
総務省統計局、スマートフォン向けの統計情報提供アプリ「アプリDe統計」の試行版を公開 21
ストーリー by headless
試行 部門より
試行 部門より
総務省統計局が、次世代統計APIを利用したスマートフォン向けの統計情報提供アプリ「アプリDe統計」の試行版をGoogle Playで公開している(総務省の報道資料、
Google Playのアプリ情報、
INTERNET Watchの記事、
MSN産経ニュースの記事)。
アプリの動作環境はAndroid 4.0.3以上。スマートフォンのGPSと統計API機能を連動させ、ユーザーの現在位置の市区町村の統計データを表示する「City Stat」、基本的な統計データを表示する「ポケット統計」、さまざまな日にちなんだ統計情報の表示や統計クイズ、統計グラフの作成ができる「とうけいどけい」といった機能が実装されている。15日の閣議後記者会見では、新藤総務相が記者に統計クイズを出すなどしてアプリの機能を紹介したようだ。
アプリの動作環境はAndroid 4.0.3以上。スマートフォンのGPSと統計API機能を連動させ、ユーザーの現在位置の市区町村の統計データを表示する「City Stat」、基本的な統計データを表示する「ポケット統計」、さまざまな日にちなんだ統計情報の表示や統計クイズ、統計グラフの作成ができる「とうけいどけい」といった機能が実装されている。15日の閣議後記者会見では、新藤総務相が記者に統計クイズを出すなどしてアプリの機能を紹介したようだ。
広告 (スコア:2)
アプリ内広告にN○Kとかが入ってくれば完璧かもしれない
iOS版がないのがなんとも (スコア:0, 興味深い)
Androidよりも普及してるiOS版がないって言うのがやる気がないっつうかなんつうか。
Re:iOS版がないのがなんとも (スコア:3, 興味深い)
Appleは試行版とかベータ版とかとにかく完成品でないことをどっかに書くと、
問答無用でリジェクトするんですよ
Re:iOS版がないのがなんとも (スコア:2, おもしろおかしい)
統計的に無意味と判断されたんだろ。
Re:iOS版がないのがなんとも (スコア:1)
とっくにAndroidの方がシェアが高いんじゃなかった?
Re: (スコア:0)
日本ではまだ圧倒的にiOSじゃないかな。ドコモがずっとAndroidオンリーだったからAndroidシェア伸びたかもしれないけど、
販売シェアはiOSかな。
iOS版出すには、Appleにお布施払わないといけないし、その辺りも問題になるんだろうか?
Re:iOS版がないのがなんとも (スコア:1)
Re: (スコア:0)
単に新しいAPI使いたかったか、動作確認が面倒だっただけではないかと。
ってか今時2.3とかそんなに多くないと思いますが。
Re:iOS版がないのがなんとも (スコア:1)
Re: (スコア:0, フレームのもと)
iOSはオワコンなので仕方ないかと
Re: (スコア:0)
作ったらAppleに意味不明な理由で却下されたとかじゃねぇの?
そういうことする会社でしょ
Re: (スコア:0)
そりゃ試行版なんだから、ほぼ自由に制作および公開が可能で、
十分にシェアがあるアンドロイド版を最初に作ってみることは
何ら不思議ではない。
いまいち意味が分からない (スコア:0)
この手のWeb上で整理してあれば十分なデータをあえてアプリで提供する意味ってのが良く分かりません。
間口を広げるのが悪いわけでもないし (スコア:4, すばらしい洞察)
「せっかく税金を使って作った統計があるんだから、もっと気軽に身近なものとして活用して欲しいな」ってことでしょう。
もちろんこれを作るのにも税金かかるけど統計を作るコストに比べれば微々たるものなので、利用者が十分にいれば費用対効果は大きいです。
まあどれくらい需要があるかいまいち自信がないので「試用版」なんでしょうけどね。
もし好評ならiOS版も提供することもありうるんじゃないかな。
※本アプリは、職員によるアイディアを具体化し、新藤総務大臣に命名いただいたものです。
個人的には職員グッジョブ
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
日本人の考えつく名前がダサ過ぎて萎える。
まだ「統計ビュアー」とかの方がシンプルでわかりやすくていい。
Re: (スコア:0)
まず思ったのが「Deとかふざけてんのか」でした。
Re:いまいち意味が分からない (スコア:1)
データはWeb上で大量に公開されてるけど
大学で教授が「統計資料の読み方」みたいな講義で使うレベルばっかりなんだよなあ。
「ここは一般の我々が使う言葉とは意味が違うので要注意ですよ」みたいな罠が結構たくさんあったりする。
「全国の漁獲量(ただし全国の漁獲量とは言っていない)」みたいなのが本当にあるんだよ。
これ↑自分で書いてて意味が分からん。忘れた。これどういう罠だったっけ・・
Re: (スコア:0)
「全国の漁獲量(ただし全国の漁獲量とは言っていない)」みたいなのが本当にあるんだよ。
これ↑自分で書いてて意味が分からん。忘れた。これどういう罠だったっけ・・
マグロの水揚げ量日本一が成田空港みたいな話?
Re: (スコア:0)
APIとかを整備する意味が理解できないエラい人に教えるため。
Re: (スコア:0)
そのAPIはどこで公開されてるの? されてるなら超GJなんだけど
Re:いまいち意味が分からない (スコア:3, 参考になる)
去年からやってるよ
http://statdb.nstac.go.jp/ [nstac.go.jp]