パスワードを忘れた? アカウント作成
11297920 story
マイクロソフト

Microsoft、過去最大規模となる18,000人の人員削減 56

ストーリー by headless
削減 部門より
Microsoftのサティア・ナデラCEOは17日、全従業員127,000人の約14%にあたる最大18,000人の人員削減を行うことを従業員にあてた電子メールで明らかにした(プレスリリースV3.co.ukの記事ロイターの記事本家/.)。

人員削減の大半を占めるのは、Nokiaから買収したデバイスおよびサービス事業の従業員およそ12,500人で、技術者や工場で働く労働者が含まれる。Nokiaのデバイスおよびサービス事業の買収で、Microsoftの従業員数は約25,000人増加していたという。初めに13,000人程度の人員削減に着手。対象となる従業員の多くは今後6か月以内に通知を受け取ることになる。人員を削減する分野がある一方で、増員する分野もあるとのこと。また、Nokia XシリーズはWindows PhoneベースのLumiaシリーズに吸収されることになるようだ。Re/codeの記事によれば、Ashaシリーズのフィーチャーフォンや、S40を搭載するベーシックフォンの開発も中止されるという。Microsoftではスティーブ・バルマー氏がCEOを勤めていた2009年に5,000人以上の人員削減を行っているが、今回の人員削減はこれを上回り、過去最大規模となる。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by northern (38088) on 2014年07月19日 13時17分 (#2642226)

    「リストラは麻薬」悔いる声 常習化で会社の競争力失う
    http://www.asahi.com/business/update/0826/TKY201308250455.html [asahi.com]

    三洋が正社員を派遣に置き換えて競争力を失った話

    • by Anonymous Coward on 2014年07月19日 14時43分 (#2642265)

      それは因果が逆で、リストラをやったから従業員が逃げ出したのではなく、落ち目の会社だからデキる人間から他所の企業に逃げ出し始めたのかも

      親コメント
      • Re:一方日本では (スコア:4, 参考になる)

        by northern (38088) on 2014年07月19日 16時44分 (#2642319)

        「リストラは麻薬だった。一時的には人件費などの固定費が減り、業績は上がる。でも同時に優秀な人材ほど見切りをつけて流出した。残った人も勤労意欲がうせ、開発の芽が摘まれた。

        リストラでの業績回復頼りが原因って記事だね

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          早期退職を募集したら優秀な(よそで再就職のあてがある)社員から辞めていきがちになるのはまあ当然だよな。

          • by Anonymous Coward

            外資の場合は、ある日会社に来たら荷物がまとめられてて社内システムへのアクセス権限も剥奪状態
            上司から「契約満期まで時間あるけど仕事はないから会社来なくていいよ」がマジであるからな
            しかも、別に業績が悪いからとか関係ない、個人の業績が悪ければその肩たたきが日常茶飯事
            そもそもが早期退職募集なんてことをやらない
            だから、リストラしたら優秀な人材から抜けていくってのはないんだよ
            別にリストラしなくても業績悪くなれば優秀な人材は逃げていくけど

            • by Anonymous Coward

              日本IBMも日本NCRも早期退職募集して知人が退職したよ
              せっかく外資にいるのになんでそんなに視野が狭いの?

        • by Anonymous Coward

          外資系なら年中リストラやっているから、優秀な人材は常に転職を念頭に働いているけど、
          今までリストラやったことのない会社だったから、優秀な人材はリストラを切っ掛けに転職を考え始めた、という事じゃないかしら

          逆に見れば、優秀な人材が落ち目の会社なんかに飼い殺しにされている、そうも言えそう

          • by northern (38088) on 2014年07月19日 20時52分 (#2642463)

            落ち目になったところでリストラをやって、短期的な回復を図ったことが対策として根本的な間違いだったってことでしょうね。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ですね、落ち目になる前にリストラをやっておくべきだったんでしょう

              • by northern (38088) on 2014年07月20日 9時34分 (#2642635)

                正しくリストラならともかく、好調時に人員削減したら人手不足で業績悪化するだけでは

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                それは正しくないリストラで、落ち目になる前にするのが正しいリストラですね

              • by northern (38088) on 2014年07月20日 10時58分 (#2642649)

                結局サンヨーはやり方を間違えて、元の朝日の記事の言うとおりだったってことだな。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                ですね、落ち目になるまで手を打ってこなかったことが問題であって、もはやリストラをやって短期的な回復を図ろうが、手遅れだったんでしょうね

    • by Anonymous Coward

      いい加減に単なる人員削減をリストラと表現するのを止めろ

      • by northern (38088) on 2014年07月20日 8時49分 (#2642627)

        日本ではリストラと言えば人員削減だから、間違ってはいないんじゃね?

        生々しい言葉は外来語でごまかす美しい日本語の使い方の一つだと思う。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          日本では企業が人員削減できる条件が厳しくて、業績悪化による赤字決算回避のための早期退職者公募ぐらいしかできないような。

          • by Anonymous Coward

            そんなわけで社員が自主的に退社するよう誘導するのです。

      • by Anonymous Coward

        普通だと、リストラは事業部・工場・店舗の廃止のことで、それに伴って付随するスタッフが召し放たれると。
        だからMSのは、王道のリストラ。

        でもそういうのと関係なく、パフォーマンスの低いスタッフを解雇する行為は、何といえばいいのだろう

  • by Anonymous Coward on 2014年07月19日 11時55分 (#2642173)

    > 全従業員127,000人
    > Nokiaから買収したデバイスおよびサービス事業の従業員およそ12,5000人

    Nokia買収前のMS従業員は2,000人しかいなかったのか。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月19日 11時56分 (#2642174)

    MSでもこんなにリストラかよ
    大手でも安心できないなら、40過ぎて現場無くなって転職もできないITドカタは死ねってことか…

    • by Anonymous Coward on 2014年07月19日 12時27分 (#2642191)

      海外の一流企業は業績が悪化してからリストラするのではなく、儲かってるときに選択と集中をするもんです
      人材市場に流動性があるから儲かってる企業からリストラされても他に移っていけるわけで

      とはいえフィンランド的にはどうなるんだろう? 元Nokiaのフィンランド在住フィンランド人が一気に首切られたらたまらんだろうな.......

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年07月19日 12時36分 (#2642200)

         終 劇
        〜Fin〜 land

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本企業でもJTは、過去最高益を更新した際に大規模リストラで工場を閉鎖し人員削減し浮いた予算で企業買収を行い業績を伸ばし、過去最高益を以下ループですよ。
        専売公社時代に数十あった工場が今や数件残すのみで、製造も売り上げもかなりの部分を海外が占めていて、もはや日本企業?状態。

      • by Anonymous Coward

        切ったらLumia作る人いなくなるぞ
        ハイエンド端末開発の技術取りまとめの人材や個別技術開発はフィンランドが中心なんだから
        エントリーを作ってる支社側はちょっと危ないかもしれん
        といってもやっぱり切られるのはエンジニア以外の人材が中心でしょ

    • by Anonymous Coward on 2014年07月19日 13時04分 (#2642222)

      「日本はブラックすぎ。海外なら~」っていう無根拠な海外信奉が多少は是正されるでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ノキアから買った部門ですし。
      儲かってない部門だから売却されたんでしょ。

    • by Anonymous Coward

      > 40過ぎて現場無くなって転職もできないITドカタは

      ITドカタの次の仕事は名簿の販売www

    • by Anonymous Coward

      儲かってるから首切り出来るんだと思うよ
      自転車操業で借り入れ額以上の金を動かすためだけに買収を繰返す様な会社だと
      政府自治体との交渉も上手くいかんだろうし退職金や減却の捨て金を用意するのも無理

  • さすが外資、容赦ねーな

    • by Anonymous Coward

      でもこれが国内企業の話なら

      • by Anonymous Coward

        Panasonicも、買収した三洋電機の技術者をごっそりリストラしたね。

        • by Anonymous Coward

          自分のとこも大赤字だったし、さすがにそりゃそうだろうとしか。

          • by Anonymous Coward

            それでもプラズマ製造や有機ELの研究は続けてたし何がなんだか…。
            「民生スマホやめる」って言ってすぐ「やっぱやめるのやめる」って言ってみたり、迷走してたなあ。

    • by Anonymous Coward

      最初からこのつもりで買ったんだろうけどね

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...