パスワードを忘れた? アカウント作成
13775441 story
お金

中国のiPhoneユーザーは隠れ貧困者? 69

ストーリー by headless
学生 部門より
中国の調査会社MobDataが発表した第3四半期の中国スマートフォン市場リポートでは販売台数や地域別傾向、機種変更、ブランド変更といったデータに加え、中国市場トップ5ブランドの典型的なユーザー像を取り上げている(MobDataのニュース記事South China Morning Postの記事リポート: PDF)。

それによると、シェア1位のAppleのユーザー像は18~34歳の未婚女性で、学歴は高卒(それ以下含む)または大卒、月収3,000人民元(約49,000円、以降「元」と表記)未満の隠れ貧困者だという。一方、2位のHuaweiユーザーは25~34歳の既婚男性で、短大卒または大卒、月収5,000~20,000元(約81,000~325,000円)の高収入ビジネスパーソンとなっている。

3位のOppoとVivoはいずれも25~34歳、月収3,000~10,000元の主婦だが、Oppoユーザーが短大卒なのに対し、Vivoユーザーは高卒またはそれ以下。5位のXiaomiユーザーは25~34歳で大卒の既婚男性、月収は5,000~10,000元の初級ホワイトカラーとのこと。

ただし、この分析には少し問題があるようだ。Appleユーザーは18歳未満が19.9%で他ブランド(Huaweiは5.3%、あとは10%前後)よりも圧倒的に多い。そのため、学歴で高卒またはそれ以下が多い(33.9%)なのは当然であり、学生なら月収が少なくてもおかしくはない。Appleユーザーの月収は3,000元未満が34.4%と最多だが、5,000~10,000元は28.1%、10,000~20,000元も15.0%を占めている。その結果、月収5,000~20,000元の占める割合ではOppoやVivoのユーザーよりも多くなっている。

Huaweiユーザーは25~34歳が54.6%と突出しており、既婚者は72.8%を占める。そのため、月収では5,000~20,000元が69.0%を占める一方、スマートフォン購入にあてられる金額が少ない可能性もある。実際のところ、Appleの端末価格は4,000元以上が98.5%を占めるのに対し、Huaweiは4.4%。ボリュームゾーンは1,000~1,999元(32.0%)となっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hinatan (24342) on 2018年11月24日 20時25分 (#3520627) 日記

    (MobDataのレポートが正しいという前提で)

    iPhoneユーザの二極化の状況が見えますね。収入が高い人と低い人。また学歴が高い人と低い人。

    これは日本と同じでしょうね。0円販売などの結果か学生さんでも普通に持ってるし、最新機種の購入で
    10万円のローンに通らない人がニュース記事になってしまう。画面がバキバキなのに修理しないで使っている人もいる。

    一方で大都市をはじめとしてシェア自体は高い。二番手のHuaweiの2倍。なのでいくら貧窮層の
    「割合」が多いという印象操作をしても、所得が高いユーザの絶対数はトップかもしれません。

    音楽、スポーツの類という「なんとなく生活に余裕がありそうな人が好む系統のApp の
    人気が高いというのも iPhoneの特徴。なぜか bilibili動画(ニコ動の類)も人気。

    その一方で iPhone の人気はどんどん下がってますね。iPhoneユーザの忠誠心は高いのですが、
    乗り換え先としての検討先の7割は Android になり、これは時間とともに増加しているのです。
    まぁiPhoneに対する関税は高いし最新のiPhoneは高いし、国産の品質も上がってるし、見栄で買うのも限界。(一時日本より2万円は高かったので、日本にSIMフリー版を
    大量購入しにきた中国人が多かった。百台ぐらい持ち込もうとして、脱税で捕まった人もいた。その後 SIMフリー版がなくなってしまった)

  • 「中国の調査会社」とこで察しろよ。
    Huaweiユーザーは高収入ビジネスパーソンつーことで、みんなHuawei使おうぜ、ぐらいなもんだろ。
    個人的には、望んだ性能が、維持費込みで安く買えりゃ
    iOSだろうとAndroidだろうと別になんでもよいと思うんだがなあ。
    最新のiPhoneは確かに高いけど、高いと感じりゃ買わなきゃいいだけの話で。
    在庫がダブりゃ、型落ちandroidよりも安く買える型落ちiPhoneがあるのも事実なわけで。
  • by Anonymous Coward on 2018年11月24日 19時20分 (#3520604)

    統計によって現れた傾向、つまり製品自体がどうこうと言うより、ユーザ側人間側の判断がどうなのかって話だと思うからその前提で言うと、

    やっぱり「どこに」価値を見ているかの違いが現れたんだろうなと。素直に結果を受け取るならば。

    つまり見た目や印象がおしゃれって言う、雰囲気やそのグループへの所属意識を優先するタイプだとか、あるいはもっと合理的な機能や利用場面への適合を優先するタイプだとか… なんか面白いですね、こういうの。

    • by Anonymous Coward

      追記で、私は以前から思ってた事なんですが iPhone や macも含めて、スペックが完全に同じでも、もしも出している社名が「Apple」でなく、例えば「テキサスステーキ野郎」みたいな名前で、かつカラーリングが白や銀を基調とした物でなく蛍光紫と黄土色だったら、女性はここまで支持してない気がします。

      つまりそんな感じ。
      ※ギークな男はそれでも選んでるかもしれないが。

      • by Anonymous Coward on 2018年11月24日 19時36分 (#3520611)

        黄土色だとAppleブランドでも99.9%は選ばんだろう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        意味が分からない
        そんな社名かつデザインならどんなに高スペックであってもAppleに限らず売れない
        商品はスペックはもちろん名前、デザイン、雰囲気など様々含んでの魅力

        まあスペックにしか興味が無いのなら別だけどね

      • by Anonymous Coward

        名前はともかくデザインや色は使い勝手に多いに関わってくるので、変な色してたらマカーは買いません
        水玉とか七色斑点とか売れなかったでしょ?

      • by Anonymous Coward

        もうちょっとマシなたとえは無かったんですかね・・・

        # 誰も買わないよw

      • by Anonymous Coward

        これは例えがあまりにも下手くそすぎて話が続かないタイプですね

        ブランドがブランドそのものに価値が有るってのを語りたいなら
        ビニール袋を6万で売りつけたセリーヌあたりを例に出せばよかったのでは?

        • by Anonymous Coward

          あとは数万のマネークリップを売るあのへんとかかな。
          でもアイフォンのゴールドって一時期ほぼ黄土色だった気もするな。
          なんにせよ女どころか大半の人が買わないようなアホな社名を出されてもな…
          例えが悪すぎる。

    • by Anonymous Coward

      ブランドを使ってることがステータスになると考えると、日本でもスーツとかに例えれば分かりやすいんじゃないかと。

      • by Anonymous Coward

        スラド民ってブランドの価値を軽視するね

        • by Anonymous Coward

          そう、ヘネシー&パターソンとか好きじゃないの?

          • by Anonymous Coward

            「中華製タブレット」みたいな言い方は逆の意味のブランド志向と言っていいかもな。
            最近は日本製のほうが品質が怪しいが。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月24日 20時02分 (#3520617)

    >学歴は高卒(それ以下含む)または大卒

    上記に該当しないのって、たとえば院卒とか?

    • by Anonymous Coward

      >学歴は高卒(それ以下含む)または大卒

      上記に該当しないのって、たとえば院卒とか?

      就学可能な暮らしのできない人民もいるのでは?

      • by Anonymous Coward

        それは小卒、中卒かな?
        高卒に含まれると思うけど

        • by Anonymous Coward

          黒孩子とか?
          戸籍がないので、教育を受けてない、何人居るかわからない、ってたぐいの。

    • by Anonymous Coward

      中国に高専ってあるんだろうか。

      • by Anonymous Coward

        日本の大学設置数、進学率ともに異常に高いので誤解があるかもしれないが、
        中等教育(高校)以上、学士未満の高等教育って世界的にはボリュームゾーンだぞ。

        日本でも学校種だけなら多い。
        高専・短大・専修学校、あと、ほぼ大学と同一視されてるが大学校や職業大学とか。

        • by Anonymous Coward

          だろ?
          だから高卒以下と大卒を合わせたら一般人のほとんどが該当するんじゃね?

          • by Anonymous Coward

            先生!大検と高認の人たちが当てはまりません

  • by Anonymous Coward on 2018年11月24日 20時30分 (#3520629)

    なぜ一括払いで端末買ってること前提のトンデモ記事ばっかりなのか。
    これを収入や国間で比べても何の意味もない。

    • by Anonymous Coward on 2018年11月24日 23時08分 (#3520685)

      いや、中国にはローンって概念は殆どないですよ?
      借金は非常に嫌われるので、基本的に一括払いが中心ですし。

      親コメント
    • 日本みたいに10万円以下なら信用情報データも参照せずに、保証人も無しでローン組める国なんて他に無いですよ
      日本のように無職の学生が保証人無し・預貯金やデポジット無しでクレジットカードが作れる国も珍しいです(既に信用スコアがある場合を除く)

      日本は、12歳の中学生が自分の名義で10万円のスマホをローンで買えますけど、こんなことができる国は他にありません
      (親権者の同意が必要ですが、保証人ではないので親権者には支払い義務はないし、不払いがあっても親権者の信用情報は汚れない)

      ローンが組めるということは、支払い能力があるとローン会社が認めていることを意味します

      • by Anonymous Coward

        だいたい本人の信用情報を汚す可能性があるローンを中学生に組ませる売り方が異常。
        この面からも総務省が進めてる端末代金と通信料の分離は確実に遂行されなければいけない。

        弁済能力のない学生は小遣いを貯めて端末を買う+MVNOで月1000円程度って組み合わせが浸透すれば
        今みたいに高額の支払いに追われることもないんだしね。

        • by Anonymous Coward

          学生ローン廃止で返済不要型にしないとね

  • by Anonymous Coward on 2018年11月24日 20時31分 (#3520630)

    学生と若い女性のiPhone率が高い。
    そういうマーケティングをやっているのだろう。

    • 日本でiPhoneのシェアが大きく下がった時、Apple Japanは自らを省みることなく
      「若者のiPhone離れ」とか言い出すのだろうか。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年11月25日 19時13分 (#3520902)

      学生と女性にiPhone率が高い理由なんて簡単にわかるじゃん。
      デコレーションのしやすさだよ。
      かつて女子学生が携帯にじゃらじゃらストラップつけてたのがiPhoneに変わっただけ。

      (最近はそうでもないが)iPhoneって基本的に形やサイズが均一なままモデルチェンジを行ってきたからサードパーティによるケース系アクセサリが非常に豊富。豊富な選択肢が揃っている。その上機種を変えてもデコったケースがそのまま使える事が多い。
      それに対してAndroidはメーカーごとにサイズも形も違う上に、同じメーカーのシリーズものですら毎回形も大きさも変わることが多々ある。そのためモデルがでるたびケースは専用の物が必要となりせっかくデコったご自慢のケースも機種ごとに用意しなおさないといけない。その上選択肢なんぞ殆ど無い。

      アップルのマーケティングよりも、国内メーカー含めてAndroid陣営のマーケティングが明後日の方向を見すぎているだけでしょ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そこら辺のiPhone率が高いのは同町圧力というか「みんながiPhoneだから」という強迫観念による
      iPhoneじゃないと下に見られるという意識のせいかと
      あとはブランドバッグと同じでiPhoneという存在がブランド品と同じ扱いになっている

      そのせいで画面が割れてもすぐに直す余裕すらない(本来は買える経済力ではない)ような層までもがローンで買ってる状況だし
      隠れ貧困層が多いというのは日本も同じでしょうね

      • by Anonymous Coward

        日本の場合、ショップでの様子から見てiPhone以外のスマホに関する情報を取得して選ぶこと自体覚束ない「情報リテラシー貧困」な人が、iPhoneを売りたいショップの口車に乗せられてローン組まされて買わされるパターン多そうな気がする。
        スマホにしてからずっとAndroid系だけど、以前こんな経験があったし。

        近所にあった家電量販店(最近撤退した)の店員のiPhoneプッシュが凄かった。Androidは自宅に光回線がないと手続きできないとか、法人にしか売れないとか、あからさまに嘘ついてまで、iPhoneプッシュしてきた。で、次々論破していくと、最後にはiPhone実質無料(恐らくローンたっぷり)ですからと懇願してきたので、諦めてなにも買わず帰った。
        帰宅後、再確認(の結果、先程の店員の言ってたことは全部嘘確定)を兼ねて、契約する予定の電話会社に問い合わせしたら、別の店紹介してくれたので、遠いけどそこで買った。

        • by Anonymous Coward on 2018年11月25日 10時50分 (#3520760)

          嘘つきか、妄想か。

          匿名だからと言って、身元を確認しようと思えば可能なネットで、よくそんな書き込みができるもんだ。
          侮辱、風説の流布、とか訴えられても対処できる証拠と時間と金に余裕があるんだろうね?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            それ自分自身にも言えるんじゃ・・・
            すくなくとも侮辱って部分では

            • by Anonymous Coward

              たぶん、元コメは、カルト的なAppleやiPhone信者じゃないのかな。
              大元が批判してるのは、どう考えても問題のある販売店の行為の方だし、これがApple批判に見えるなら頭沸いてるとしか。

              #この手の人とトラブルになったことはある

              • by Anonymous Coward

                iPhone をスマートフォンと呼んで怒られました。
                iPhone は iPhone であって、スマートフォンではないそうです。

      • by Anonymous Coward

        画面が割れたまま使うような奴らにブランドもへったくれもないでしょ。
        iPhone=画面が割れてるというイメージをあんたが植え付けたいんでしょ。

        • by Anonymous Coward

          実際割れたまま使うのは何なんだろうね?
          iPhoneでなければ、大抵キャリアのサポートで画面割れくらいただ同然で修理・交換できるのに。

          • 意外とサポート入ってない人が多いのかもしれません。
            機種変更の時に勧められるようなことはありませんでしたし。
            (その後、購入後3ヶ月で落として画面がバキバキになって、交換対応しようかと思ったら在庫がなくなっていて、別の機種になりましたけど。)

            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年11月25日 11時26分 (#3520768)

    コンディションチェックなしで買い漁っていった端末の末路がこれなんですね。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...