
携帯電話番号で送金できる少額送金「ことら」がサービス開始 30
ストーリー by nagazou
開始 部門より
開始 部門より
大手銀行主導の少額送金のスマートフォン決済サービス「ことら送金」が、11日よりサービスを開始した。「口座番号を教えずに送金」することに対応できるのが特徴(ことらリリース、Impress Watch、NHK、日経新聞)。
ことらに対応した銀行間であれば、10万円以下の個人間送金が無料もしくは安く送金できる。開始時点では三菱UFJ、三井住友、みずほ、りそななどの大手銀行や地方銀行20行が参加、11日からサービスを始めた20行では手数料は無料に設定されている。このほかにも全国で50行以上が参加する予定らしい。ことらでは相手の口座番号を知らなくても、携帯電話番号やメールアドレス宛の送金にも対応。送金とあわせてメッセージを送ることも可能。銀行側は手数料収入は減るものの、現金を管理する経費を削減できるとしている。
ことらに対応した銀行間であれば、10万円以下の個人間送金が無料もしくは安く送金できる。開始時点では三菱UFJ、三井住友、みずほ、りそななどの大手銀行や地方銀行20行が参加、11日からサービスを始めた20行では手数料は無料に設定されている。このほかにも全国で50行以上が参加する予定らしい。ことらでは相手の口座番号を知らなくても、携帯電話番号やメールアドレス宛の送金にも対応。送金とあわせてメッセージを送ることも可能。銀行側は手数料収入は減るものの、現金を管理する経費を削減できるとしている。
おれおれ捗りそう (スコア:2, すばらしい洞察)
>携帯電話番号やメールアドレス宛の送金にも対応
Re: (スコア:0)
でも最大10万円ぽっちじやあ。
そもそもスマホを持っていない年寄り相手は、無理そう。
Re: (スコア:0)
結局はそれらが口座番号に紐付いてるわけだし変わらなくね?
Re: Re: おれおれ捗りそう (スコア:1)
その紐付け情報を持っているのは銀行のみで、送金者が知ることはないのに同じに見える?
Re: (スコア:0)
銀行と警察が協力して犯人を追跡する難易度は、あまり変わってないように見えるし
オレオレ詐欺が捗るかどうか、という文脈においては、同じじゃねえかな?
いや、少しは難易度が変わるのかな。メールアドレスだけじゃどの銀行と紐づいてるか分からないから
警察は、まずどの銀行に協力をお願いすればいいんだ?全銀行に照会しなきゃ・・となるかも。
まーそこは一発で照会できるシステムがあるやろ。。。知らんけど。
あーでも「口座番号を隠しておけばオマワリも追跡できんやろw」と迂闊にも勘違いする奴がワラワラ湧いて
事件の件数は増える(ただし、そういう知能の持ち主なのですぐ警察にとっ捕まるまでがワンセット)
という可能性もあるだろうかね。
Re: (スコア:0)
本人確認した上で銀行口座と携帯電話番号やメールアドレスをアプリで紐付けないと電話番号やメールアドレスでの振り込みはできないので、コトラの運営に問い合わせればいいと思いますよ?
Re: (スコア:0)
>携帯電話番号やメールアドレス宛の送金にも対応
もしくは利子つけて返せみたいな押し貸しですね
様々なアプリがぶっこ抜きできる電話番号というバレたら避けられないっていう
個人間送金 (スコア:1)
パソ通での売ります/買いますから、初期のヤフオクまで以前は使う機会が多かったけれど
今はヤフオクなりメルカリなり、システム側に送金メソッドが付随しているのでネット送金はめっきり使う機会が減った。
#なんならPayPayやLINEで送金できるしね。
Re: (スコア:0)
それを言い始めると大手銀行の存在意義が...
ネット系銀行 (スコア:1)
がみんなの銀行以外見当たらないのが。
みんなの銀行は在来の金融機関系列だし。ふくおかフィナンシャルグループ=福岡銀行+熊本銀行+十八銀行(長崎)+親和銀行(佐世保)なんで
Re:ネット系銀行 (スコア:1)
セブン銀行はセブンイレブンの10,000店の店舗ネットワークありきの銀行なので「ネット系銀行」でいいのでは?
あと、厳密には銀行じゃないけど、JFマリンバンクの利用者の多くはネットを活用したビジネスに従事する人たちだから、「ネット系銀行」かも。
Re: (スコア:0)
ネット証券だとSBIがMoneyTapってのをやってるけど、参加銀行が増えないのよね。
銀行はオワコン (スコア:0)
おろしても入れても手数料ばっかり取られて、もう要らんやん
今更減らす努力しても遅きに失する感しかないよ
Re: (スコア:0)
もはや「使命」を見失ってますよね。
企業投資ったって借りてくれないらしいですし。
……インキュベーション(企業の誕生と促進)に業態転換すべきだった、とは思うけど、「いまさら」出来そうもない……そこをおして転業できるかどうか、そこが娯楽としての見どころでしょうか。
Re: (スコア:0)
頼みの日本国債は超絶低金利のまま上がりそうもないし、
結局外債などに手を出すしかないし、余計に円安が進みますわ。
Re: (スコア:0)
金余りの日本の銀行がインキュベーションに力を入れるようになれば、すぐに第二第三のアンジェスが生まれるだろうね。
Re: Re: Re:銀行はオワコン (スコア:1)
銀行にそんな能力があるなら、安牌な取引ばかりに注力して顧客からそっぽ向かれたりしてないんだよなぁ……。
今の銀行の状況が、銀行にできることをやった結果なんだから、ここから良い方には転がらないでしょ。
Re: (スコア:0)
預金という元本を保証しないといけない商売でそんなリスキーな取引できないでしょ。
VCがリスクとってスタートアップに金出せるのも投資家がリスク承知で金だしてるだけだから。
Re: (スコア:0)
そのための貸出利子や支払い能力調査や経営への関与でしょ?
Re: (スコア:0)
だいぶ前から1000万円までしか元本保証はないから、預金者の銀行選別は厳しくなったんだろうな
Re: (スコア:0)
>第二第三のアンジェスが生まれる
それは避けたい未来ですね。。。
Re: (スコア:0)
銀行で手数料取られてる人というか、銀行の話で引き出し手数料の話しがオワコンだと思うよ。
Re: (スコア:0)
逆張り?
意味わからん
Re: (スコア:0)
郵便局なら、紙幣で入れたり出したりする分には手数料不要だよ
硬化なら手数料必要
Eメール送金サービスって (スコア:0)
米Paypal社が20年位前からやってたけと特許切れたのかな?
Re: (スコア:0)
アメリカで流行ってるVenmoやZelleのパクリでしょ。
あ、母さん? (スコア:0)
車で事故って携帯こわちゃった。 今お金なくて車も修理できないので困ってます。 今からいうメールアドレスにお金振り込んでくれないかな
Re: (スコア:0)
携帯電話番号やメアドを知られただけで勝手に受け子にされそうですね
大丈夫? (スコア:0)
ドコモ銀行みたいに、お互い「相手が認証しているからヨシ!」と思い込んで認証ガバガバだったりしない?
Re: (スコア:0)
ドコモ銀行じゃなくてドコモ口座だった