アカウント名:
パスワード:
規格がデカイのでしょうがないかと
必要な人はUSBで、で大体済む時代ですしね
でもこれUSBが2ポートしか無いよ。マウスにEthernetアダプタつけると終わりみたいな。
じゃあハブを持ち歩けば良いじゃ無いって事になるけど、本体がいくら軽くても同時に持ち歩かないといけないものが増えてちゃ世話無い。まさにガジェット質量保存則 [atmarkit.co.jp]じゃないか。
マウスは持ち歩くのに、USBハブは持ち歩きたくないのか。やっぱ獲物と捕食者では相性が悪いのか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
有線LANやアナログRGB出力 (スコア:1)
規格がデカイのでしょうがないかと
Re: (スコア:0)
必要な人はUSBで、で大体済む時代ですしね
Re: (スコア:0)
でもこれUSBが2ポートしか無いよ。
マウスにEthernetアダプタつけると終わりみたいな。
じゃあハブを持ち歩けば良いじゃ無いって事になるけど、本体がいくら軽くても同時に持ち歩かないといけないものが増えてちゃ世話無い。
まさにガジェット質量保存則 [atmarkit.co.jp]じゃないか。
Re:有線LANやアナログRGB出力 (スコア:1)
マウスは持ち歩くのに、USBハブは持ち歩きたくないのか。
やっぱ獲物と捕食者では相性が悪いのか。