パスワードを忘れた? アカウント作成
1883201 story
モバイル

総務省、ソフトバンクへの900MHz帯の割り当てへ 107

ストーリー by hylom
しかし通信量の増大とはいたちごっこ 部門より
NOBAX 曰く、

総務省が29日に開く電波監理審議会において、900MHz帯の割当先としてソフトバンクを選定することを諮問するようだ(MSN産経ニュース)。

900MHz帯は「プラチナバンド」と呼ばれる、「つながりやすい」周波数と言われていますが、これで「ソフトバンクはつながりにくい」という不評を払しょくすることが出来るんでしょうか。ソフトバンクにはいろいろな評価がありますが、競争を刺激した点は評価してもいいと思います。

(追記@18:22)正式にソフトバンクへの割り当てが発表された(ITmedia総務省)。また、NHKニュースによると、来年割り当て予定の700MHz帯は最大3社に割り当てる方針とのことで、こちらについては今回割り当てがなかったイー・モバイルへ割り当てられる可能性もあるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 何しろiPhoneが今すぐこの周波数帯が利用可能ですからiPhone利用者のトラフィックがこの周波数帯に流れれば元の周波数帯もかなり空くでしょうから効果は絶大かと思いますよ。

    もっともソフトバンクがどの程度の期間で900MHz帯のアンテナが整備できるかが疑問かもしれませんが。

    • by Anonymous Coward

      今年の7月には開始するとかニュースにはあったけど

      既存の日本製Android端末は使えないけど、既存のiPhoneはそのまま使えるというのは
      まさにソフトバンクにとっておいしい周波数帯域だったということですね。

    • by Anonymous Coward

      SBMは今でも中継局で電波を浪費しまくってるし900もキャパ埋めではなく圏外解消の方ばかりアピールしてるから、900与えてもキャパは増えない気がする

    • by Anonymous Coward

      iPhoneはハード的にはBand 8に対応してるかも知れないけど、そのままじゃ現時点でBand 8に対する日本の技適取得してないでしょ?
      どうするつもりだか。

  • そのような発表は行っておりません [rocketnews24.com]

    まだ慌てる時間じゃない

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
    • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 15時31分 (#2108359)

      公式発表が出てから報じるようでは新聞の意味はありません。記者が苦労して掴んだネタを、電話一本で確認できると思っているのでしょうか>いわゆるブログメディア。

      一見、飛ばしに見える記事が実際にはどうだったか、歴史が証明しているのではないでしょうか。

      親コメント
      • Re:また飛ばし記事? (スコア:5, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2012年02月29日 17時15分 (#2108441)

        > 一見、飛ばしに見える記事が実際にはどうだったか、歴史が証明しているのではないでしょうか。

        日立と三菱重工の合併、ドコモのiPhone発売、キリンとサントリーの合併、ソニーの金融事業売却、
        大和銀行と住友銀行の合併など、歴代の日経の一面記事を見ていればその信頼性は明らかですね。

        > 公式発表が出てから報じるようでは新聞の意味はありません。

        いくら誤報を出そうが公式発表前に速報を出すのが大事、という主張でしょうか?

        > 記者が苦労して掴んだネタを、電話一本で確認できると思っているのでしょうか>いわゆるブログメディア。

        いまいち主張がわかりませんが、記者が苦労して取材してさえいれば誤報でも尊いといういうことでしょうか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 18時05分 (#2108485)

          最近だとエルピーダも日経飛ばし記事の被害者なわけで。

          親コメント
          • by ma_kon2 (9679) on 2012年02月29日 18時33分 (#2108498) 日記
            社長,サムスンへの恨み言には蓋してたけど,マスコミへの苦言は露骨に言ってたよねえ。よっぽど腹に据えかねていたのではないでしょうかね。
            親コメント
            • 社長,サムスンへの恨み言には蓋してたけど,マスコミへの苦言は露骨に言ってたよねえ。よっぽど腹に据えかねていたのではないでしょうかね。

              それでも、肝心の新聞紙面ではそんなことは一言も触れず。

              お約束と言えばお約束だろうけど、
              翌日の記事を書いてる中でも既に概要がネットに乗ってしまうんだから、
              朝刊開いた時点で、意図的に触れていないのがバレバレ。

              いい加減、こういう見え透いた嘘はやめにしてほしいものですね。

              親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 15時54分 (#2108375)

        一見、飛ばしに見える記事が実際にはどうだったか、歴史が証明しているのではないでしょうか。

        そうですね、日経が一面で飛ばし的にぶち上げたレベルですと、
         山一証券倒産(1997年)⇒スクープ
         日立・三菱重工統合(2011年)⇒飛ばし
        の記事が証明してくれてますね。

        結局飛ばしかどうかなは蓋を開けなければわからないだけ。

        # 新聞というメディアが劣化してる証左にはなってるかもしれませんが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        日経新聞を見ていると単に数打ちゃ当たるを実践してるようにしか見えませんが。
        とりあえずKindleはいつ日本上陸するんですかね。雨が降るまで雨乞いする部族じゃあるまいし。

    • by nekopon (1483) on 2012年02月29日 17時25分 (#2108450) 日記
      出ました。 [soumu.go.jp]
      親コメント
  • by docile-jp (16652) on 2012年02月29日 14時48分 (#2108338) 日記

    まだ未発表ですけど、余程のことでもない限り、

    • 900MHz→SBM
    • 700MHz→EM、KDDI

    なんじゃないの?

    --
    ところで、割り当てた会社が潰れて返上された2GHz帯は…??

    • Re:どうせ (スコア:2, 参考になる)

      by Motohiko (15295) on 2012年02月29日 16時55分 (#2108425) ホームページ

      ところで、割り当てた会社が潰れて返上された2GHz帯は…??

      だれも名乗りを上げないので募集をかけることすら出来ていない (普通は逆だけど…) 状況ですね。当初はIMT-2000限定でしたが、今は次の5者が募集対象です (2GHz帯におけるTDD方式を活用した新たな移動通信システムの導入に向けて [soumu.go.jp]):

      • モバイルWiMAX
      • IEEE802.20EEE 802.20 625k-MC
      • 次世代PHS
      • UMB-TDD
      • TD-LTE

      まぁ細かいことを除けば、2.5GHz帯の条件にTD-LTEが追加された形ですね。問題は、2.5GHz帯が当初から(制約込みですが)30MHz幅割り当てできたのが、2GHz帯TDDバンドでは半分の15MHz幅しかないことです。このため事業の見込みが立たないんじゃないかと思います。TD-LTEならバンド34として標準化されてる場所なんですが…。

      親コメント
  • 光の道は何処いったんでしょうね。
    多分孫さんも忘れてるんでしょうけど。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 14時15分 (#2108323)

    昨年末すでに900MHz帯のアンテナ整備に入ってるらしく、早ければ夏には一部でサービス開始との情報もあるので楽しみですね~。

    • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 14時20分 (#2108330)

      逆にこれでだめならもうイメージアップは無理でしょうね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そうですよね。
        プラチナバンドさえ貰えれば勝てるってずっと言ってきたんですから。

        ただリンク先の記事を見て少し違和感があるのですけど
        >ソフトバンクはLTEサービス開始(平成26年7月)や10年後の基地局数(約4万2千局)、人口カバー率80%(26年度中)、10年間の設備投資額(約8200億円)のいずれも3社を上回った。
        (以上MSN産経ニュースより引用)
        たしかdocomoはすでにLTEのサービスを開始していてEMOBILEが今年(平成24年)の3月スタートでauが今年の12月スタートだったはずなんですけどソフトバンクって1年以上遅れてサービス開始なんですかね。
        1年(下手をすると2年以上)も遅れたらいくら何でも追い越すのは無理だと思うのですけどこれって産経のミスなんですかね。

        • by Anonymous Coward

          >1年(下手をすると2年以上)も遅れたらいくら何でも追い越すのは無理だと思うのですけどこれって産経のミスなんですかね。

          総務省のサイトにPDFがあったと思うから、ミスではないと思う。
          LTE開始は他社より遅い、当初はHSPAでスタートするというソフトバンクに割り当てる絶対的な理由が必要だったんでしょう。
          これで、このスケジュールで実現できなかった場合は、「あぁ、出来レースだったんだな」って思えばいいと思うよ。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 14時48分 (#2108337)

    電波オークションってハナシはどこいったんでしょうか?

    • by kogd9 (45248) on 2012年02月29日 15時01分 (#2108344) 日記
      900MHz帯ではやらない事になりました。
      次の700MHz帯で・・ でもまたオークションやらない気もするなぁ・・
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        法整備は必要とかって話を聞いた気がする

    • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 15時55分 (#2108377)

      税金入るけど、利用者負担が重くなるわけで。電波使用料との二重取りとの批判も出てくる。
      体力無い会社は参入できない問題も生じるし、欧州では負担が高すぎて潰れた電話会社もあったね。

      一見良さそうな施策に見えるけど、近視眼的すぎるかもしれない。
      電波は有限の公有資源だから、オークションで販売(=実質的に所有)するのにはなじまないと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 16時51分 (#2108420)

        電波使用料はただの事務手数料だよ
        オークションの利点は税金が入るということ以上に、事業者に電波の有効利用を強いることがビジネス的に担保出来るというのがある。
        というのは、今のSBMは電波の利用効率がかなり悪くて、配置はメチャクチャだし中継局のために電波を大量に浪費している。恐らく与えられた電波あたりで利用可能なトラフィックキャパは3キャリアでダントツに低効率。ところがこの辺の効率を定量的に数値化することは難しくて、効率○○ポイント以上での利用を義務付けるみたいなことは実質できない。その結果どうなるかというと、とにかく非効率に電波を使い切ってしまってから次をくれと言う、という作戦が成立してしまっている。
        逆にKDDIなんかは電波をかなりガチガチに使い切ろうとする作戦で電波効率はいいのだけど、こっちはキープした電波を余らせている。出物があった時にキープしておかないと次にいつ得られるか分からないからね。得てしまえば電波をキープしておく分にはほぼタダ。

        オークションはこのような問題に対して最適化を促す効果がある。

        電波に有意な値段が付いてしまうと、きっちり基地局を整備して電波を1MHzたりとも無駄にせず使い切る、というインセンティブが高まる。適当に使い切って無くなりましたてへぺろ、ってやると損するからね。また、キープする場合にはキープに対しても税金が取れるから、本当に近々に必要な分だけキープするようになる。
        これにより電波の利用密度を上げるよう促せる。
        電波の利用効率は定量的には計りにくいけど、同じ値段を払って買った電波を少しでも有効活用した方が得になるようなルールにすることは出来るわけだね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 15時26分 (#2108353)

      プラチナバンド争奪戦で露呈した「電波オークション導入」の欺瞞 [diamond.jp]

      「ピカソの名画(700/900MHz)をタダ同然で渡し、無名の画家(3.4~3.6GHz)でオークションをすることになる」

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 15時59分 (#2108382)
      ※評価の低い入札者はご遠慮頂くことがあります。

      にひっかかって中止になったんでしょう。

      #ヤフオクかよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        当確と噂のSBの評価は果たして高かったんでしょうか?

    • どこで聞いたか忘れたし、もしかしたらトンデモ学説を引っ張ってきちゃってるかもしれんけど。

      ものすごい高額になる可能性の高い(特にプラチナバンドでの)電波オークションは「ものすごい大金を用意できる事業者しか参入できない」という参入障壁になって、
      もしオークションやってたら、ドコモかKDDIにしか取れる見込みはなく、イー・アクセスなんかは名乗りをあげるチャンスすらなかっただろうな、という話があると聞いたことがある。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年03月01日 10時39分 (#2108853)

    割り当て:(上り)900 - 915/(下り)945 - 960

    ・使えるのは、2012年7月25日以降
    ※但し、905-915および950-960を使えるのは、2015年より

    つまり、利用できる周波数の利用スケジュールは、

    1. 不可:0/3 (~2012年7月25日)
    2. 一部:1/3<上下各5MHz分> (2012年7月25日~2014年) ・・・・ (上り)900-905/(下り)945-950
    3. 全部:3/3<上下各15MHz> (2015年以降) ・・・・ (上り)900 - 915/(下り)945 - 960 

    ってことだよな。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 14時06分 (#2108316)

    これでTD-LTEを2.5G帯でやる理由が全くなくなったわけで、AXGPも不要になるわけですね。

    どうするんでしょう。また潰すんですかね。今度は会社ごと。

    • by Anonymous Coward

      >これでTD-LTEを2.5G帯でやる理由が全くなくなったわけで、AXGPも不要になるわけですね。
      いやさすがにそれはないと思いますが。
      トラフィックの増大が顕著である以上データオフロードの手段はいくつあっても困らないと思いますよ。

    • by Anonymous Coward

      2バンドにして誰か困るの?

  • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 14時43分 (#2108336)

    どんなに繋がり易かろうが、基地局が無ければ意味がない。

    • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 15時50分 (#2108371)

      基地局立てても、計画性のある効率的な立て方しないと意味が無い。
      現行基地局と同じく無駄なことばっかりになると思われる

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年02月29日 17時27分 (#2108454)

    社員がまた犠牲になるんだろうな。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...