パスワードを忘れた? アカウント作成
17344640 story
Google

Google Pixel Tablet、スカスカな内部に注目 44

ストーリー by nagazou
熱対策的にも余裕 部門より
headless 曰く、

iFixit が Google と提携して Pixel Tablet のスペアパーツを販売するとともに修理ガイドを公開しているが、そのスカスカな内部も注目されている (Android Police の記事Ars Technica の記事)。

筐体を開いた状態の写真を見るとよくわかるが、右のリアケース側はバッテリーの周囲に強度を保つためのウレタンフォームのブロックを含めてパーツが飛び飛びに配置されており、間に白いケースのプラスチック素地がむき出しになっている。サイズ的に余裕のあるタブレットはスマートフォンほどきっちり詰め込む必要はなく、iPad 10 でも多少の空間はみられるが、ケースの素地が見えるのは周辺部分に限られ、部品間の隙間はない。

Android Policeの記事では、130 ドルの充電スピーカースタンドが同梱されているとはいえ、Pixel Tablet は 500 ドルのプレミアムデバイスであり、低価格デバイスのようにコストカットされた中身は予想外だと指摘。これだけ空間があればより大きなバッテリーや冷却システムを搭載可能であり、上位モデルも計画されていたのではないかと述べている。Ars Technica の記事では中に USB メモリーが入っているだけの偽ポータブル SSD の中身に例えている。スラドの皆さんのご感想はいかがだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 修理されろ修理させろとうるさい連中が多いから、余裕を持たせた設計になってるんじゃね?

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • なんで今更? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2023年09月22日 22時11分 (#4533821)

    タブレットは昔からスカスカですよ。
    画面と電池以外はスマホに入るサイズで作れるものですから。

    • by Anonymous Coward

      昔からこんな感じですよね
      基盤は高密度実装で余分なところ皆無
      バッテリーは目的の稼働時間を満たせば十分なので
      コスト的に敷き詰められないので意外とスカスカ

      調べたら性能はPixel7相当で
      稼働時間12時間と十分な性能ある
      別に手を抜いてるという感じはないし
      軽量化してると楽観的に思ってた方が良さそう

  • by jizou (5538) on 2023年09月22日 22時13分 (#4533825) 日記

    Surface Go 4 あたりと比べてみてほしい。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月22日 19時04分 (#4533718)

    65インチでもタブレット程度の基盤があるだけであとは空洞

  • by Anonymous Coward on 2023年09月22日 19時36分 (#4533740)

    なんの業界だったか失念したけど、IC化で軽くなったが安物だと軽んじられるので重りを入れたというエピソードがあったような

    • by Anonymous Coward

      私が覚えているのは、スバルの初代レガシーが事前に陸運に申請していた重量より軽く出来ちゃったので重りを積んで発売した、だけど業界違いすぎだね。

      • by Anonymous Coward on 2023年09月22日 22時06分 (#4533816)

        その車に限らないが、軽量化した結果共振で問題が出ることがあり、結果としてパッシブダンパー/バランサー=重りを付けることはある。
        電子製品でいえば、周辺機能をまとめて統合チップ化したりシュリンク素子に置き換えたらEMC性能が悪化したために、フィルター回路を増設するようなもの。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      高級アンプやスピーカーでありそうね

      • by Anonymous Coward

        アンプは電源とか放熱板とかケースでいくらでも重くできるから……

    • by Anonymous Coward

      昔のキーボードは重りとして鉄板が入ってましたよ(自分の場合は90年代前半に買ったDELLのもの)。

      激しく叩いても動かないように、ってことだとは思うけど今では無くなりましたね。

      • by Anonymous Coward

        REALFORCEシリーズには今でも入ってます。
        可搬性は絶望的になくなるものの、机の上では何があってもズレないぐらいに安定するので気に入っています。

      • by Anonymous Coward

        どう言えばいいのかわからないけど、重りじゃなくてキーの支持体でしょ。
        基板に直接キースイッチなどを取り付けると、キーを打つたびに基板に
        力が加わることになって故障につながる(と考えられたんだろう)。

        最近は基板に直接固定することが多くなったけど、そういうキーボードは
        なんかパシャパシャした打鍵感になるからあまり好きではない。
        リアルフォースとHHKBを比べたらよくわかる。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月22日 21時05分 (#4533782)

    それが今のトレンドなのよ
    俺の自作PCのミドルタワーはケーブル類でギッチギチだったけど
    最近電源ユニットが壊れて、必要なケーブルだけ刺せる玄人志向のやつ買ったら
    ちょっとスカスカになった気がしなくもない
    ついでにRTX4080も買っちゃったもんだから財布もスカスカさ!うるさいわね!

    • by Anonymous Coward

      エアフロー全く考慮してなさそう

  • by Anonymous Coward on 2023年09月22日 21時29分 (#4533793)

    スマホが一個2000ドルする時代だから500ドルのタブレットは普通の値段だという気がしてくる。

  • スマホと同じ部品でデカくなるだけなんだからそりゃスカスカでしょ。
    ガチなカメラ機能や音響とかつければ埋まるかもだけど、そんな需要殆どないし。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月22日 18時37分 (#4533703)

    大昔にあったRAMを亀の子にして増設するとかそんな事が出来そう
    関係ないけどパピコンの最上位機種PC-6601SRを開けるとROMが亀の子になって実装されてた。

    • by Anonymous Coward

      初代はパピコンと言ったがmkIIと6601はパピコンという愛称は無かったのでは。

    • by Anonymous Coward

      BGAの亀の子はなかなか難易度が高いな

  • by Anonymous Coward on 2023年09月22日 18時45分 (#4533707)

    寝モバ向きで助かってる。
    周辺部までギッチリ詰まってると重くて困る。

    • by Anonymous Coward

      寝落ちした時、顔に降ってくるタブレットは怖いよなw

      • by Anonymous Coward

        スマホより大きいから角に当たりにくなる分マシでは。
        200g近くあるスマホだとほんとに危険(だけどやめられない)。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月22日 19時07分 (#4533720)

    スカスカというがIOに関する機器は外周配置になるのはしょうがないし、空いてる部分にバッテリーを詰めるにしても変形バッテリーにならざるを得ない
    文句があるなら買わなければいいだけ

    • by Anonymous Coward

      バッテリーを積んでもスカスカですよ。
      石見たいに重いiPhoneと対照的は製品ですね。
      iPhoneは詰まり過ぎ、隙間を見つけると詰め込もうするからね。

      iPhoneと大理石、どちらが比重が大きいのだろう?

      • by Anonymous Coward

        まあ、石を見たくなることってそんなにないしね。

        • by Anonymous Coward

          こういう古くさいツッコミを見る度に、ここはレガシーな“掲示板”なんだなぁと思う。
          最近の若い衆の混じるコミュニティでは、誤字脱字でも読めば意味が取れるモノについていちいち突っ込まない風潮。
          話の腰折るだけでコミュニケーションに害しかない、ってデジタルネイティブこそ理解してるんでしょうね。

          • by Anonymous Coward

            #4533739の内容がまず有益ではないので

          • by Anonymous Coward

            インターネット老人ホームだもん、ここ

    • iPhoneのAシリーズチップどころかQualcommのチップにすら電力効率ボロ負けしてんのに何言ってんだ?
      隙間あるならもっとバッテリー積めよ

  • by Anonymous Coward on 2023年09月22日 19時31分 (#4533737)

    Atom搭載中華タブレットってこんな雰囲気だよね。
    主要部品がまとまったマザーボードをどっかそれなりのメーカーが大量製品していて、それを技術力のないメーカーが買ってきて液晶やスピーカーと雑に繋いでるパターン。
    スピーカーが固定されず放り投げられていたり、アンテナが端をハンダで固めた導線だったり、他いろんなものがテープ固定だったり。とにかくスカスカ。

    もちろんGoogleだけあって見た目が似てるだけで全部固定されていて問題はない訳だが。
    スマホでも思うんだけど、USBやスピーカーを別の場所に配置する為だけに基盤を分けてバッテリーの上をフレキが通ってる設計はどうなんだと思う。
    …が常識で考えてスマホだとどうせ下にマイク必須だし、USBコネクタを部品交換やニコイチ修理ではメリットだし悪くはないか。昔は上にUSBコネクタがあるスマホあったよね。

    とりあえずスペースあるんだからM.2が刺せたら便利だったかな?
    あとmicroSD非対応は完全に容量差でボッタの言い訳なのが露骨だよね。128GBもあれば十分だと思うが。
    スペースがあるという点ではHDMI/DP入出力とかも欲しくなるけどまぁええわ。どうせ誰も使わん。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月22日 20時27分 (#4533768)

    「ここには宝物を入れよう!」とでもすれば
    児童プラモ的ワクワク感があったかもね

  • by Anonymous Coward on 2023年09月22日 22時14分 (#4533826)

    8インチとか12インチのモデルを出すときに基板はそのまま使いまわせそうだな。

  • ギチギチに詰めるわけがない。

  • by Anonymous Coward on 2023年09月25日 13時57分 (#4534716)

    ナナハチはぎっしりだが∀はスカスカだ

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...