パスワードを忘れた? アカウント作成
14032811 story
ハードウェアハック

iFixit、Surface Laptop 3は修理しやすさが従来モデルから大幅に改善したと評価 22

ストーリー by headless
好転 部門より
iFixitの分解リポートでMicrosoftのSurface Laptop 3(15インチ/13.5インチ)が修理しやすさスコア10点満点中5点を獲得している(Microsoft Surface Laptop 3 (15-inch) TeardownMicrosoft Surface Laptop 3 (13.5-inch) TeardownThe Vergeの記事Ars Technicaの記事)。

10点満点中5点は決して高いスコアではないが、SurfaceシリーズのPCは修理しやすさスコア4点を獲得した初代Surface(RT)と5点を獲得したオールインワンのSurface Studioを除き、事実上修理不可能と評価されてきた。初代のSurface Laptopは修理しやすさスコア0点で2017年最悪のデバイスに選ばれており、Surface Laptop 2も0点だったことを考えれば大幅な改善といえる。

iFixitではケースを開くことも困難だった従来モデルとあまり違わないデザインのSurface Laptop 3の修理しやすさが大幅に改善することは期待していなかったようだ。しかし、これまで何もなかったゴム足の奥にはTorx Plusネジが隠されており、取り外してから爪を外すだけでキーボードを含むトップカバーを容易に開くことが可能だという。発表会ではパノス・パネイ氏がトップカバーを簡単に開いて見せていたが、トップカーバーの固定には磁石が併用されているようだ。トップカバーを外すとM.2 SSDが見えており、ネジを1本外すだけで交換できる。

一方、RAMはマザーボードに半田付けされているため交換・増設は不可能だ。ディスプレイユニットへのアクセスも容易だが、故障・破損時はユニット全体を交換する必要がある。多くのコンポーネントはモジュール式になっているが、複雑なレイヤー構造が作業を難しくしているという。低評価ポイントは従来モデルと同様にがっちりと接着されているバッテリーで、交換は非常に困難とのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年10月27日 12時40分 (#3707087)

    いまは故障して修理に出せば、リファービッシュ品(なければ新品)に交換して、
    故障品は中国や東南アジアに送って修理してリファービッシュ品になるのでは?

    • 今までのSurfaceは、修理しにくかった頃のiPadを形だけ真似て一切の修理ができない、傷が付いたら資源リサイクルする構造を取っていました。それが今度は「むかしの修理」を前提にした設計に大転換しましたよというお話ですね。Surface Laptop 3だけですが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Surface Book を持っているのですが、キートップが一つ外れて付かなくなったことがありました。
        保証期間内だったので修理に出そうとしましたが、不慮の損傷とされ、標準保証の対象外だったので7万円超の交換費用が必要ってことになりました。
        あまりに高かったので、その時は結局あきらめました。
        一律で再生品との交換になるので故障内容に関わらず同一の高めの費用になっているようです。
        拡張保証にしておけば無料で行けたっぽいですが、もともと馬鹿高かったので拡張保証に金出す気にはならなかったなぁ・・・
        今後購入を考えるときは修理費用も込みで考えないとだめだな、と勉強には

  • by Anonymous Coward on 2019年10月27日 12時49分 (#3707090)

    昔と違ってひっつけてあるから素人が修理しようがない。
    なので、修理しやすさとかもう関係ない。

    • by Anonymous Coward

      ボンドやめてマグネットにしましたと書いているのですが

      • by Anonymous Coward

        ジェームスの方かもしれない

  • by Anonymous Coward on 2019年10月27日 13時00分 (#3707092)

    一般ユーザーに全くメリットが無い件

    • by Anonymous Coward

      企業にも結果は響いて無い件

      • by Anonymous Coward

        「響いて無い」

        • by Anonymous Coward

          「ない」を漢字で書くのは分かりやすい人外のサイン

          • by Anonymous Coward

            ただの変換の癖から、どんなエスパーできるんだろ

            • by Anonymous Coward

              淫夢語録みたいなもん

          • by Anonymous Coward

            ???

    • by Anonymous Coward

      トップカバーを外すとM.2 SSDが見えており、ネジを1本外すだけで交換できる。

      SSDの交換ができますし、本体が壊れてもデータの救出ができるかもしれません。
      もっと点数が高ければ量販店頭での修理も可能になり、修理期間の短縮が見込めます。

    • by Anonymous Coward

      もはや、このクラスのWindows機は、一般ユーザが使うような製品じゃないのでは。。

    • by Anonymous Coward

      深圳を見習おう。一般ユーザーも表面実装部品の修理を扱う時代にしていこう
      そこらのおばちゃんが半導体のパッケージ削って直に端子出したりする時代に。

    • by Anonymous Coward

      こんなの買うのは元々『一般ユーザー』でなく『逸般ユーザー』だし。
      逸般ユーザーの中には「よし、SSD交換だ!」なんてのは多々居ると思われ。

    • by Anonymous Coward

      一般ユーザーに全くメリットが無い件×
      #3707092 に全くメリットが無い件 〇

      日本語は正しく使おう!

  • by Anonymous Coward on 2019年10月28日 14時08分 (#3707316)

    SSDを筐体から取り出してデータ吸いだしたり、SSDを新筐体に移設して、
    故障した筐体からデータ移行さえできれば、
    修理可能である必要は無いと思う

    • by Anonymous Coward

      でもBitLocker使ってて本体のTPMチップが変わり復号できなくてアウトというオチになるのではないかな?

      • by Anonymous Coward

        関連。いざとなったら復号できないといけないなら、キーエスクロー。
        キーエスクローが許されないなら、一蓮托生。ただし、SSDは他端末に容易にリサイクルできる。
        manage-bde -protectors -add -? を参照。後学のために記す。

      • by Anonymous Coward

        回復キー印字しておきましょう。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...