パスワードを忘れた? アカウント作成
12886040 submission
日記

旅客機内でモバイルバッテリーが発煙、消火作業、破裂

タレコミ by maia
maia 曰く、

22日午前0時半ごろ、新千歳発羽田行きの旅客機が離陸直後、乗客の男性が座席の下に置いたかばんの中のバッテリーが発煙した(北海道新聞)。客室乗務員2人が消火器と水で消火しようとしたところ、バッテリーが破裂して液体が飛び散り、1人は右腕、1人は左手の指にやけどした。機体は新千歳空港に同0時45分頃緊急着陸した。詳しい情報は分からないが、バッテリーは「スマートフォンなどの充電用」とあるから、リチウムイオンのモバイルバッテリーだろう。100Wh以下のモバイルバッテリーの機内持ち込みについては制限されていない(受託手荷物は不可)。リチウムイオンバッテリーの発煙発火問題は古くて新しい問題である。客室内だから発煙に気づけて「消火」も可能ともいえる。「消火器と水」で「破裂」とあるが、水はタブーだったはず。砂を用意しておくべきだったかも。

この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...