アカウント名:
パスワード:
U-NEXTから25GBプランきたwww
http://umobile.jp/news/20160908/ [umobile.jp]
【格安データ通信SIM】イオンが独自MVNOで本格参戦、UQが月2980円でスマホ付きプラン [ascii.jp]
注目したいのはプランの多さで、データSIM/音声SIM/シェアプラン(音声SIM×1+データSIM×2、データSIMの音声オプション追加も可)の3タイプに、たとえば音声SIMなら500MBから50GBまで11プランが用意されているという充実ぶりだ。
20GBプラン音声/データ/シェア:5980/4980/6280(円)
30GBプラン音声/データ/シェア:7980/6980/8280(円)
ソフトバンクにしてもauにしても基本料がつきますからが、イオンのは全部込みでこの値段なのでだいぶ価格差がありますな。まあ、3大キャリアとMVNOの価格比較しろってのは酷ではありますが、イオンスマホってユーザーサポート体制はキャリアとそんなに変わらないし、個人的にはさほどインパクトも魅力も感じないです、はい。
イオンの速度で30GBとか使いきれるのかな…
3日で○GBとかの制限をしないとは言ってないんだよな・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
ソフトバンクにやれるなら、docomo系MVNOでもできるはず (スコア:0)
U-NEXTから25GBプランきたwww
http://umobile.jp/news/20160908/ [umobile.jp]
先行サービスあるよ (スコア:1)
【格安データ通信SIM】イオンが独自MVNOで本格参戦、UQが月2980円でスマホ付きプラン [ascii.jp]
20GBプラン
音声/データ/シェア:5980/4980/6280(円)
30GBプラン
音声/データ/シェア:7980/6980/8280(円)
ソフトバンクにしてもauにしても基本料がつきますからが、イオンのは全部込みでこの値段なのでだいぶ価格差がありますな。
まあ、3大キャリアとMVNOの価格比較しろってのは酷ではありますが、イオンスマホってユーザーサポート体制はキャリアとそんなに変わらないし、個人的にはさほどインパクトも魅力も感じないです、はい。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
イオンの速度で30GBとか使いきれるのかな…
Re: (スコア:0)
3日で○GBとかの制限をしないとは言ってないんだよな・・・