アカウント名:
パスワード:
ってものがある以上、全廃には無理があるんじゃなかろうか。
逆に言えば、販売奨励金を全社がやめて、キャッシュバックとか姑息なことせずに、契約時に定価をローンで払う契約にすれば解決する。買う人は「端末代ローン+パケ定額だと、スマホってえらい高くね?」と思う。激安端末しか売れなくなる。しかしそれが真の価格だもの。
電話会社は端末じゃなくサービスで商売しなさいよと。
現状、SIM Lockを解除した端末の利用が「違法」だという話らしいので、それ以前の問題じゃないかと。
でも、別にSIMフリー端末の販売は違法じゃない。
SIMLock解除とSIMフリーの違いは、単に激安販売か定価販売かだけではないかな。
>単に激安販売か定価販売かだけではないかな。どうだろうなあsimフリー機ってフツーに販売店の値引き入るよね?アメリカーナは知らないけど、日本のキャリアのsimロック機は施策が入らなければそれこそsimフリー機より高い定価でしか売らないじゃん?
#実質ナンボってのの事を激安販売って思ってるなら金銭感覚が相当ヤバイと思うよ!#アレ、月割りにした負債をキャリアの施策で引いてるだけだし#ジャパネット風に云うなら、分割手数料、分割支払分は当社負担!(当社の負債は他所に売却します)みたいな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
販売奨励金 (スコア:0)
ってものがある以上、全廃には無理があるんじゃなかろうか。
逆に言えば、販売奨励金を全社がやめて、
キャッシュバックとか姑息なことせずに、契約時に定価をローンで払う契約にすれば解決する。
買う人は「端末代ローン+パケ定額だと、スマホってえらい高くね?」と思う。
激安端末しか売れなくなる。
しかしそれが真の価格だもの。
電話会社は端末じゃなくサービスで商売しなさいよと。
Re: (スコア:0)
現状、SIM Lockを解除した端末の利用が「違法」だという話らしいので、それ以前の問題じゃないかと。
Re:販売奨励金 (スコア:0)
でも、別にSIMフリー端末の販売は違法じゃない。
SIMLock解除とSIMフリーの違いは、
単に激安販売か定価販売かだけではないかな。
Re: (スコア:0)
>単に激安販売か定価販売かだけではないかな。
どうだろうなあsimフリー機ってフツーに販売店の値引き入るよね?
アメリカーナは知らないけど、日本のキャリアのsimロック機は施策が入らなければそれこそsimフリー機より高い定価でしか売らないじゃん?
#実質ナンボってのの事を激安販売って思ってるなら金銭感覚が相当ヤバイと思うよ!
#アレ、月割りにした負債をキャリアの施策で引いてるだけだし
#ジャパネット風に云うなら、分割手数料、分割支払分は当社負担!(当社の負債は他所に売却します)みたいな?