ファーウェイがスマホ事業から撤退するという観測 85
ストーリー by nagazou
品質と価格を維持できないような 部門より
品質と価格を維持できないような 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
14日、JBpress(Japan Business Press)がBIGLOBEニュース経由で配信した「独自OSもむなしく、ファーウェイがスマホ撤退か」という観測記事が発端となり、Twitterで一時「スマホ撤退」「Huawei」がトレンド入りした。
もちろんこれはファーウェイが発表したものではないが、まったくの荒唐無稽な話ではなく、台湾の業界紙「電子時報」で伝えられた業界関係者の話と、中国発ITメディアの「36Kr Japan」で報じられたアップル製品アナリストの分析が根拠となっている。
ディフェンス・リサーチ・センターの横山恭三研究委員は記事の中で「ファーウェイには、旧世代のスマホを生産・販売するか、あるいはスマホ事業から撤退するかの2つの選択肢しか残されていない。」と述べている。
京都議定書的には (スコア:1)
発展途上国なのでもっと優遇してあげれば良いんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
知的産業を潰して労働力をもっと高エネルギー消費産業に振り分けさせろってこと?
アメリカ怖い (スコア:1)
HuaweiもTikTokも、デロリアンもアメリカ企業の収益を脅かす自由競争の勝者(見込みも含む)はつぶされる。
アメリカの言う「自由」はアメリカの自由であって、アメリカ以外は不自由。
Re:アメリカ怖い (スコア:4, すばらしい洞察)
外国企業の自由競争を事実上禁止している中国はOKなんですね。
アメリカは中国企業の国内での自由競争を禁止すろとこから始めても問題ないでしょう。
Re:アメリカ怖い (スコア:2)
アメリカが世界に対してやるなら問題あるけど、対象は中国のみ。相互主義の観点から言えば全く問題ないでしょう、というかもっとやるべき。
// 中国は言論に自由が保障された法治国家、例外が多過ぎてそうは見えないけど
Re:アメリカ怖い (スコア:2, 興味深い)
TikTokは違いますよ
https://i.imgur.com/aWZxjig.jpg [imgur.com]
TikTok本社で行われた共産党情報通信部を招いてアプリ利用者の情報収集の状況を発表したとか堂々とやったから
ちなみに旗は中国旗じゃなくて、中国共産党旗
さすがに目を付けられた模様
Re:アメリカ怖い (スコア:1)
そういう競争と言うか弱肉強食みたいなのも含めての自由ってことなのかもね。
競争相手に配慮したら相手は自由になるかもしれないけど、自分が不自由になるわけで、
結局はそこで「自由」の衝突が起きることに変わりはないわけだし。
Re:アメリカ怖い (スコア:2, すばらしい洞察)
というか、10年ほど前に懸念されていたバイ・アメリカン条項に示されていた懸念が着々と進んでいるって感じが。
古くはスーパー301条と同じような感じで、当時の対象は日本だったが対象が中国になったってだけで基本は変わっていない気がする。
Re:アメリカ怖い (スコア:1)
日本のときは「オレたちに物を売りつけるだけじゃなくてお前たちもオレたちのものを買え」だったけど
今の中国は国家レベルでハッキングを仕掛けてアメリカの情報を盗もうとしているから全然違うような。
盗む情報が民製品の製造技術だけでなく軍事関係まで入っていて、普段の言動があれならば誰でも戦争の
準備をしていると考える。
Re: (スコア:0)
と言う様に一報側の当事者が言っているだけだけどな。
片棒担いでいた日本国内の「余計な物」発言とか、結局具体的な物を何も提示できていなかったわけで。
ハードウェア分解して見つけたのがソフト問題とかのトンデモ言われても信憑性が。
Re: (スコア:0)
どっちも「半導体産業はウチのシマじゃんけん、シマ荒らしは許さへんで!」だものな。
Re: (スコア:0)
米中死闘篇といったところでしょうか。
# 代理戦争(中台戦争)、頂上作戦(第三次世界大戦)、完結篇と過激な方向で続かないことを祈ります。
Re: (スコア:0)
日本は安全保障上の問題で叩かれたわけじゃないが
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
東側に輸出したことをたたかれたのであって、日本が安全保障上の標的になったわけじゃねーよ。
Re: (スコア:0)
既に米国ではHuaweiの機器は販売されない状況になっているのですが、さらにHuaweiを追い詰めることによって軽減される安全保障上のリスクって何なのでしょうか?
実際ところ安全保障なんてただの建て前で実質的には関係なく、経済戦争をやってるだけでしょ。
Re: (スコア:0)
世界のそこかしこにHuaweiの機器があったら危険だし。息の根を止めないと。
Re: (スコア:0)
おまえさんのリスク評価基準が他と違っても他が間違ってることにはならんよ
Re: (スコア:0)
AppleやSonyが中国政府に同じことをされても「それは自由の衝突である」という見解は変わりませんか?
Re:アメリカ怖い (スコア:1)
昔っから今まで外資規制やりまくってる中国政府がどの口でそれを言うんですかねw
今まで中国政府がやって来たことを10倍返し100倍返しされてるだけなんですわ
Re: (スコア:0)
自由主義陣営が建前的に仕返しできないのをいいことに、
お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノをやりまくってきて、とうとうアメリカがぶち切れただけだよね。
ポピュリズム万歳\(^o^)/
Re:アメリカ怖い (スコア:1)
https://www.nippon.com/ja/news/fnn2020091685330/ [nippon.com]
若干微妙な流れもある
Re: (スコア:0)
アメリカとか中国みたいな大国はWTOはもちろんのこと国連が出した自国に都合の悪い決定を無視するので問題ありません。
Re:アメリカ怖い (スコア:1)
娘さんがパスポート何枚も持ってる。
逮捕されたファーウェイ孟CFOが持つ“7つのパスポート”の謎 [zakzak.co.jp]
なのにファーウェーCEOはとぼけてる。まさか本当にわかってない?
タレコミのリンク記事。
パスポートはきっかけで中国共産党とファーウェー幹部達の内部情報を手に入れたいんだろうな。
Re: (スコア:0)
ファーウェイが今までやらかしてきた経緯を勘案したうえでその感想しか出てこないのだとしたら
ちょっと認知機能に問題があるとしか思えない
Re: (スコア:0)
中共と手を切れば存続できるあたり優しいもんだ
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
中共と書く人って何かを怖がってるのかな
普通に中国と書いた方がもっといろんな人と話が通じると思うんだけど
Re: (スコア:0)
中国と中共は違う。
中国は中共の独裁政権を戴く国。
中共は独裁を持って中国を支配する政党。
Re: (スコア:0)
ファーウェイが撤退してどのアメリカ企業が喜ぶの?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
携帯電話を作ってるモトローラ・モビリティはモトローラ(レノボ)だけどな。
# Googleが搾り取ったカスだけど、ブランド名が欲しかったんだろうな。
# レノボの扱いはどうなるんだろう。場合によっては事業統合した日本の企業にも影響があると思うんだけど。
Re:アメリカ怖い (スコア:1)
よく調べなかったから仕方ないんですが、まぁゲームだけしかやらんから良いかと諦めた。
中国エンガチョになると、NECとか富士通とかのPCってどうするんやろみたいな……DELLとか。
販売が中国メーカーじゃなければアセンブリがどこでも良いとかのザルになるのか、移行期間を設けてそれまでにライン移せみたいな事を言い出すのか。
Re: (スコア:0)
pcのマザーボードってもう中国でしか生産してないんやがな。
Re: (スコア:0)
アメリカがと言うより日本が特別にお人好しというか立場が弱いだけじゃないの。
EU勢なんかガンガンにアメリカ企業に喧嘩売りまくってるし。
Re: (スコア:0)
独裁国家は自国に不利な情報は一切出さないから
表に出た情報だけで判断すると、どうしてもアメリカが悪者っぽく見えてしまうんだよな
Re: (スコア:0)
日本を軍国主義から開放してくれた恩を忘れちゃいかんな。
チャンスじゃん (スコア:0)
ソニーさんファーウェイのスマホ部門買収したら?
Re:チャンスじゃん (スコア:1)
ファーウェイの初任給月40万円が話題 「普通に就職したい」「優秀な人は流れていっちゃう」 [careerconnection.jp]
高給取り達の身売りか。どんな気持ちだろう。
Re:チャンスじゃん (スコア:1)
> 有給消化50%以上
これ好条件なのかな... うーん。
Re: (スコア:0)
日本国内でなら、だよなぁ。
夢破れる (スコア:0)
「これがきっかけになって独自路線で世界制覇する」って妄想していた人の夢も夢のままで終わりそうですね
Re:夢破れる (スコア:1)
おっとTizenの悪口はそこまでだ
Re: (スコア:0)
enchantMOONに空目しなかった
いやいや (スコア:0)
旧世代のスマホすら生産する術ないだろ。
Re: (スコア:0)
SMICの14nmなら使えるので中国国内限定なら旧世代のスマホはいけますよ
市場次第 (スコア:0)
お国柄13億超総購入を義務付けすればいいんじゃないですかね(ホジホジ
来年は14億に届く成長市場らしいし
Huawei自身はどーでも良いけど (スコア:0)
Huawei以外に国内でそれなりに使えるAndroid タブレット売ってるメーカー無いんだよなぁ……。Samusungのはほぼ売ってないし。
NEC Lenovoはちょろっとタブ出したりするけど、CPUはともかくGPUが問題にならないぐらい性能低くて快適に使えないし。
Googleさん。タブレットもう一度頑張ってくれないかなぁ。
Re: (スコア:0)
台湾メーカーでもいいんですけどね。
そこそこ安くて性能的に使い物になる物って言うと、現時点ではどうしてもHuawei一択になってしまう…。
情報が抜かれていると言うけど (スコア:0)
Huaweiを排除したところで、GoogleなりAppleなりには抜かれているわけで
「政府」と「企業」で比べると、どっちが個人情報を握るにふさわしいか、悩ましいところ
Re:どこかで見た構図ではある (スコア:1)
いろいろと無理がある。
学校での利用を言い出したのはTRONプロジェクト自体ではなかったし(たしか松下が勝手に教育用と言っていただけ)、
スーパー301条でTRONが持ち出されたのはWin95の5年前、ブロードバンド普及の10年以上前だ。
そもそも、Σプロジェクトと違ってTRONに官庁は関係ない。