アカウント名:
パスワード:
さすがに足りない。
純粋に疑問なんですが、このクラスのPCで何に大量のメモリを使うんですか?
こういうチャレンジ [srad.jp]ができないヘタレなわたしは VM で好みの OS を動かすためにメモリは多ければ多い方がよいです
逆にVMを使ってゲストにWindowsを入れておくと, Windows以外では対応していないUSB機器をホストOSをスルーして使えたりするので嬉しかったりも.
Windows7 professional 64bitをVM上で動かすのなら, 最低でも2GBぐらいはVMに割り当てたいですからね.
# Windows2000を512MB割り当てで使ってます
あぁ、確かに本格的にVMを使うときは必要ですね。最近はVMに入れたFreeBSDをeps生成機としてしか使ってなかったんで思いつきませんでした。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
メモリ4GB固定・・・ (スコア:1)
さすがに足りない。
Re: (スコア:0)
純粋に疑問なんですが、このクラスのPCで何に大量のメモリを使うんですか?
Re:メモリ4GB固定・・・ (スコア:1)
こういうチャレンジ [srad.jp]ができないヘタレなわたしは VM で好みの OS を動かすためにメモリは多ければ多い方がよいです
Re:メモリ4GB固定・・・ (スコア:1)
逆にVMを使ってゲストにWindowsを入れておくと, Windows以外では対応していないUSB機器をホストOSをスルーして使えたりするので嬉しかったりも.
Windows7 professional 64bitをVM上で動かすのなら, 最低でも2GBぐらいはVMに割り当てたいですからね.
# Windows2000を512MB割り当てで使ってます
Re: (スコア:0)
あぁ、確かに本格的にVMを使うときは必要ですね。
最近はVMに入れたFreeBSDをeps生成機としてしか使ってなかったんで思いつきませんでした。