アカウント名:
パスワード:
真っ先にセガが商品化していた赤い光弾ジリオンのおもちゃを思いつきました。http://www.youtube.com/watch?v=y-8CaC2kAkE [youtube.com]
結構未来を行っていたおもちゃだったんですね。子供の頃欲しかったんですが買ってもらえなかった苦い思い出があります。
>セガが商品化していた赤い光弾ジリオンのおもちゃを思いつきました。
知ってる人も多いと思うけど、光線銃ジリオンのオモチャが先にあって、「赤い光弾ジリオン」は、そのオモチャをベースにアニメ化したものだからね。
だから「光線銃ジリオンが登場するアニメ」なら分かるけど、「赤い光弾ジリオンのオモチャ」と言われると違和感を感じる。
初代ジリオンをアニメ化して、そのアニメで登場した二代目ジリオンがまた製品化されたと記憶しています。初代を知らないで二代目の話をしているなら、間違いでも無いような。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
赤い光弾ジリオン? (スコア:3)
真っ先にセガが商品化していた赤い光弾ジリオンのおもちゃを思いつきました。
http://www.youtube.com/watch?v=y-8CaC2kAkE [youtube.com]
結構未来を行っていたおもちゃだったんですね。子供の頃欲しかったんですが
買ってもらえなかった苦い思い出があります。
Re: (スコア:0)
>セガが商品化していた赤い光弾ジリオンのおもちゃを思いつきました。
知ってる人も多いと思うけど、
光線銃ジリオンのオモチャが先にあって、「赤い光弾ジリオン」は、
そのオモチャをベースにアニメ化したものだからね。
だから「光線銃ジリオンが登場するアニメ」なら分かるけど、
「赤い光弾ジリオンのオモチャ」と言われると違和感を感じる。
Re:赤い光弾ジリオン? (スコア:0)
初代ジリオンをアニメ化して、そのアニメで登場した二代目ジリオンがまた製品化されたと記憶しています。
初代を知らないで二代目の話をしているなら、間違いでも無いような。