アカウント名:
パスワード:
もうポケモンGOなんてすっかり聞かなくなったので、すっかり廃れたものだと思っているのだけれど。今さらこんな廃れたゲームをするのを見られるのは恥ずかしくて、かえってストレスだ。
街角で、突然人々がわらわらと集まってきてスマホをいじりだし、しばらくするとサーっと消えていく現象を見たことがあるかもしれません。それはポケGOをやってる人たちです。
見たことが無いのなら、それだけの人数が集まれない田舎か、あなたが家からあまり外に出ない引きこもりの人なのかどっちかです。
ニュースでも話題になっていましたし、それを知らないってことは情弱であるってことですね。恥ずかしい。
IngressのFF(Flash Farming)かも知れないですね。
FFしていると、ポケGoのレイドバトルと勘違いしたのか、近寄ってきた後に残念そうな顔で去って行く人がしばしばいます。
# HNはblueだけどFactionはENL
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
まだあったのか (スコア:-1)
もうポケモンGOなんてすっかり聞かなくなったので、すっかり廃れたものだと思っているのだけれど。
今さらこんな廃れたゲームをするのを見られるのは恥ずかしくて、かえってストレスだ。
Re:まだあったのか (スコア:0)
街角で、突然人々がわらわらと集まってきてスマホをいじりだし、しばらくするとサーっと消えていく現象を見たことがあるかもしれません。
それはポケGOをやってる人たちです。
見たことが無いのなら、それだけの人数が集まれない田舎か、あなたが家からあまり外に出ない引きこもりの人なのかどっちかです。
ニュースでも話題になっていましたし、それを知らないってことは情弱であるってことですね。
恥ずかしい。
Re:まだあったのか (スコア:1)
IngressのFF(Flash Farming)かも知れないですね。
FFしていると、ポケGoのレイドバトルと勘違いしたのか、近寄ってきた後に残念そうな顔で去って行く人がしばしばいます。
# HNはblueだけどFactionはENL