アカウント名:
パスワード:
パケット単価は 0.021 円から 0.084 円へ変更
ということは、4倍加速であっという間に上限に達するようになって、毎月天井まで達する人が多発するんですね。使いまくっている人はそれ以前から"天井はりつき"でしょうが…。
実質劣化?
発表時のプレゼンが悪かったらしく勘違いが見受けられますが (ケータイWatchですら [impress.co.jp])、プレスリリースにもあるとおり [willcom-inc.com] 料金プランの新設です。「ウィルコム定額プラン [willcom-inc.com]」が0.021円/128バイトで青天井、「新ウィルコム定額プラン [willcom-inc.com]」が0.084円/128バイトで上限+2,800円です。
余談ですが、ウィルコムビジネスタイム定額トリプルプラン [willcom-inc.com]が個人名義で利用可能とはされていませんでした (これらは個人向けの料金コース一覧に未掲載です [willcom-inc.com]。可能で
「ウィルコム定額プラン」が0.021円/128バイトで青天井
旧来の定額プランは上限なしですが、データ通信をよく使う人はデータ定額 [willcom-inc.com]も必ず加入するので、定額下限の1000円程度利用のユーザーは旧来プラン、ほんのちょっとだけのライトユーザーと天井にぶち当たるほどパケットを使うヘビーユーザーは新定額プランが適当でしょうね。
#個人的には旧来の定額プランのままでいいかな。
あわせると、
#1497389でY..さんも書かれてるように、どう見ても「リアルインターネットプラスx4(x8?)(申し込み手続き不要)」です。本当に(ry
>他社通話の金額も違うしあれ、「話し放題」つけたら同額じゃありませんでしたっけ。
…なおのこと反則級ですかねw
> 20,000∼266,666パケット … ウィルコム定額プラン+リアルインターネットプラス (5,000円)
RIPは回線速度上限が2xなので、上限4xのデータ定額や新定額プランと同列にするにはちょっと厳しいんじゃないですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
つねに天井に届くように (スコア:1, 参考になる)
ということは、4倍加速であっという間に上限に達するようになって、毎月天井まで達する人が多発するんですね。
使いまくっている人はそれ以前から"天井はりつき"でしょうが…。
実質劣化?
Re: (スコア:5, 参考になる)
発表時のプレゼンが悪かったらしく勘違いが見受けられますが (ケータイWatchですら [impress.co.jp])、プレスリリースにもあるとおり [willcom-inc.com] 料金プランの新設です。「ウィルコム定額プラン [willcom-inc.com]」が0.021円/128バイトで青天井、「新ウィルコム定額プラン [willcom-inc.com]」が0.084円/128バイトで上限+2,800円です。
余談ですが、ウィルコムビジネスタイム定額トリプルプラン [willcom-inc.com]が個人名義で利用可能とはされていませんでした (これらは個人向けの料金コース一覧に未掲載です [willcom-inc.com]。可能で
Re: (スコア:1)
「ウィルコム定額プラン」が0.021円/128バイトで青天井
旧来の定額プランは上限なしですが、データ通信をよく使う人はデータ定額 [willcom-inc.com]も必ず加入するので、定額下限の1000円程度利用のユーザーは旧来プラン、ほんのちょっとだけのライトユーザーと天井にぶち当たるほどパケットを使うヘビーユーザーは新定額プランが適当でしょうね。
#個人的には旧来の定額プランのままでいいかな。
Re: (スコア:1)
あわせると、
Re:つねに天井に届くように (スコア:1)
おそらく上限の値下げが新定額の目玉なんでしょうね。(PC接続時だけでなく非接続時も)
Motohikoさんに倣って、平等(?)に旧定額&オプションと新定額を比較するとこんな感じです。
#1497389でY..さんも書かれてるように、どう見ても「リアルインターネットプラスx4(x8?)(申し込み手続き不要)」です。本当に(ry
Re:つねに天井に届くように (スコア:1)
>他社通話の金額も違うし
あれ、「話し放題」つけたら同額じゃありませんでしたっけ。
…なおのこと反則級ですかねw
RYZEN始めました
Re:つねに天井に届くように (スコア:1)
固定費と2年縛りさえ平気だったら、新定額も旧定額+リアプラもお呼びでないんですね……。
ついでに「20,000∼266,666」は「200,000∼266,666」のtypoです。orz
Re:つねに天井に届くように (スコア:1)
> 20,000∼266,666パケット … ウィルコム定額プラン+リアルインターネットプラス (5,000円)
RIPは回線速度上限が2xなので、上限4xのデータ定額や新定額プランと同列にするにはちょっと厳しいんじゃないですかね。
マラソンで二位を抜いたら何位?