アカウント名:
パスワード:
リンク先に並んでいる機種はガラケーばかりですので、これを機会にスマホに乗り換えて欲しいのが本音ではないかと。ガラケーの開発や生産、インフラの維持も重荷になっているそうだし。
最後の止めって、国内のスマホの普及率は頭打ちになり、結局ガラケーのシェアの方が大きいままなのに。スマホではガラケーを市場から排除するのは不可能。ガラケーが消えるとしたら、さらに新しい何かによってスマホとまとめて終了だろうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
ガラケーへの最後の止めになるのかな (スコア:0)
リンク先に並んでいる機種はガラケーばかりですので、これを機会にスマホに乗り換えて欲しいのが本音ではないかと。
ガラケーの開発や生産、インフラの維持も重荷になっているそうだし。
Re: (スコア:0)
最後の止めって、国内のスマホの普及率は頭打ちになり、結局ガラケーのシェアの方が大きいままなのに。
スマホではガラケーを市場から排除するのは不可能。
ガラケーが消えるとしたら、さらに新しい何かによってスマホとまとめて終了だろうな。
Re:ガラケーへの最後の止めになるのかな (スコア:1)
ガラケーがまだ十分に高いのは事実ですけど、今年に入ってもスマホは頭打ちと言えるほど上昇率にかげりがみられないので、1、2年で差は大きくなるんじゃないですかね。