パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年10月24日のモバイルタレコミ一覧(全14件)
12959995 submission
ハードウェアハック

iFixitによるPixel XL分解リポート、内部的にHTC製を示す要素はほぼない

タレコミ by headless
headless 曰く、
iFixitがPixel XLの分解リポートを公開している(Google Pixel XL TeardownArs Technicaの記事9to5Googleの記事)。

Google初の純正スマートフォンというPixel/Pixel XLはHTC製だが、これまでのNexusシリーズとは異なり、外装にHTC製を示すロゴなどは一切ない。内部的にもバッテリーにHTCのロゴが入っている程度で、HTC製であることを示す要素はほとんどないとのこと。iFixitでは本機に対するHTCの立場はFoxconnと同様だと評価している。

Pixel XLでは細かいコンポーネントの多くがモジュール化されており、コンポーネントが故障した際にメインボードごと交換する必要がないため、修理代が安上がりになるとみられる。一方、ディスプレイアセンブリーにはフレームやベゼルがなく、分解作業が少し難しいという。また、ディスプレイのAMOLEDパネルがデジタイザーガラスから簡単に分離してしまい、さらに作業が困難となる。そのため、iFixitでは作業を容易にする方法を研究中とのことだ。

Pixel XLの修理しやすさスコアは10点満点中6点。これまでにiFixitが分解したHTC製のスマートフォンの中では最高スコアとなる。減点ポイントとしては上述のディスプレイアセンブリーの問題のほか、柔軟性の高い内部フレームが爪で固定されているために取り外しが難しい点だという。高評価ポイントは多くのコンポーネントがモジュール化されている点に加え、バッテリーに取り外し用のタブがあり、接着剤の量も少なく交換が容易な点と、すべてのネジがT5トルクスネジである点を挙げている。
12960043 submission
マイクロソフト

マイクロソフトの株価が過去最高値を更新、約 17 年ぶり 2

タレコミ by caret
caret 曰く、
9月21日のナスダック市場で、Microsoft Corporation (MSFT) の株価が一時 60.45 米ドルまで上昇し、前日比 4 % 高の 59.66 米ドルで取引を終えた(日本経済新聞ロイターブルームバーグBusinessNewsline)。
同社の株価は1997年12月27日に 59.56 米ドルをつけてから、約 17 年ぶりに過去最高値を更新した。20日の市場引け後に発表された 2017会計年度第1四半期決算(9月30日締め、ZDNet Japan)が市場予想を上回ったことが好感された。

同社がナスダック市場に新規上場 (IPO) したのは1986年3月13日。上場以来、順調に株価を伸ばしていたが、ITバブルの崩壊を契機として長らく 20 ~ 30 米ドル台で低迷していた。
スティーブ・バルマー CEO 時代には Windows Vista の売り上げ不振や、iPhone 登場以降のモバイル事業の深刻な低迷が業績を下押ししていた。

だが、サティア・ナデラ CEO のもと、バルマー時代末期に買収したノキア資産の清算や Windows 10 の無償アップグレード キャンペーンなどの大胆な施策、Microsoft Azure や Office 365 などのクラウド、サブスクリプション部門の急成長などを背景に、長い株価低迷から抜け出し、今年4月にはウォール・ストリート・ジャーナルに「再び史上最高値をうかがう水準にまで回復した」と報じられていた。
12960638 submission
人工知能

Microsoftの音声認識技術、英語では人間並みのレベルに到達

タレコミ by headless
headless 曰く、
Microsoftの音声認識技術が英語では人間並みのレベルに到達したそうだ(論文アブストラクトNext at Microsoftの記事The Next Webの記事The Registerの記事)。

論文ではNIST 2000テストのSwitchboardとCallHomeを用い、人間(文字起こし専門家)とMicrosoftのASR(Automatic Speech Recognition)システムでのエラー率(WER: word error rate)を比較している。

SwitchboardのWERは専門家・ASRともに5.9%。MicrosoftのASRシステムは9月に6.3%に到達していたが、1か月ほどで0.4%向上したことになる。一方、CallHomeでは専門家の11.3%に対しASRは11.1%となり、人間による認識能力を上回った。

人間並みの音声認識技術の実現は、5年前には想像もできなかったという大きなマイルストーンであり、幅広い製品の機能を大幅に拡張することが期待される。
12960669 submission
ハードウェア

鋼板製パイプ1本でできているJR紀勢線和佐駅の新駅舎

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
10月1日にJR紀勢線の和佐駅(和歌山県日高川町)の新駅舎が使用開始されたのだが、この新駅舎は鋼板製パイプ1本でできているそうだ(日経コンストラクションJR西日本の発表)。

使われているのは「コルゲートパイプ」という、薄鋼板を波付けして丸めたパイプ。排水路や貯蔵槽などに使われることが多い素材だが、和佐駅では直径3.5m、長さ3.7mのパイプを使用。パイプの一部を地中に埋め、内部にベンチや集札箱、駅名板、掲示板、照明などを設置して駅舎に仕立てたとのこと。和佐駅は無人駅であり、主に乗客の待合室として使われるためこのような簡素な施設で十分ということのようだ。また、トイレは近くに設置された公衆トイレを利用する形。

工期は2か月半と短く、メンテナンスコストも安いというメリットがあるという。ただ、駅名看板はあるものの、知らなかったらあまり駅には見えないのはデメリットかもしれない。
12960841 submission
ハードウェア

ハードウェアの故障で一時マイナンバーカードが交付できず

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
マイナンバーカード(個人番号カード)の作成業務を行っている地方公共団体情報システム機構は、22日午前にサーバーのハードウェアが故障したため一部の市区町村でマイナンバーカードの交付ができなかったと発表した。
https://www.j-lis.go.jp/about/announce/press/press20161024.html
http://www.sankei.com/life/news/161024/lif1610240035-n1.html

22日の業務開始(8時00分)から、市町村と機構との中継サーバー4台のうち、1台が正常に動作しなかった。これにより、一部の市区町村でマイナンバーカードの交付などの業務に影響がでた。10時52分に正常動作していないサーバーを切り離した。他の3台の正常なサーバーに通信を分散し、市区町村への影響が解消した。障害の原因は正常に動作しなかった中継サーバーのハードウェア故障で、18時20分に故障した部品を交換して正常に動作することを確認した。その後、詳細な原因分析等のためにログ解析等を行っている。

4月に恒久的な対策が完了した一連の不具合と今回の不具合は原因が異なり、また一連の不具合の対策後では初めての障害だった。
http://www.asahi.com/articles/ASJBS5D5KJBSULFA01Y.html
https://www.j-lis.go.jp/about/announce/press/press20160622.html
https://it.srad.jp/story/16/05/02/0612221/
12960866 submission

中国、GPSと通貨で米国と並ぶ国への秩序構築を目指す

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
8月上旬、200隻を超す中国漁船が尖閣諸島近海に押し寄せた。この漁船には、中国が独自開発した人工衛星測位システム「北斗」の端末が載せられていたという。中国は2012年、「北斗」をアジア太平洋地域で稼働。衛星からの位置情報はミサイルの誘導など現代戦を左右する。有事のカギを握る技術だけに、米国の全地球測位システム(GPS)には頼れないからだ。北斗端末は、すでに4万隻の中国漁船に装備され、友好国パキスタンなど30カ国以上が使い始めている。20年に衛星35基で世界全体を覆う計画だという。

宇宙、空、海。超大国・米国と張り合うように、中国は独自の秩序を押し広げている。秩序構築はGPSだけではない。人民元決済の端末の設置を日本のメガバンクなどに営業しているという。米国は基軸通貨ドルの決済網というカネと情報の流れを握るからこそ、金融制裁を武器に世界ににらみを利かせられる。米国の覇権に挑み、その口出しを拒む中国の仕掛けづくりが軍事と経済の両面で進んできているとしている。

情報元へのリンク
12960897 submission
政府

「情報処理安全確保支援士」の登録受付が開始

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
かねてより設置が報じられていた情報セキュリティに関する国家資格「情報処理安全確保支援士」についてIPAは24日、既存試験の合格者の初回登録受付を開始した(支援士ページ)。

初回申請の受付期間は10月24日から来年1月31日までで、対象となるのは「情報セキュリティスペシャリスト試験」又は「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験」の合格者。合格年度は問わないが、以前の報道では対象に含まれていた旧セキュアドについては、パブリックコメントにより外された模様である。申請は今後通年受け付けるが、登録日は年2回のうちいずれかになる。支援士登録者は、ホームページ上で登録番号と年月日、合格日、講習修了年月日が公開されるとしている。

今回の発表では合わせて講習の内容も発表されているが、それによると支援士には1年に1回6時間のオンライン学習と3年に1回6時間の集合講習が義務付けられるという。講習費用など詳細については11月初旬目途に改めて掲載とされているが、3年で15万円前後を予定とあり、5000円で済んだ既存試験と比べて大幅な値上がりとなっている。また申請自体にも、免許税9000円と手数料10,700円がかかる模様である。

情報元へのリンク
12960982 submission

Amazonの販売量は米国のネット通販の30%を占める

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
米商務省によると米国の年間総小売売上高は約5兆ドルあり、そのうちの8%がオンライン販売だという。Amazonの財務諸表と米商務省を合わせた結果によれば、Amazonの年間の売上高は米国のオンライン販売の約15%を占めている。しかし、この数字はAmazonが直販している数で、マーケットプレイスのような第三者による販売やアプリケーション販売は含まれていない。Amazonの販売量全体の49%はこうした第三者によるものだとみられているため、こうしたサードパーティを含めると、Amazonはこの倍の20~30%の取引をしているのではないかと見られているという(USA TODAYslashdot)。
12960989 submission

Raspberry Pi向けのFedora登場

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
小型のシングルボードコンピュータとして人気の高い「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」を使う場合、ファウンデーションが公式にサポートしているオペレーティングシステム「Rasbian」を使うことが多い。または、Raspberry Pi向けにサードパーティから提供されているWindows 10やUbuntuベースのディストリビューションがあるため、通常はこうしたオペレーティングシステムを使っている。ここに新しくFedoraが候補として入ることになりそうだ。
#Red Hatの肝いり?

情報元へのリンク
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...