
ソフトバンクモバイル、「SoftBank HealthCare」サービスを発表 13
ストーリー by hylom
またも月額制 部門より
またも月額制 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
ソフトバンクモバイルが、スマートフォン向けの新サービス「SoftBank HealthCare」を発表した(プレスリリース)。月額490円(申込みから2年以内の解約には契約解除料7500円が必要)。
米Fitbitが発売したリストバンド型の活動量計「Fitbit Flex」を使って歩数や睡眠時間といったデータを計測し、そのデータをクラウド上に保存して健康状態の分析などを行うほか、電話での無料健康相談、目標達成時のプレゼント提供といったサービスが提供される。対応予定デバイスはiPhone 4S以降およびAQUOS PHONE Xx 206SH。
腕時計型ではない「Fitbit」はソフトバンクBBから発売されているが、新モデルのFitbit Flexが単体発売されるかどうかは不明。
使い方次第で、爺婆の死活監視や、恋人のポート監視に (スコア:2)
うかつにドキドキしたら浮気を疑われてしまう。
Re:使い方次第で、爺婆の死活監視や、恋人のポート監視に (スコア:2)
おじいさん「これなんじゃったかの~?時計もついとらんしよくわからんの~?」
とか言って外される展開が待っている
タイムマシン (スコア:0)
タイムマシン
活動量からヘルスケアバランスの5つの指標に基づいて、X年後にどんな顔になるかを予測して表示します。
うん?(画像に違和感)顔だけか・・・・フケ顔なのに髪の毛フッサフサのツッヤツヤだな。
2年縛り? (スコア:0)
この手のオプション的なサービスでいわゆる2年縛りな契約ってあったかなとちょっと驚き
Re: (スコア:0)
FixBitの腕輪の代金分でしょ?
Re: (スコア:0)
かつて「0円携帯の即時解約でデジカメゲット」みたいなのが横行したので、こうなりました。。
先ほど上司にこの話題振られたときに、 (スコア:0)
#昨日SoftBank HealthCareサービスを始める、って事だけは聞いてたけどその詳細は調べないまま他のハードウェア性能ばかり調べてました。
Re: (スコア:0)
「SoftBankのHitBit?」何のこっちゃと思ってしまった(汗)
合ってるのは、Soだけですがな
Re: (スコア:0)
あれは健康問題でなく、
彼が頭髪より先に進みすぎてるだけだったのでは。
Re: (スコア:0)
あなたの愚痴を書く日記帳は別の所にありますよ。
Re: (スコア:0)
一つ処に留まって安定を図るより、次々と攻めて行くあの人が経営しているのですから、
幸いにして日本にはその逆の経営をしている携帯キャリアもありますよ。