないでしょうから、
        WMに対応した動作の最適化なんて期待できませんし、
        これをWMに持ってきても、動作のモッサリ感は拭えないような気がします。

        やっぱ、WMはIEがSafari同様になるのに期待すべきでは?
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      アプリよりもWMそのものの問題になっちゃうのだけど
      Windowsキーからアプリケーションへのショートカットがアルファベットなのを何とかして欲しかったです(es/ad-es)
      アプリのショートカットもそうだけど、そこで英字入れさせるのかよ?ってかんじですな。
  • by Anonymous Coward on 2008年08月29日 15時56分 (#1412090)
    後編のインタビューで、

    我々は『Windows Mobileへのこだわりはない』とMicrosoftさん側に伝えてあります。代わりにいいものが出てきたら、いつでも乗り換えるでしょう。
    とあるので、Android とか期待して待っていてもいいのかなぁ。
    • by Anonymous Coward
      SHARPの技術力じゃ他のになっても、ZERO3系の悪い点は
      ちっとも改善されない気がする。
      • by Anonymous Coward
        禿同。
        ソフトウェアアップデートも継続しないわ、端末のアップデートでインターフェイスをころころ変えるわで
        通常端末から変える気がしない。
  • by Anonymous Coward on 2008年08月29日 18時00分 (#1412152)
    料金プランをもう少し魅力的にしたら、一斉に雪崩るよ
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...