パスワードを忘れた? アカウント作成
13356323 story
携帯電話

ネットをスマホだけで利用するというユーザーは46%、LINE調べ 36

ストーリー by hylom
PC利用者はまだ半分もいるので捨ててはいけませんよ 部門より

LINEが2017年4月に行った調査によると、インターネットをスマートフォンだけで利用すると答えたユーザーは46%だったという。スマートフォンとPCの両方を利用すると答えたのは39%、PCでのみ利用すると答えたのは6%だった(LINEの発表ケータイWatch)。

また、年代別の結果も記されているが、インターネットをスマートフォンのみで利用すると答えた10代は70%、30代は54%、50代は33%となっている。

なお、LINEの発表に掲載されているグラフは面積比が数値に即していないというツッコミも出ている。そのためか、Web担当者Forumの記事では円グラフではなく棒グラフでグラフが掲載されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2017年07月28日 23時15分 (#3252209) 日記

    そのためか、Web担当者Forumの記事では円グラフではなく棒グラフでグラフが掲載されている。

    棒グラフではなく、帯グラフ。

  • ほんとだ。

    PC利用者46%がスマホのみ46%(三日月)に飲み込まれる。
    直径だけみればいいんだろうね。

    • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 19時11分 (#3252087)

      直径みてもダメですねぇ…。

      中央を水平にスパッと切った箇所の横の比率なら、だいたい合ってますね。
      それでもちょっとおかしいんだけど、まぁ許せる程度。

      しかし、このグラフの書き方は新機軸だ。ちょっと思いつかなかった。
      せっかくの調査を、欺瞞に満ちたグラフで台無しにするのもどうかと思うけど、一見してのインパクトはすごいw
      ぜひNHKも取り入れるべきだな。

      ※棒グラフ出てくるとまず縦軸の省略を疑う癖がついたw

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なんでこんな嘘臭いグラフにしちゃうんだろうね。
      アンケートの意図を見透かされそうな資料はプレゼンとしては大失敗だろうに。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月29日 3時30分 (#3252275)

    他のスレッドで対象選択方法が謎、て書いてあったけど

    「住宅地図データベースから世帯を抽出し」まではいいとして
    (本当はよくない。例えばゼンリン地図は地方都市では2~3年ごと更新。
     この期間固定して居住している世帯のみが調査対象となる)

    どうやって住宅地図から人口構成比に沿って抽出して個人を割り当て出来たのか?とか、

    総務省の最新調査調査(平成28年9月末)のスマートフォン「個人保有率」40代79.9%を上回る
    「40代週1回以上使用率」86%があり得るの?とか
    http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h29/pdf/n1100000.pdf [soumu.go.jp]

    50代の調査回答数が明らかに人口構造とマッチしていない、サンプリングは適切なの?とか

    「調査対象は全国」とあるが、まさかn=759のうち、東京都713、その他の県計46人とかじゃないよね・・とか

    年代別の階級値別人口が仮に2000万人として、信頼水準0.95としたときに
    サンプリング数150だと標本誤差出るかわかってる?とか

    「いずれも利用していない6%」。という、調査者的にあまり言いたくないデータを
    小さなフォントポイントで目を凝らさなきゃいけない大きさでコピペできないように?
    グラフのpngデータに紛れ込ませていることとか

    色々謎が多すぎる。
    何か出来の悪い学部生の論文読んでる気分。

    • by Anonymous Coward

      出来の悪い学生が卒業したからって論文がうまくなったりしないだろ。成長するとしたら3D円グラフに代表される読者を煙に巻く手法だけで、論文としての品質は悪くなる一方だろ。ていうか別ツリーで盛り上がっているような新機軸の円グラフを採用してるし。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 18時25分 (#3252058)

    > なお、調査は全国の15~59歳の男女を対象に、個別に訪問してアンケートを手渡す方法で実施された。有効サンプル数は759。

    なんで、お宅訪問で調べたんだ。

    • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 18時37分 (#3252068)

      ネットでやろうとすると分母が偏るからじゃないかな

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 18時38分 (#3252069)

        Lineアプリ上でやると一人複数回回答できるからじゃないからかな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        手渡しも偏りが大きそうだけど。曜日と時間を選べば尚更。

        例えば、今回の調査は職場でのインターネット使用も含んでいるんだけど、
        それでPC使用者が46%にしかなっていないという辺りに母集団の偏りを感じる。

      • by Anonymous Coward

        そもそもネットを利用しない人が含まれなくなっちゃうからね。

        • by Anonymous Coward

          ネット上で行って「ネット使用者が100%であった」ってボケは欲しいよなあ。
          まぁ冗談半分だったとしてもLINEだと本気でそれをネタに叩きまくる奴も沸いてウザそうだが。

    • by Anonymous Coward

      てっきりLINEのアプリ上で調査したとかそういう感じかと思った。
      思いのほかちゃんとしてるなぁという印象。

      • 同意。

        感覚的に母集団が「LINE利用者」だと思って、ツッコもうと思ったんですが、最後まで読んでよかった。

        ちなみに私は「PCのみ」、という以前にスマホを持ってない...

        親コメント
      • 確かLINEってスマホでした登録できなかったんじゃなかったっけ。(いちおう過去形)
        スマホ専用プログラムでスマホユーザーが多いという結果を見てもあたりまえとしか思えない。
        むしろPCでの利用者がこれだけ増えてきているという結果の方が興味深い気が。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          確かLINEってスマホでした登録できなかったんじゃなかったっけ。(いちおう過去形)

          固定電話でできましたよ。
          用途限定で、PCでLINE使ってます。

  • by nemui4 (20313) on 2017年07月28日 22時52分 (#3252192) 日記

    PC使う授業とか一時期もてはやされてた気がするけど、もうやって無いんだっけ。
    アーキテクチャやプログラミングは教え(られ)ないとしても。
    ネットリテラシーくらいはやりそうだけど、紙のテキストでやるのか、キーボードレスなスマホ/タブレットを使うのかな。
    #ぐぐりもせず

    • by Anonymous Coward

      ぐぐれ

    • by Anonymous Coward

      娘(中3)の技術家庭の期末テスト見たけど、Ctrl+zにはどんな意味があるかとか、キーボードのどこを押せばクエスチョンマークが出るか(答えはshiftと「ぬ」)とかを答えさせる問題だったなぁ。

      • by BlueRain (37857) on 2017年07月29日 9時52分 (#3252345)
        次にお前はこう言う
        「せんせい、ぬと書いてあるキー押して"ぬ"を表示させるにはどうしたらいいのでしょうか」

        ローマ字を覚えるまでは日本語入力ができないという不便さ。
        日本人ならカナ入力。(絶滅危惧種)
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          PC用フリック入力デバイス使えばいいじゃないですか。

          アルファベットを教えずにPCでを使うのは表計算で=sum(a1:a16)とかも出来ないので無理があり、アルファベット教えたらローマ字もついでに覚えさせていいかと。

          • by nemui4 (20313) on 2017年07月29日 10時48分 (#3252356) 日記

            いっそ音声入力。
            教室で一斉に「ぬ、シフト+ぬ」とかやってたらすごい。

            親コメント
          • by BlueRain (37857) on 2017年07月30日 12時48分 (#3252689)
            PCでフリック入力を使う男の人って・・・で、落ちが思い付かなかった。

            フリック入力って、キーボードのない不便な環境で入力を効率化するための物だと思うので、本末転倒でしょう。
            そもそも学校で使うPCにタッチパネルがついているとは思えない。

            ひょっとして46%のほうの人ですか?

            ディスプレイをベタベタ触るのに抵抗がある世代なので。
            親コメント
      • by Anonymous Coward

        > キーボードのどこを押せばクエスチョンマークが出るか(答えはshiftと「ぬ」)

        これぶっちゃけ答えられねーぞ。ていうかshift+「め」では? shift+「ぬ」で出るのはエクスクラメーションマークだぞ。キーボードレイアウトという概念がないのにもしびれるな

        • by nemui4 (20313) on 2017年07月29日 10時46分 (#3252354) 日記

          これで鍛えられたとして、将来非日本語キーボードに出くわしたら困りそう。
          ショートカットキーはアプリや環境で変わる、場合によってはユーザ環境設定で変更できる。
          と言う前提知識を持たないままになっちゃうんだろうか。
          だとしたら、これで教えられるお子さん達はちょっと可愛そう。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          これ、質題者の問題だね。

          キーボードの配列なんて、覚える様な物じゃない(タッチタイピングしている人は、どこにキーがあるかなんて意識していないでしょ)のに、それを設問にしてしまっている時点で、ダメダメだと思う。

          こんな非論理的な設問を試験項目として出す(こんな設問を疑問を思わない)教師は試験官として失格だし、そういう教師に対するフォローがされていないと思われる現状は問題なと思う。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 22時58分 (#3252199)

    Web暗黒時代。
    「スマホみたいな小さなデバイスの画面に、一般人でも楽しめるエンターテイメントを詰め込むには?」
    というバッドノウハウの開拓はまだまだ続くんだな。

    将来、少なくともエンターテイメント用途ではデバイスの大きさの制限なんて取っ払われるのに。
    そういう未来がもうすぐそこまで来てんのに。

    • by Anonymous Coward
      コンテンツが同じならコンテナは小っさい方がいいだろ
      # ちっさいコンテンツもそれはそれで
    • by Anonymous Coward

      ドッグイヤーな世界では10代が最も最新の動向を反映してるんじゃないですか。
      20代はマイカーは必要ないと答え、10代はPCは必要ないと答えた。
      スマホ自体はパーソナルなコンピューターなのだから、日常的に使うアプリが動くかどうかで判断しているのでしょう。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...