アカウント名:
パスワード:
ガラケーがいまだに使われ続けている理由と違うところばかり似せてもなあ
どっちから見ても使い物にならないなあ。これ。
ガラケー派 -- 安定さが損なわれてしまう。スマホ派 -- タッチ使えない時点で終わり。
俺は折りたたみ式のキーボード付きスマホを出してほしかったが、タッチ非対応、play非対応じゃ機能はそのままただのガラケーだよね。 Androidにした意味がない。
今までのガラスマにキーボードつけて折りたたみにしてくれよ。(LGとsumsungは却下、何しこまれるかわからん)
>LGとsumsungは却下
HuaweiとかZTEの方がよっぽど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
ガラケーもどきのスマホなんて需要ないだろ (スコア:0)
ガラケーがいまだに使われ続けている理由と違うところばかり似せてもなあ
Re: (スコア:0)
どっちから見ても使い物にならないなあ。これ。
ガラケー派 -- 安定さが損なわれてしまう。
スマホ派 -- タッチ使えない時点で終わり。
俺は折りたたみ式のキーボード付きスマホを出してほしかったが、
タッチ非対応、play非対応じゃ機能はそのままただのガラケーだよね。 Androidにした意味がない。
今までのガラスマにキーボードつけて折りたたみにしてくれよ。(LGとsumsungは却下、何しこまれるかわからん)
Re:ガラケーもどきのスマホなんて需要ないだろ (スコア:0)
>LGとsumsungは却下
HuaweiとかZTEの方がよっぽど