パスワードを忘れた? アカウント作成
29232 story

第2回モバイルビジネス活性化プラン評価会議開催 4

ストーリー by GetSet
喧々囂々 部門より

DDIポケットの研究。 曰く、

ケータイWatchの記事によると、7月1日、総務省にて通信料金と端末価格の分離やSIMロックの解除など、2011年度までのモバイル市場活性の為の達成目標を定めた「モバイルビジネス活性化プラン」の第二回の評価会議が行われたそうです(この件はITmediaも報じているのでそちらも参考になると思います)。
国内の携帯電話はハイエンド寄りの傾向が顕著なので「海外でも売れる様にミドルレンジを強化すべき」という意見や、「海外で端末が売れないのは端末メーカーがマーケティングをしないせいだ」など、様々な意見が出ています。個人的には、欧米圏でハイエンド寄りの機種を売るのなら、QWERTYキーボード搭載端末がもう少しあっても良いのではないかな、と思います。アレゲな皆様はモバイル市場の活性にどの様な施策が必要とお考えですか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...