アカウント名:
パスワード:
日本国内の正社員・正職員2530名を対象に調査を行った結果、ポケモンGO」を1ヶ月以上継続してプレイした労働者(246名、9.7%)は、そうでない労働者(2,284名、90.3%)に比べ、1年後の心理的ストレス反応が有意に減少していた
なんだよこれwww自分の子供がこんなレポート持ってきて「だからポケモンGOやらせろ」とか言いだしたら小一時間説教するレベル。
おい東大学院生よ。おまえな。そんなことはポケモンGO以外のゲーム、例えば同条件でCS:GOやらせたグループとか、Dota 2やらせたグループとか、Elder Scrolls Onlineやらせたグループ、Splatoon 2やらせたグループ、むしろボードゲームやらせたグループみたいなものを別にいくつも作っておいて。更にゲーム以外のストレス解消方、例えば
論文のアブストには、「その効果の大きさは小さいが、成人労働者の精神的健康に良い影響を与える可能性がある。」とあるだけで、数々のストレス解消方よりも効果的な方法とはだれも言ってないのですが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
そりゃ東大も46位まで落ちますわ (スコア:0, すばらしい洞察)
日本国内の正社員・正職員2530名を対象に調査を行った結果、ポケモンGO」を1ヶ月以上継続してプレイした労働者(246名、9.7%)は、そうでない労働者(2,284名、90.3%)に比べ、1年後の心理的ストレス反応が有意に減少していた
なんだよこれwww
自分の子供がこんなレポート持ってきて「だからポケモンGOやらせろ」とか言いだしたら小一時間説教するレベル。
おい東大学院生よ。おまえな。
そんなことはポケモンGO以外のゲーム、例えば同条件でCS:GOやらせたグループとか、Dota 2やらせたグループとか、Elder Scrolls Onlineやらせたグループ、Splatoon 2やらせたグループ、むしろボードゲームやらせたグループみたいなものを別にいくつも作っておいて。
更にゲーム以外のストレス解消方、例えば
誰も「効果的」と言ってない (スコア:0)
論文のアブストには、「その効果の大きさは小さいが、成人労働者の精神的健康に良い影響を与える可能性がある。」
とあるだけで、数々のストレス解消方よりも効果的な方法とはだれも言ってないのですが