パスワードを忘れた? アカウント作成
16486567 story
NTT

音声接続料、NTTドコモとKDDIが『ビル&キープ方式』の導入を主張 43

ストーリー by nagazou
意見の相違 部門より
総務省で24日に開催された「接続料の算定等に関する研究会」において、着信事業者が設定する音声接続料に関する議論がおこなわれたそうだ。現行の音声接続料の仕組みには、非指定設備の接続料の過剰な請求や「トラフィックポンピング」といった問題が指摘されていた。このためこれまで各着信事業者が設定してきた音声接続料を制度化する必要があるのではないかという声が出ていた(ケータイ Watch)。

音声接続料は、ある事業者の携帯電話から別の事業者の携帯電話に発信した場合、発信した事業者から着信した事業者に支払われるネットワークの利用料金。それぞれのネットワーク利用料を払う「エンド-エンド料金方式」と両者ともに支払いをしない「ビル&キープ方式」などが存在しているという。NTTドコモとKDDIが導入を主張するのは「ビル&キープ方式」で、ソフトバンクは制度としての画一的な導入には否定的であるとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年01月28日 7時39分 (#4401642)

    ソフトバンクだけが否定的なら、ビル&キープ方式が正しそうだな。
    とか思っちゃうのも、日頃のソフトバンクの行いが悪いからだな

    • by Anonymous Coward

      ビル&キープ方式は、他社からの着信が多い会社はメリットが大きく、他社への発信が多い会社はデメリットが大きいんじゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        逆だ

        • by Anonymous Coward

          逆というより半分あってて半分間違ってるのでは。
          他社からの着信が多ければ多いほど得だし他社への発信が多ければ多いほど得。

    • by Anonymous Coward

      ソフバンが反対するだけで世論を誘導できるんだから、こんな簡単なことは無い。

    • by Anonymous Coward

      正しいかはしらんが
      電話をかけた側だけでは無く着信側にも料金をもらうよ、って制度になる

      いままでは別キャリアの相手にかけた場合
      相手の設備費を自分のキャリアが払ってたわけ

    • by Anonymous Coward

      かなり昔の知識ですが、ソフトバンクの場合、接続料がドコモ・auよりかなり高額だったと思います。
      通話定額などで自社ユーザー向けには発信を無料もしくは格安に見せつつ、電話をかけてきた相手のキャリアからはがっぽり取るという料金制度だったので、ビル&キープ方式には絶対反対でしょうね。

      • by Anonymous Coward

        確かにかなり前の知識だな
        いまはKDDIが最高値だわ

        • by Anonymous Coward

          ぐぐったけど、ここの資料だとDOCOMOが3分7円で、KDDIとソフトバンクが3分10円みたい。
          ネットワーク費用が接続料なのかはよくわからないが。

          携帯電話の音声通話料金(特に従量制料金)について
          https://www.soumu.go.jp/main_content/000741135.pdf [soumu.go.jp]
          P.4 3音声通話の従量制料金及びネットワーク費用

      • by Anonymous Coward

        調べればすぐにわかる知識をアップデートもせずに、講釈を垂れる精神力が凄い。これが老害というやつか。

        • by Anonymous Coward

          ゆとり世代の方ですか。時間が有り余ってるんでしょうね。
          10年に1回、使うかどうか分からないような知識をいちいちアップデートなんてしませんよ。

          • by Anonymous Coward

            コメントを書く時点で、使うかどうかわからないものから「使う知識」に変わってるんだから、そこでアップデートしろよ、ということかと。それをサボるから老害と呼ばれるんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月28日 9時03分 (#4401680)

    ビルアンドキープって、もしかして着信側ユーザに従量制の着信通話料金掛けようとしてます?
    海外がわりとどこもそうなのは知ってるけど、あれやだなーって思ってました。
    いや、発信が多い人はいいんでしょうけど

    • by Anonymous Coward on 2023年01月28日 11時41分 (#4401726)

      ビルアンドキープ方式は、「「接続するのはお互い様」ということで、相互に請求しない」という方式。

      現状は、例えばN社ユーザーがS社ユーザーに通話を発信すると、N社はN社ユーザーに通話料を請求し、S社はN社にネットワーク使用料を請求する。
      ここで、N社がN社ユーザー向けに「かけ放題プラン」を提供していると、N社はN社ユーザーから適正な通話料を回収できない上に、S社からネットワーク使用料を請求され、収益性が悪化する。

      また、2021年7月に通信事業者である株式会社BISの経営者ら15人が組織犯罪処罰法違反容疑で逮捕された事件では、BIS社が自社に固定電話番号を割り振っている通信事業者 (X社) との間で、X社に入るネットワーク使用料の一部を着信手数料として還元する契約を締結。
      BIS社がN社のかけ放題プラン回線を大量に契約し、契約したN社の回線からX社のBIS社割り当て固定電話回線に長時間・多数の自動発信を行い、X社経由でネットワーク使用料を不正に受け取っていた。
      N社の約款では「機械的な発信によって一定時間内に長時間または多数の通信」「特定の相手先への通話を大量に行い、他人から利益を得ること」をかけ放題プランの対象外とする規定があったものの、技術的には上述のようなことが成り立つ状況だった。

      このような手口を封じ込める意味でも、ネットワーク使用料を相互に徴収しないビルアンドキープ方式は有効。

      S社やR社など携帯電話市場におけるユーザー数が相対的に少ない通信事業者は、ネットワーク使用料の収入が減るので当然反対。ネットワーク使用料の支出が収入を上回るN社やK社はビルアンドキープ方式への変更を主張。

      着信課金までは踏み込まないだろうけど、基本料やかけ放題プランなど従量ではないところに薄く載せるだろうね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「S網かR網に発信しようとしています。通信量が高額になるおそれがあります。本当に発信しますか?」という警告を表示した上で割増料金を請求する方法もあるぞ。それはそれでやりすぎると叩かれるけどな。

    • by Anonymous Coward

      A.違うよ。全然違うよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月28日 7時48分 (#4401648)

    先に議論してくれ

    • by Anonymous Coward

      そして自治体のサービスがこぞってナビダイヤルを採用してること。
      真っ先に議論してくれ

    • by Anonymous Coward

      せめて、問い合わせ内容ごとに電話番号を付けて、昔の電話みたいに、
      オペレータが電話を取れないときは、話し中にして、課金されないようにしてほしい。
      なぜ、お待ちくださいと延々と課金するようなシステムなんだろう?フリーダイヤルと勘違いしてない、設定した人。

      • by Anonymous Coward

        一回の解約電話で600円とかかかるからね。

        あと郵便局のミスで電話したときナビダイヤルしかなかったのはどうかと思った。
        ちなみに特定の郵便局にようがあるなら、電話番号調べて直接電話する手が使える。

        • by Anonymous Coward

          繋がった瞬間折り返してくださいっていえば折り返してくれますよ

      • by Anonymous Coward

        > なぜ、お待ちくださいと延々と課金するようなシステムなんだろう?フリーダイヤルと勘違いしてない、設定した人。

        なにか勘違いしてない?
        ナビダイヤルの金額ってのは、電話かけてくる人をふるい落とすために故意に高めに設定されてるわけでしょ。
        タダ、またはタダ同然にすると、救急車をタクシー代わりに使うみたいに、サポセンを世間話相手、ストレス発散窓口に使う輩が激増する。民度を考えての料金設定です。

        • by Anonymous Coward

          ナビダイヤルの金額ってのは、電話かけてくる人をふるい落とすために故意に高めに設定されてるわけでしょ。

          通話料は高くない。携帯発信なら11円/20秒。
          https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/na... [ntt.com]

          高くなるのは、迂回して通話料金の差額が発生する場合らしい。
          チャージ機能料金を着信者で負担することができ、この割合が高い契約ほど発信者の負担が減る。

          • by Anonymous Coward

            かけ放題プランが普及して通話料金=無料の認識があるからね。

            しかし一般的な従量プランの通話料より安いのは意外だった。

            • by Anonymous Coward

              それ以前に、ナビダイヤル導入が始まった時期は問い合わせ窓口はフリーダイヤルや無料電話窓口ばっかりだったんよ。
              web問合せを前面に出して隠すような形が主流になってるけど基本的には今もそういう場所が多い。

              本来の主役目は「サービス受付窓口」なんだけど、クレーム対応はオペレーションセンターを極度に圧迫するから
              専門の窓口に分離したかったんよ。
              有料なのはその時のふるい分けだね。特にクレームはいくらでも話していいなら要領を得なかったりごね得ねらったりになりがちだし。

        • by Anonymous Coward

          話をした分、課金されるのは仕方ないとしても、
          案内とか、待たされている間に課金されるのはイヤ。

    • by Anonymous Coward

      現在の発信者が負担する通話料
      https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/na... [ntt.com]

      2023/07/01以降のナビダイヤル通話料金予定
      https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/na... [ntt.com]

      • by Anonymous Coward

        だいぶ料金落ちそうね。

        • by Anonymous Coward

          携帯回線は実際に繋がる物理的な距離が遠いと高かったのね。
          それが現行の1番安い10円90秒に統一される、と。
          正直0570だとどこに繋がるか分からないし、凄い設定だったんだな。

          # 何が変わったか10分悩んだ…

          • by Anonymous Coward

            距離によって変わるのは固定回線からの発信の場合。
            携帯は昔から全国一律でしょ。

            • by Anonymous Coward

              携帯回線の場合、
              全国一律平日昼間20秒10円、夜間・休日22.5秒10円、深夜・早朝25秒10円から、
              全国一律時間問わず20秒10円(≒3分90円)になります。
              だいぶ料金落ちるどころか、休日にかけるとちょっと安いというライフハックすら潰される形になりますネ。

    • by Anonymous Coward

      通話中に料金がかかるのはしょうがない。
      だけど待ち時間にかかるのは勘弁してくれ。

      • by Anonymous Coward

        待ち呼のアナウンス流してるのは契約者側の機械だからなぁ。
        コミュニケーターが喋ってるか、トーキーが流れてるか
        NTT-COMからしたら区別つかないですし。

    • by Anonymous Coward

      ナビダイアルでおつなぎ致しますって正当なクレームの場合余計に怒りを誘うだけなのにな・・・

      • by Anonymous Coward

        それでも導入した方がメリットがあるということよ。
        サービスへのクレームが日常の愚痴から世間話にまで変わって、話打ち切ろうとするとまたクレームに戻って一時間二時間喋り続けるのがざらに居る世界なので。

    • by Anonymous Coward

      極少数なのは承知だけれど、サポートダイヤルはフリーダイヤル・通常固定電話を廃止して欲しいと思うレベルでのナビダイヤル賛成派
      ・感覚的だけどフリーダイヤル、通常固定電話よりナビダイヤルの方が繋がりやすい
      ・受益者負担(他人の通話料まで負担しない、自分でかける分は払う)

    • by Anonymous Coward

      フリーダイヤルへ電話を掛けれないのも何とかしてほしい、
      誤配達の不在通知が来たことを連絡するのにお金を払いたくない。

      オペレータはやたらと長い謝罪音声を流して通話料をかさまししてくるし

    • by Anonymous Coward

      サポートに製品にフィードバックされないようなただの鬱憤晴らしのクレーム入れたり、質問やクレームですらない無駄な長電話する輩を処す方法考えてくれ

      そのコストが一般客にも乗っけられた結果だから。

  • by Anonymous Coward on 2023年01月28日 8時30分 (#4401662)

    ビル&ゲイツ方式とか、遠藤&安藤&遠藤方式とかソフト&バンク方式とか

    • by Anonymous Coward

      ねーよ。あるのはノート方式とかチェック方式とかグラント方式とかニッケル方式だよ。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...