ソフトバンク、携帯基地局を搭載したドローンで山岳遭難者を捜索するシステムを開発 69
ストーリー by nagazou
応用 部門より
応用 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
登山ブームに伴い山岳遭難が増えているが、ソフトバンクは携帯電話基地局の機能を搭載したドローンを飛ばして遭難者を迅速に発見するシステムを開発した(47NEWS)。
登山者が遭難するような場所は携帯電話が圏外なところがほとんどだが、携帯電話の電波の届く位置にいる指揮車からドローンに向けて携帯電波を中継。一時的に山の一部を「圏内」にすることにより遭難者の携帯電話を発見するという仕組みだ。
このシステムにより時間的には20秒程度、3~5mの精度での絞り込みが可能になるという。
タレコミ子は登山をせず、ヤマケイ文庫の遭難シリーズを温かい安全な自宅で好んで読むのが好きなインドア派だが、登山をするsrad民には朗報ではないだろうか。
ジョークを言う前に(AdBlocker ONの人はこちら) (スコア:3, 興味深い)
こっち見る https://news.yahoo.co.jp/articles/b1136d69cc2857542718e4bcb8e1c7b5c47b64d7 [yahoo.co.jp]
>ただドローンが中継できるのはソフトバンクの回線のみ。
先回りされてた。
>そこでドローンにはWi―Fiの電波を射出できる機能も搭載した。こうすることで、他社回線のスマホにも対応することが可能だ。
Re:ジョークを言う前に(AdBlocker ONの人はこちら) (スコア:2)
> 技術の利用には専用アプリを事前にダウンロードする必要がある。実用化には登山愛好家らへの周知が欠かせない。
> アプリが入っていないスマホでも捜索できる技術の開発にも取り組んでいる
こっちの方が難題かもしれない。
でも利用が山間部に限らなければ、犯罪捜査に使えて便利そうにも見える。
専用アプリだけじゃなく (スコア:2)
YAMAPとかヤマレコみたいな登山地図アプリにこの機能を付けてもらえばいいのではないか
登山するスマホユーザーはたいてい入れてるでしょうし
>でも利用が山間部に限らなければ、犯罪捜査に使えて便利そうにも見える。
警察なら令状取れば携帯電話の所在情報を取れるのでは?
Re:ジョークを言う前に(AdBlocker ONの人はこちら) (スコア:2)
WiFiもいいがドコモKDDIにも出資してもらった子会社でやって相乗りしたらどうかなぁ
そこまで需要ないか
Re:ジョークを言う前に(AdBlocker ONの人はこちら) (スコア:1)
日本にMNOは5社あるのにこういうときに無視される残り2社よ。
#まあ沖縄には山がないから1社のほうはしょうがない。
Re:ジョークを言う前に(AdBlocker ONの人はこちら) (スコア:2)
楽天のことはすっかり忘れてた。三木谷さんすいません
Re: (スコア:0)
KDDIにおんぶにだっこのとこはKDDIがエリアなら使えるので無視していいのでは?
#R社は場所によるようだが
Re: (スコア:0)
事業として採算取るのはまず無理だと思う。
それにキャリア相乗りによって各社の調整が必要になり融通が利かなくなることもありうるので、技術の確立や運用ノウハウなどが固まってから各キャリアの拠出で公益法人化(の方が税金で補助がしやすいかも)かな。
Re: (スコア:0)
災害時のために死にかけのAMラジオ残そうとするより
こういう技術を災害時用に使えるように、国としても推進してった方が健全な気がする
Re:ジョークを言う前に(AdBlocker ONの人はこちら) (スコア:1)
こいつを運用するにはそれなりに人手が必要で、広範囲の災害に対応できるようなものではないです。
それでも発生頻度が低く遭難者数も少ないことが多いから効果が見込める。
AMラジオは一つのアンテナでカバーできる範囲がかなり広く、受信機が低価格なので少ないマンパワーで多くの人に情報を届けられる。
役割が全く違うのでそんな意味のない比較はやめてください。
Re: (スコア:0)
おふとぴ:ブロックしまくってるけど、読めるよ?
Re: (スコア:0)
タダ乗り野郎が広告の収益で運営されているサイトにアクセスして迷惑を掛けるな、最初からタダで提供してくださってる太っ腹なサイト様を感謝の気持ちを忘れずにつかってやがれ、って意味では?
Re: (スコア:0)
元記事のソースコードを見てみたけど、nordot.appには反広告ブロックが組み込まれてるらしく、
広告ブロック使ってると認識された場合、https://nordot.app/request?post_id=〜に飛ばして、
Invalid Requestって表示されるらしい。俺も普通に読めたけど、hinatanの環境では反応しちゃったんじゃねーの。
Re: (スコア:0)
ぼくのかんがえたさいきょうの解決策はこちらです
登山者はAppleのAir Tagの携帯を必須とする(たったの4000円)
遭難時はドローンにiPhoneを積んで飛ばす。携帯の電波も飛ばす
これで登山者が未だ山にいるか、電車などで帰宅してるかまでわかります
Re:ジョークを言う前に(AdBlocker ONの人はこちら) (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Air Tagからの電波をiPhoneで拾える距離は10m程度らしいので、遭難者の位置をほぼ特定できてからでないとドローンを飛ばす意味がないですね。
Re: (スコア:0)
いきなりどうした?
スレッドの仕組みがわからない?
Re: (スコア:0)
遭難したと自覚しているのに、なぜか家族や友人に電話して110番してもらう(そして帰らない)ひとは、
捜索費用を膨れ上がらせることで家族に意趣返ししてるんでしょうね
不注意とか無能で説明がつくところに悪意を見出してはいけない(戒め
電波出さないかなぁ… (スコア:1)
GPSは使うけどバッテリー節約のために機内モードが基本なのでは。
高尾山みたいなメジャー処はアンテナ立ちますが (スコア:1)
それでも、縦走していると電波全くないって事は結構ありますね、奥多摩でも丹沢でも。
助かる命が増えることは良い事ですが、緊急通報に関しては電波共通とか出来ないもんかなぁ。
保険の為にスマホ側をDual SIMにしておく位か。
地図とコンパス使えよってガチ勢には言われてしまうかもですが、yamap使っているのでスマホ必携勢。
#KYOCERAがコンシューマー撤退となって、次のTORQUEどうすんじゃい、と思いましたが、一応まだやってくれるらしい [kyocera.co.jp]。
Re:高尾山みたいなメジャー処はアンテナ立ちますが (スコア:1)
出来ますよ
Re:構造的な原因があるのかな (#4157892) | Google Pixel 6が技適不適合確認リスト入り、デュアルSIM利用時に緊急通報できず | スラド [srad.jp]
Re: (スコア:0)
需要から言って全てのスマホや基地局に入れるのはコスパが良くない。アウトドアアクティビティをしない奴らにまで野外活動保険に入ることを義務づけちゃうようなもんで。
1社だけがやってる状態だと、「登山に行くなら我が社の回戦が安心!」と宣伝効果がいくらか見込めるけど、今後どうなるんだろうな。他社も「それは素晴らしい試みです! うちもやります!」と、内心「要らんことしやがって」と思いつつ実装を進めると、宣伝効果が無くなって悲しい結果に。
Re: (スコア:0)
社畜の人にとっては山は電波が入らないから良いんだよ、と某山小屋マンガで学んだ。
パンパカ (スコア:0)
事故や貧弱な装備でヤバイ状況になるのは仕方ないけれども
それでも命が助かることが増えることを喜びたい。
技術面を考えると (スコア:0)
ある程度機能確認ができたらOS側に機能として取り込んで欲しい感じ。
(絶対に位置を知られたくない人は無効にする、山の入口とかではオンにするように案内をしておく)
救援側母機から電番指定でコマンド
↓
対象電話機が救難モードに移行、GPS等位置情報を収集&電波発信
自動でモード切替しないと微妙なのは確実。
悪用されないプロトコル/セキュリティもいるし、手間はかかりそうだ。
基地局ドローン経由で (スコア:0)
見つかった携帯に電話をかけられる機能があるとさらに有用な手が打てそう。
要するに見つかった携帯の電話番号がわかればって話だけど。
Re: (スコア:0)
このドローンを飛ばすってことは遭難者がいるのがわかってるわけですよ。
「登山届が提出されており予定下山時刻を過ぎている」か「山に行くと家族に言っていたがまだ帰ってきていない」のどちらかなので電話番号はわかってるのが前提では
Re: (スコア:0)
馬鹿の家族は馬鹿
の法則で
馬「家族が遭難しました!探してください!」
警「わかりました。ドローンで携帯の電波を中継しましょう。遭難した方の電話番号を教えてください」
鹿「そんな個人情報教えられるわけないじゃないですか」
Re: (スコア:0)
そういう「自分が怒りたい愚かな人々」を妄想して怒って気持ちよくなるというの、すごく不健康だとおもう
自慰的だしやめたほうがいいとおもうよ
Re: (スコア:0)
このてのおバカなパターンを出してくる人自体が
いざって時に言い出すバカ当人のパターン。
LGBTQの反対意見でもそんな感じのあり得ない想定を持ち出してくるバカが多かったな。
自分は女だと思ってる男が女風呂に入ってきたらどうするんだ! みたいなやつ。
Re: (スコア:0)
立民の修正案が無視され、あてつけに維新のくっそどうでもいい修正案が取り入れられてて草。
発見してもらうためには、遭難者が承認する必要がある (スコア:0)
遭難者のスマホ画面にポップアップが出現。アプリのサーバーが位置情報を取得するのを、遭難者はワンクリックで承認できる。
位置情報は個人情報に該当するため、一方的に取得することはできず、同意を得る必要があるからだ。
遭難者が意識を失ってたりしたら、見つけてもらえないのか。
こんなところにも、個人情報保護法の弊害が...
Re: (スコア:0)
緊急事態なら同意がなくても緊急避難として認められる手筈になってるけど、訓練中あるいは開発中だから安全側に倒してる感じかな
緊急通報位置通知 | サービス・機能 | NTTドコモ [docomo.ne.jp]
短波 (スコア:0)
携帯電話なんぞに頼るのがいけない
男なら免許を取ってアマチュア無線で短波移動運用
Re:短波 (スコア:1)
男なら免許を取ってアマチュア無線で短波移動運用
自分の位置を見失った遭難者に、ロラン [google.com]みたいに三角測量するんで電波だしっぱなしにしろと命じたりするのかな。
# と、古典的な技術での代替を模索するスレになるかな。
Re:短波 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
HFでやるんですかぁ
電離層反射下のフォックスハンティング・・・
ワールドワイドな奴になりそうだ。
# ロランってVLFでしたよねぇ
実際、短波でやってるよ (スコア:0)
ARDF競技で使っているのは3.5MHzと144MHzです。方位探索できるもんですよ
Re: (スコア:0)
一般人な俺は2mでいいや
3キャリア対応ドローンで (スコア:0)
小型の電動ドローンじゃなく、ガソリンエンジン積んだ中型の12時間くらい滞空出来るドローンに、
3キャリア全部積んだほうがいいのでは?
Re:3キャリア対応ドローンで (スコア:2, おもしろおかしい)
楽天…奴は四天王の中でも最弱…キャリアとしてもカウントされない
Re: (スコア:0)
電気-モーターから内燃機関に変えると、途端に運用ハードルが跳ね上がるけど。
あと、登山の遭難ということで高度の高い場所では単純な内燃機関は更に使用が難しくなる。
んー (スコア:0)
>新技術の概要はこうだ。
>最寄りの携帯電話基地局や通信衛星からの電波を、車に積んだ無線中継局の親機が圏内で受信する。
>その電波を無線中継局の子機となるドローンにつないで圏外エリアに飛ばす。
ソフトバンクは気球基地局とかドローン基地局とか前からやってたからそのノウハウつかってんのかな。
>技術の利用には専用アプリを事前にダウンロードする必要がある。
あー、やっぱり端末自身が取得しているGPS情報を送ってもらってるのか。まあそれが一番簡単よね。
なわけで「端末側から情報を送る仕組み」であるアプリが必要と。
>アプリが入っていないスマホでも捜索できる技術の開発にも取り組んでいる
5Gにはビームトラッキングがあるが、技術的な話を知らんのでつかえるかわからんのう。
理屈的に一番手っ取り早い(実装が簡単等は言ってない)のは3点測位か?
つってもどのみち回線のセキュリティ問題(移動機-基地局間のプロトコルに割り込むことになる)があるし、
通信で取得できる情報の目的外運用にもなるから法改正も必要になるしでめんどくさいよねぇ。
Re: (スコア:0)
>アプリが入っていないスマホでも捜索できる技術の開発にも取り組んでいる
ってのは測位技術じゃなくて「端末側から情報を送る仕組み」のことかと
衛星SMS (スコア:0)
最新のiPhoneから圏外でも衛星経由で緊急SMS送れるようになってる(日本はまだかな)けど、
それじゃダメなんすかね。
Androidでも衛星通信できる機種出てきてるでしょ。
まだ対応機種が限られてるから利用できるユーザーも少なく恩恵はイマイチだが
これから基本機能になっていくだろうし、5年もしたらみんな衛星SMSでしょ。
それが実現するまでの人命救助のためって割り切ればOKか。
緊急SOS (スコア:2)
低軌道の衛星コンステレーション使用の話。
補足。
iPhone 14シリーズ最大の特徴「衛星緊急SOS」を試す [impress.co.jp]
iPhone 14 で衛星経由の緊急 SOS を使う [apple.com]
Re:衛星SMS (スコア:2)
最新のiPhoneから圏外でも衛星経由で緊急SMS送れるようになってる(日本はまだかな)けど、
それじゃダメなんすかね
私もそう思いました。山なら GPS が効くでしょから、現在位置を衛星 SMS で送れれば良い気がします。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0426_01/ [rakuten.co.jp]
「今後、実験試験局本免許の付与を受け準備が整い次第」とあるけど今のところ続報はないみたいです。
Re: (スコア:0)
沢筋、木立の中だとGPSは使えないよ
遭難するのはそういう場所が多い
Re:衛星SMS (スコア:2)
沢筋、木立の中だとGPSは使えないよ
遭難するのはそういう場所が多い
GPS と書いたのがいけなかったとか、そういう意味でしょうか。衛星 SMS が使える環境で、時間をかけても準天頂衛星システムからも位置情報が取れないとか、そんなことがあるのかな? 空が全く見えない沢筋?
それに、遭難した時点の情報だけに限ることはないでしょう。データロガーというか定期的に位置情報を保存しておけば、現在位置が送信できなくても途中の道筋から大きく絞れるなどやりようはあると思います。
Re:衛星SMS (スコア:2)
沢筋、木立の中だと衛星SMSも使えないよ
要出典