パスワードを忘れた? アカウント作成
12883928 submission

人間は適切なタイミングで表示されないセキュリティ警告を9割方無視する

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
ソフトウェア開発者はセキュリティ警告を人々に読ませたい場合、表示方法をより工夫する必要があるだろう。最新の研究によれば最大で90%までの人がソフトウェアの表示する警告メッセージを無視しているという。ソフトウェア開発会社は、現時点でユーザーが何をしているかを考慮することなく、強制的に警告メッセージを表示する。しかし、人間の脳はマルチタスク向きではない(PHYS.ORGslashdot)。

例えばWebページを閉じるときのポップアップ警告については74%が無視、動画を見ていた場合は79%が無視、情報を転送するかどうかの確認については87%もの人が警告を無視していたという。警告の表示タイミングを工夫することによって、この問題を緩和させることは可能だという。具体的には、動画の再生後に表示させたり、ページのロード時間中に表示させたり、設問中に表示させたりといった具合にだという。人間がタスクを中断したときに表示させるのが一番適切な警告画面の表示方法だとしている。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...