ハンガリー、税収アップのため「電話税」を導入する方針 24
ストーリー by hylom
日本でも導入してみてはいかがでしょうか 部門より
日本でも導入してみてはいかがでしょうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
昨年ハンガリーでハンバーガー税が導入されましたが、今度は「電話税」の導入が検討されているそうです(NHKニュース)。
1回の通話ごとに2フォリント(0.7円)を課税するもので、7月に導入を目指しているとのこと。背景には税収不足があり、通話税の導入によって半年で108億円の税収が見込めるそうです。
きっとね、 (スコア:2)
「電話税」徴収システムにかかる全ての経費が、「電話税」の総額を上回るよ。
Re: (スコア:0)
問題ありません。その経費には消費税がかかりますので、見かけ以上の税収増が見込めます。
Re: (スコア:0)
通信会社に課税すれば、それを作るのは通信会社になるよ。
SkypeとかLINEとかがはやるだけかと。 (スコア:2)
日本では既に導入済み (スコア:2)
適正に利用されているかは別として、電波利用料が携帯電話へ1台づつ掛かっている。
実質的には電話税みたいなもんだ。
Re: (スコア:0)
"利用料"なのに携帯装置を持っているだけでぶんどるのと一緒にするなと怒られそう。
向こうは、「月10分間は免税枠として低利用者層に考慮してますよ」と。
無料通話が無料でなくなる (スコア:1)
無料通話や定額かけ放題の広告に打ち消し分がつくようになるのですね。
最初の10分は課税対象外。 (スコア:3, 参考になる)
ハンガリー、金融取引などへの新税導入を承認-財政赤字対策 [bloomberg.co.jp]
契約一件あたり最大700フォリントと上限がある(ちなみにハンガリーでビックマックのセットが1000フォリント以上 [fc2.com]するそうだ)ので、使えば使うほど課税されるわけではない。このように広く薄く徴税するシステムらしいので、日本でもやったらいいと思う。
ただ導入された暁には低所得者の携帯電話の利用が減ると見込まれるので、携帯電話会社への配当減少も懸念されている(businessweek.com [businessweek.com])。
なおモーニングスター [morningstar.co.jp]の記事では、導入時期が8月末になるかもしれないとのこと。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
誤字った (スコア:1)
分 → 文
Re:無料通話が無料でなくなる (スコア:1)
Re: (スコア:0)
電話がかかるまでガチャガチャと硬貨を入れ続けたり、すべての額面の硬貨をコンプしたりする必要があるのですね。
それじゃ、日本では (スコア:1)
Re:それじゃ、日本では (スコア:1)
ネット通販に課税して、買い物難民対策に使うとか
Re:それじゃ、日本では (スコア:1)
ネット通販に課税して、買い物難民対策に使うとか
それこそ誰得な話ですよ。
買い物難民が発生するのは、その地域の市場に収益性が見込めないため、出店が手控えられる事が背景にあるので、
仮に、税金から補助金を出しても抜本的な解決は望めません。
むしろ、何でもかんでもネット通販で買えるようにしたほうが、物流拠点や配送業者の雇用が増えて地域経済の活性化にもつながるのではないかと。
基本的に、買い物難民の発生ってのは消費者の主体的選択の結果なんだから、解決も消費者の主体的選択に任せるべきだと思います。
Re: (スコア:0)
いくらアマゾンでもこっちは脱税できんだろ
Re: (スコア:0)
二国間協議で日本がアメリカに負けたのを脱税っていうのはどうかと。
Re: (スコア:0)
インターネット受信料のほうが税より手続きが簡単で値段も上げやすかったりしませんかね?
Re: (スコア:0)
インターネット送信料にしてくれた方がありがたいかな?
アップロード量が制限できて良い…
あ、自宅鯖組も死亡フラグが立つのかorz
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
一応マジレス。
民主主義だから少数派からとる、というふうには、直接にはつながりません。
民主主義であれば、少数派からとるのがよいと考える人が多数になれば、少数派からとることになります。
たとえ自分は「少数派」に属さなくても、自分の知り合いや友人が「少数派」に属しているとか、社会正義の観点や、
次は別の分野で自分が少数派に分類されてしまうかもしれないリスクとか、他の人から説得されたなど、いろんな
理由で、「少数派からとるべきではない」と考える人が多くなる場合が考えられます。
そういう場合、「少数派からとる」という案は実現しません。
一方、日本では (スコア:0)
ある経済学者がイケメン税を提唱 [alfalfalfa.com]した。
# ついでに、おじさん手当ても導入で。
Re: (スコア:0)
イケメンなおじさんの俺はプラマイどうなる?
Re: (スコア:0)
おじさん手当の方は申告制なので申告しないで頂ければ払われません。
一方イケメン税の方は税金ですので必ずお支払いください。
秦の始皇帝なら「会話税」にする筈だ (スコア:0)
---
TaddyHatty - always @( posedge ↑ or negedge ↓ )