アカウント名:
パスワード:
なんつーか、同じ薄型PCを作ってもAppleとNECで筐体デザインになんでこんだけ差が出でくるんだか。
というか他のUltrabook機とくらべてもダントツのダサさだとと思うのだが、俺が色眼鏡で見ているだけなんだろうか。
他社がMacBook Airを意識してか筐体デザイン面でいろいろ努力してるなか、我関せずと独りひょうひょうと従来の”NECらしさ”wを貫くすがたは潔くもあるが
色眼鏡じゃなくて曇った眼鏡だと思います。かなり汚れてる。林檎教の美的センスは短期間で変わっていくので、MBAがかっこいいと思ってると、すぐ時代遅れになるよ。
iMacがカッコイイって思ってた時期もあったがね。
あとAppleは薄い製品を作ったんじゃなくて、薄く見える製品を作ってるんだよ。薄さでいえば、他社と比べると厚い製品ばっかりだ。
しっかし、どうして林檎教徒は他社の良さそうな製品が出てくると、ケチ付けたり林檎製品のほうがいいとか横から口出してくるんですかいの。
そんなに自分が買ったものよりいいモノが売れるのが嫌なのか?それなら脱会すればいいのに。
脱会して何か他の会に入会しちゃったような必死さだな
いや、マカーでもないしMac Book Airも持ってない。
けど、今回のこのNECのPCとMac Book Airを並べて
「どちらが優れたデザインだと思いますか?」
と聞いたら10人中10人がMac Book Airのほうを指差すと思わない?
「the無骨」系のデザインのほうが好きって人が10%に満たないってことはないと思うんだが
このデザインに対して「無骨」とみる人もそういないんじゃないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
ダっサい・・・・・ (スコア:0)
なんつーか、同じ薄型PCを作ってもAppleとNECで筐体デザインになんでこんだけ差が出でくるんだか。
というか他のUltrabook機とくらべてもダントツのダサさだとと思うのだが、俺が色眼鏡で見ているだけなんだろうか。
他社がMacBook Airを意識してか筐体デザイン面でいろいろ努力してるなか、我関せずと独りひょうひょうと
従来の”NECらしさ”wを貫くすがたは潔くもあるが
Re:ダっサい・・・・・ (スコア:1)
色眼鏡じゃなくて曇った眼鏡だと思います。かなり汚れてる。
林檎教の美的センスは短期間で変わっていくので、MBAが
かっこいいと思ってると、すぐ時代遅れになるよ。
iMacがカッコイイって思ってた時期もあったがね。
あとAppleは薄い製品を作ったんじゃなくて、薄く見える
製品を作ってるんだよ。
薄さでいえば、他社と比べると厚い製品ばっかりだ。
しっかし、どうして林檎教徒は他社の良さそうな製品が出て
くると、ケチ付けたり林檎製品のほうがいいとか横から
口出してくるんですかいの。
そんなに自分が買ったものよりいいモノが売れるのが
嫌なのか?
それなら脱会すればいいのに。
Re:ダっサい・・・・・ (スコア:1)
脱会して何か他の会に入会しちゃったような必死さだな
Re: (スコア:0)
いや、マカーでもないしMac Book Airも持ってない。
けど、今回のこのNECのPCとMac Book Airを並べて
「どちらが優れたデザインだと思いますか?」
と聞いたら10人中10人がMac Book Airのほうを指差すと思わない?
Re: (スコア:0)
「the無骨」系のデザインのほうが好きって人が10%に満たないってことはないと思うんだが
Re: (スコア:0)
このデザインに対して「無骨」とみる人もそういないんじゃないかと。