アカウント名:
パスワード:
設計ミスを認めずに「IPアドレスでの識別など世界中どこでもやってる」とか(レイヤーの違いを無視して)言い放ったあげく尻拭いをGoogleに押し付けるとかどこまで恥知らずなんだ
>設計ミスを認めずに「IPアドレスでの識別など世界中どこでもやってる」とか
どこでもやってますよ。冗談抜きで3Gの世界ではデファクトスタンダードのやり方です。
さすがにこれが理解できないなら勉強してくれとしか言いようがない。
> 冗談抜きで3Gの世界ではデファクトスタンダードのやり方です。この考えに頭が固執して、先を見越した柔軟な発想ができない連中ばっかって事ですね。この業界は。納得納得。
デファクトスタンダードが全て正しくてそれ以外はダメなのかよ?
ぜひあなたの先を見越した柔軟な発想とやらを教えて下さい。
# それが出せないならただの香山リカ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
すげえな (スコア:0)
設計ミスを認めずに「IPアドレスでの識別など世界中どこでもやってる」とか(レイヤーの違いを無視して)言い放ったあげく尻拭いをGoogleに押し付けるとかどこまで恥知らずなんだ
Re: (スコア:3, 興味深い)
>設計ミスを認めずに「IPアドレスでの識別など世界中どこでもやってる」とか
どこでもやってますよ。
冗談抜きで3Gの世界ではデファクトスタンダードのやり方です。
さすがにこれが理解できないなら勉強してくれとしか言いようがない。
Re:すげえな (スコア:0)
> 冗談抜きで3Gの世界ではデファクトスタンダードのやり方です。
この考えに頭が固執して、先を見越した柔軟な発想ができない連中ばっかって事ですね。この業界は。
納得納得。
デファクトスタンダードが全て正しくてそれ以外はダメなのかよ?
Re: (スコア:0)
ぜひあなたの先を見越した柔軟な発想とやらを教えて下さい。
# それが出せないならただの香山リカ。