アカウント名:
パスワード:
電池の消費がはげしそうだ。
折り畳みにしたんだから、閉じた状態は時間の確認と各種ステータスの確認ができるだけにしてくれればよかったのに
いまどきこんな解像度なら、スペックも低くていいし、電池も食わないんじゃないかな。いまどきこんなスペックのスマホ出す意味があるならだけど。
最近の言葉についていけないんだけど、"スペック" ってなんのこと?Specificationじゃなさそうなところまではわかるんだけど、CPU性能くらいの意味なのか?
今や「スペック」は、仕様の他にも、性能とか能力とかいう意味でも使われますね。稼ぎが少ない男は「スペックが低い男」などです。(*_*)
そうです。
おおお、ここに至ってやっと、スペック=英 spec.=specificationの略:仕様、明細書。(specify:明示する、と同根の言葉)が、performance:性能。(perform:行為や任務を実行する、と同根の言葉)と同じ意味で使われることがある。というまともな解説がでてきたよ。 - - - -しかし元コメの主は、例えば「ホームページ」という言葉の誤用に今でも一々突っ込みを入れているのだろうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
両面ディスプレイ (スコア:0)
電池の消費がはげしそうだ。
折り畳みにしたんだから、閉じた状態は時間の確認と各種ステータスの確認ができるだけに
してくれればよかったのに
Re: (スコア:0)
いまどきこんな解像度なら、スペックも低くていいし、
電池も食わないんじゃないかな。
いまどきこんなスペックのスマホ出す意味があるならだけど。
Re: (スコア:0)
最近の言葉についていけないんだけど、"スペック" ってなんのこと?
Specificationじゃなさそうなところまではわかるんだけど、CPU性能くらいの意味なのか?
Re:両面ディスプレイ (スコア:0)
今や「スペック」は、仕様の他にも、性能とか能力とかいう意味でも使われますね。稼ぎが少ない男は「スペックが低い男」などです。(*_*)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そうです。
激しくオフトピごめん (スコア:0)
おおお、ここに至ってやっと、
スペック=英 spec.=specificationの略:仕様、明細書。(specify:明示する、と同根の言葉)
が、
performance:性能。(perform:行為や任務を実行する、と同根の言葉)
と同じ意味で使われることがある。というまともな解説がでてきたよ。
- - - -
しかし元コメの主は、例えば「ホームページ」という言葉の誤用に今でも一々突っ込みを
入れているのだろうか?