アカウント名:
パスワード:
店頭で気になるお菓子が100円で売っていれば買うのに気になるアプリが100円だと買わない(無料が当たり前という考え)お菓子が不味くても100円返せとクレーム入れることは無いのにアプリに満足できないと 金返せ★1 となる
ペットボトル平気で買うのに、(もし面白ければ)永久に遊べる105円のアプリを買わない人がいっぱい。すげー不思議。
プログラマーの端くれとして、いいアプリには払うようにしてる。
自分で理由を書いているじゃないか。>(もし面白ければ)買ったけどつまらない・飽きて遊ばなくなるリスクがあるものに金を払うぐらいなら、確実に摂取できる水分を買うに決まっているって人は多いだろう。
ペットボトルの飲料は現金で買えるけど、アプリはクレジットカードなり何なりをアプリストアに登録などして支払う必要がある。正直めんどくさいから有料アプリはどうしてもさけたくなる。
ふーん、俺が現金以外の支払に寛容すぎる?実はGoogleCheckoutとか誰も設定してないのか。携帯会社経由で払えないんだっけ?モバイルルータ+白ロム運用だから知らないが...
iPhone登場前は、シェアウェアは1000円〜3000円前後で、高級ランチが比較対象だった。iPhone登場時も、Price Tierの区切りから想像するにアップルはその程度の値段つけを考えていたと思う。だがふたを開けてみたら、100円(99セント)の薄利多売がスタンダードになり、アップルも低価格帯の細かい区切りを変えたAlternative Price Tierを用意する始末。比較対象は安いコーヒーとかジュース類になっちゃた。
お菓子がまずくて貯まった鬱憤は、グチを友人に漏らすぐらいで解消されるでしょう。アプリが満足できなくて貯まった鬱憤は、レビューにグチを書くぐらいで解消されるでしょう。
ま、手軽な行動してるだけです。
普段お菓子を全く買わない人であれば別ですが、そこそこ買う人ならその「お菓子」は所詮、色々買う中の1つでしかないし、味はどうあれ食べて吸収する成分はしてしまったわけです。
一方、アプリは食べ物とちがって頻繁に買ってる人でもなければ、数少ない購入体験の1つとして同じ100円でも重みが違います。買って使えない・気に入らないとなるとお腹に入る訳でもなし、アンインストールして何も残らないか、下手に残してストレージを食われるかです。
せめてスマホに100円硬貨ちゃりんと入れて購入できるなら、もうちょっと敷居も低いでしょうけどね。
アプリは買ったら役に立たなくて使わなかったら金の無駄遣いでしかない。お菓子で言うなら一口食べて捨てるレベル。
役に立たなかったらではない。同様の性能の完全無償アプリが存在したらだ。そして、多くの場合それは存在する。
まあ、お菓子は無料で配布してないし、食べる時に感想も聞いてこないからね。サンプル品は別として。
物によって価値基準が違うのは当たり前じゃん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
同じ100円 (スコア:1)
店頭で気になるお菓子が100円で売っていれば買うのに気になるアプリが100円だと買わない(無料が当たり前という考え)
お菓子が不味くても100円返せとクレーム入れることは無いのにアプリに満足できないと 金返せ★1 となる
Re:同じ100円 (スコア:3)
ペットボトル平気で買うのに、(もし面白ければ)永久に遊べる105円のアプリを買わない人がいっぱい。
すげー不思議。
プログラマーの端くれとして、いいアプリには払うようにしてる。
Re: (スコア:0)
自分で理由を書いているじゃないか。
>(もし面白ければ)
買ったけどつまらない・飽きて遊ばなくなるリスクがあるものに金を払うぐらいなら、確実に摂取できる水分を買うに決まっているって人は多いだろう。
Re: (スコア:0)
機能(or 期間)制限無料版が用意されている一部アプリ以外では、それができないのもムカッとくる原因じゃないかな?
購入が一種の賭になっている。
#クソとか詰るレビューがいいと言うんじゃなくて。
Re: (スコア:0)
ペットボトルの飲料は現金で買えるけど、アプリはクレジットカードなり何なりをアプリストアに登録などして支払う必要がある。
正直めんどくさいから有料アプリはどうしてもさけたくなる。
Re:同じ100円 (スコア:2)
ふーん、俺が現金以外の支払に寛容すぎる?
実はGoogleCheckoutとか誰も設定してないのか。
携帯会社経由で払えないんだっけ?モバイルルータ+白ロム運用だから知らないが...
Re: (スコア:0)
iPhone登場前は、シェアウェアは1000円〜3000円前後で、高級ランチが比較対象だった。
iPhone登場時も、Price Tierの区切りから想像するにアップルはその程度の値段つけを考えていたと思う。
だがふたを開けてみたら、100円(99セント)の薄利多売がスタンダードになり、アップルも低価格帯の細かい区切りを変えたAlternative Price Tierを用意する始末。比較対象は安いコーヒーとかジュース類になっちゃた。
Re: (スコア:0)
お菓子がまずくて貯まった鬱憤は、グチを友人に漏らすぐらいで解消されるでしょう。
アプリが満足できなくて貯まった鬱憤は、レビューにグチを書くぐらいで解消されるでしょう。
ま、手軽な行動してるだけです。
Re: (スコア:0)
普段お菓子を全く買わない人であれば別ですが、そこそこ買う人ならその「お菓子」は所詮、色々買う中の1つでしかないし、
味はどうあれ食べて吸収する成分はしてしまったわけです。
一方、アプリは食べ物とちがって頻繁に買ってる人でもなければ、数少ない購入体験の1つとして同じ100円でも重みが違います。
買って使えない・気に入らないとなるとお腹に入る訳でもなし、アンインストールして何も残らないか、下手に残してストレージを食われるかです。
せめてスマホに100円硬貨ちゃりんと入れて購入できるなら、もうちょっと敷居も低いでしょうけどね。
Re: (スコア:0)
アプリは買ったら役に立たなくて使わなかったら金の無駄遣いでしかない。
お菓子で言うなら一口食べて捨てるレベル。
Re: (スコア:0)
役に立たなかったらではない。
同様の性能の完全無償アプリが存在したらだ。
そして、多くの場合それは存在する。
Re: (スコア:0)
まあ、お菓子は無料で配布してないし、食べる時に感想も聞いてこないからね。
サンプル品は別として。
Re: (スコア:0)
物によって価値基準が違うのは当たり前じゃん。