パスワードを忘れた? アカウント作成
202282 story

99ドルの手乗りPC発売 55

ストーリー by hylom
微妙なスペックに微妙なお値段 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Engadget Japaneseによると、Qi Hardwareが「手のひらサイズでLinuxやその他のOSが動作可能」というオープンハードウェア『本』(Ben) NanoNoteを1台99ドルで発売したそうだ。

サイズは99×75×17.5mm、ディスプレイは3インチQVGA、CPUはMIPS系のXBurst(336MHz)で重さは126gだそうです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2010年03月16日 19時45分 (#1733857)

    ネタ元ページの、

    >ポイントはデバイスドライバから回路図、さらにBoM (パーツと価格リスト) まですべてがGPL や CC-BY-SAなどのライセンスで公開されるオープンハードウェアであること。

    って事が、タレコミにも、編集にも、(1st postの)コメントにも出てこないところが、現在の/.jの切ない現状だと思うよね。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...