アカウント名:
パスワード:
参加者に対して公平であるべきなのでむしろ売名のための機材を提供したレノボが間違ってるこれを認めると企業がスポンサーになって馬鹿高い機材を使う様になったら金持ってる国なりスポンサーを見つけた奴しか勝てなくなっていくわけで学生の大会に企業がスポンサードするべきじゃない
学生側も寄付金募集やOB/OG(いるかな?京大ならOGいるか)を頼るべき案件
で、結局Lenovoがサクッと美味しいとこ持っていっちゃうと。なんというか今のニホンガーを象徴するようなトホホ話だな。
皆さん日本の某社ができなかった理由は熱心に話してるけれど、ならばどうしらできたのかって話には決して持っていかない。
ほんそれ
結果と表層の現象だけ見て叩いて気持いいところを叩くだけ
人間の品性の問題
お前さん等なぞ、単に批判者腐しているだけでもっと無意味だろ。ならばどうすればできたのかを他人にのみ押し付けて自分等は他人の人格批判で楽しんで居るだけ。まだ「ここに問題が」ってのが判る分、元々のレスの方が意義が有る。
痛い所を突かれてコッチノホウガーと話題逸らし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
批判することが間違ってる (スコア:0)
参加者に対して公平であるべきなのでむしろ売名のための機材を提供したレノボが間違ってる
これを認めると企業がスポンサーになって馬鹿高い機材を使う様になったら金持ってる国なりスポンサーを見つけた奴しか勝てなくなっていくわけで
学生の大会に企業がスポンサードするべきじゃない
学生側も寄付金募集やOB/OG(いるかな?京大ならOGいるか)を頼るべき案件
Re: (スコア:0)
で、結局Lenovoがサクッと美味しいとこ持っていっちゃうと。
なんというか今のニホンガーを象徴するようなトホホ話だな。
Re: (スコア:0)
皆さん日本の某社ができなかった理由は熱心に話してるけれど、ならばどうしらできたのかって話には決して持っていかない。
Re:批判することが間違ってる (スコア:0)
ほんそれ
結果と表層の現象だけ見て叩いて気持いいところを叩くだけ
人間の品性の問題
Re: (スコア:0)
お前さん等なぞ、単に批判者腐しているだけでもっと無意味だろ。
ならばどうすればできたのかを他人にのみ押し付けて自分等は他人の人格批判で楽しんで居るだけ。
まだ「ここに問題が」ってのが判る分、元々のレスの方が意義が有る。
Re: (スコア:0)
痛い所を突かれてコッチノホウガーと話題逸らし