アカウント名:
パスワード:
80億件なんて、近くない将来かもしれないけど、そのうち枯渇するんではないだろうか。もう2桁くらい増やして8000億件とか、無駄に思えても枯渇の心配のない幅にすべきと思うが。
E.164の制限で全部で15桁、+81-020-CD...Oなのでこれ以上は無理なのです。
国番号ccを付けた場合には解除番号の "0" は付けないので、「+81-20-CD...O」となり、もう1桁増やせるのでは?
E.164における、国内電話番号の制限は「15-cc桁」であって、国内宛ての発信をする際に付ける「0」は単なる解除番号であって桁数には含まれないのではないでしょうか。
増やせるなら多めに確保する方がいいのは分かりますが、技術的な制約で出来ないようですね。
電話番号が必要、つまり3G、LTE,PHS等の携帯電話回線に接続するのは、センサーの情報をある程度集約した後だけ。集約した後に即有線のIP網につなげることが出来れば、電話番号が不要。こう考えると、国内で80億ならまぁ十分なのかなとは思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
これまた微妙だね (スコア:0)
80億件なんて、近くない将来かもしれないけど、そのうち枯渇するんではないだろうか。
もう2桁くらい増やして8000億件とか、無駄に思えても枯渇の心配のない幅にすべきと思うが。
Re: (スコア:0)
E.164の制限で全部で15桁、+81-020-CD...Oなのでこれ以上は無理なのです。
Re:これまた微妙だね (スコア:2)
国番号ccを付けた場合には解除番号の "0" は付けないので、「+81-20-CD...O」となり、もう1桁増やせるのでは?
E.164における、国内電話番号の制限は「15-cc桁」であって、国内宛ての発信をする際に付ける「0」は単なる解除番号であって桁数には含まれないのではないでしょうか。
Re: (スコア:0)
増やせるなら多めに確保する方がいいのは分かりますが、技術的な制約で出来ないようですね。
電話番号が必要、つまり3G、LTE,PHS等の携帯電話回線に接続するのは、センサーの情報をある程度集約した後だけ。
集約した後に即有線のIP網につなげることが出来れば、電話番号が不要。
こう考えると、国内で80億ならまぁ十分なのかなとは思います。