パスワードを忘れた? アカウント作成
13626078 story
携帯電話

Uber、スマートフォンの利用状況から酔っ払いを識別する技術の特許を申請 14

ストーリー by hylom
スマートフォンがあなたをウォッチする 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

スマートフォンアプリを使った配車サービスを手がけるUberが、スマートフォンの利用状況から酔客かどうかを判断する技術の特許を出願したそうだ(ROADSHOWTechCrunchCNNSlashdot)。

この技術は「ユーザーの状態」を判断するとされているが、Uberの目的は配車を頼んだユーザーが酔っているかどうかを判断し、事前にドライバーにその情報を伝えるということにあるという。出願内容にはユーザーの状態をドライバーに通知するシステムも含まれているとのことで、状況に応じて割り振るドライバーを変える、もしくはサービスを提供しない、といった判断も行うようだ。

状態の判断は位置情報や入力精度・速度、操作状況、移動スピードなどを使って行うという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by minet (45149) on 2018年06月21日 7時50分 (#3429354) 日記

    へべれけでOKを押した場合、それは同意があったとしてしまって良いのだろうか?と気になった。
    「あなたが酔ってるかどうか判断し、その情報を送信します。ただし酔ってると判断された場合は同意能力がないとみなし、その情報はすみやかに破棄します」なら良いかな…

    親コメント
  • 8個のコメント が現在のしきい値以下です。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...