パスワードを忘れた? アカウント作成
16138585 story
携帯通信

プラチナバンド再割り当て報告書案、楽天モバイルの主張が概ね取り入れられる 53

ストーリー by nagazou
ビジネス的にはこれからが大変 部門より

8日に総務省はプラチナバンドの再割り当てに向けた議論の「報告書(案)」を公表した。10月1日に電波法が改正され、すでに利用者のいる周波数帯に競願申請をかけることが可能になったことから、楽天モバイル側はプラチナバンドの獲得を目指す公算が高まった(携帯電話用周波数の再割当てに係る円滑な移行に関するタスクフォース(第15回)Impress Watchケータイ Watchその1)。これに合わせて楽天モバイルはコメントを発表した。曰く

新規参入事業者の主張が費用負担や終了促進措置の観点で概ね反映されたと考えております。

とのことで、同社としては満足のいく結果となったようだ。ただ同社のモバイル部門は厳しい状態となっており、モバイル部門の人員の削減に着手したことも報じられている。モバイル部門の社員をグループ内の別の部署に異動させる手続きを進めているとしている(Bloomberg)。

再割り当て方針案に関しても他のキャリアからは早期の実現に否定的な意見が出ている。ドコモからは本当に5年で実現できるかなどの問題を指摘、KDDI側は短期の実現に関して疑問を呈する場面、ソフトバンクも過去の経験からトーンは抑えめだが、時間が必要との見解を示している(ケータイ Watchその2その3その4)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 9時59分 (#4360041)

    俺が担当者ならぶち切れかますぞ

    https://www.soumu.go.jp/main_content/000814310.pdf [soumu.go.jp]
    現在、docomoでプラチナ帯(700-900Mhz)の基地局数が4Gのみで21189+73723で94912局
    楽天の主張だと免許期限切れてから何だから何かするにしてもしらんもん!っていうけど
    24年3月から5年間で段々と切り替えていくっていっても94912局あって
    5年、営業日換算240日として1200日一日頭78局をエリア毎にわけてやっていくって中々にキツいぞ?

    その分楽天が費用負担を1割でもする方がいいと思うけど

    • by Anonymous Coward

      何だから何かする

    • by Anonymous Coward

      ・基地局の設定なんか遠隔で一斉に変えられるから手間かからないよね
      ・物理フィルター?交換しなくても品質変わらないじゃん
      ・多少悪くなる?携帯民主化の犠牲だと思って諦めろ

      というのが楽天モバイルの主張でございます
      リピーター交換に時間が必要だという事だけは理解したっぽいが

      • by Anonymous Coward

        新しく基地局が必要になるかも?しらん!
        だから、交換だけじゃなくって交換後に周辺の電波状態調査まで含めると
        中々にキツいよな、これ・・・

        • by Anonymous Coward

          >交換後に周辺の電波状態調査
          これよな…交換してはい終わりじゃないんだよね。
          結局電波は目に見えない物理現象なんで、どんなに計算上問題がなくてもほんとに問題がないか実地測定で確認が必要なんよね。
          んでここはもうお金ではどうにもならん。なぜなら人と機械がそもそもギリギリしかないから。
          とりあえず総務省にこそ言いっぱなしじゃなくてちゃんとケツ拭く制度を強いた方がいいじゃないかね。

          • by Anonymous Coward

            楽天はできるといったのだからやらなければならない。自己責任社会です。

            • by Anonymous Coward

              まあ、楽天クォリティーなので。
              自分の基地局開設は遅れまくって総務省に何度も叱られている一方で、他社の遅れは微塵も許さないとダブスタ発言しているわけで(苦笑)
              他社に開けさせたプラチナバンドで開設遅延とかまでありえるんじゃね。という気が。

          • by Anonymous Coward

            楽天的な考えでは、品質落ちても知らないし、工事後の調査も多分大丈夫で不要なのかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      競争しないからブチ切れて1社追加されたんでブチ切れる方向が社内ですよ

      • by Anonymous Coward

        社内ではなく競合では。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 7時37分 (#4359982)

    日本に4社もいらん 総務省は見る目がない

    • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 11時25分 (#4360070)

      いや、本来4社は必要だった。
      安易にイーモバをソフトバンクに食わせた総務省の無能が問題。
      そしてそのツケを既存3社に押し付けてる現施策も害悪の極み。

      最大の問題は期間が短すぎる。どんな事業でも一番きついのは「短期間に特需があってその後閑古鳥」。
      しかも官製値下げの影響でネットワーク系のコストカットがかなり促進され、
      結果ネットワーク工事会社がかなり締め付けられている。
      ぶっちゃけ人が足らない。楽天の工事がこんなに大忙しなら5Gの新規開設どころか既存局のメンテナンスも怪しくなりそう。
      (まあ影響を少なくするよう各社努力するだろうが)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ウィルコムとイーモバが先に合併してればソフトバンクに各個撃破されるように食われることもなかったかもな。

        • by Anonymous Coward

          ウィルコム経営破綻の方が先だからなぁ
          当時のイーモバイルが救済できたとも思えないわ

    • by Anonymous Coward

      Docomo, au, softbankのうち、どれかいらないかな。どれかのプラチナバンドを楽天にプレゼント

    • by Anonymous Coward

      いやまだまだ少ない
      10社ぐらいは欲しいわ

      • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 9時33分 (#4360031)

        キャリアが障害、災害時などのバックアップを一切考慮しないならそれくらいいけるかもな。悪夢だけど
        「端末が複数キャリアに対応すればバックアップになる」も過信しない方がいい。もともとあまり余裕がない状態でどこかがこけると、そのトラフィックが他キャリアに押し寄せてドミノ倒しとなるシナリオもありうる。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          繋がらないよりはマシ

          • by Anonymous Coward

            キャリアがたくさんあってもバックアップには力不足で結局つながらないことも十分ありうるって話をしてるんだが

      • by Anonymous Coward

        全部softbankが悪い。

    • by Anonymous Coward

      土管屋は一社でいい

      • by Anonymous Coward

        おジャ魔女どれみ土管!、だけでいいんだろうか…

    • by Anonymous Coward

      どういう経緯で楽天入れちゃったんだろなぁ…。
      管首相がドコモauソフトバンクに料金値下げを強要したせいで、総務省の目論みが崩壊しちゃったんだろうと思うのだけど。
      まぁ、そういう意味では責任取って楽天有利の裁定にしたのかもね。

      とはいえ、3社とも15MHz幅だったのを、5MHzずつ楽天にあげて、各々10MHz幅。
      で、楽天が15MHz幅になる…。
      解せない。

      楽天ユーザーそんなに居らんだろ。15MHz幅も必要なのかね。せめて、相応の費用負担でもした方がいいんじゃないかね。
      正直、プラチナバンドはローミング強制とかの方が丸く収まった可能性があるね…。

      • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 12時04分 (#4360096)

        とはいえ、3社とも15MHz幅だったのを、5MHzずつ楽天にあげて、各々10MHz幅。
        で、楽天が15MHz幅になる…。
        解せない。

        3社は、700MHz帯もあるから……
        https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1442/651/html/317_o.png.html [impress.co.jp]
        https://www.soumu.go.jp/main_content/000844621.pdf#page=9 [soumu.go.jp]

        楽天ユーザーそんなに居らんだろ。15MHz幅も必要なのかね。

        ドコモによる帯域幅と収容できる契約者数の概算見込み
        https://www.soumu.go.jp/main_content/000837963.pdf#page=39 [soumu.go.jp]

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ここの15MHz分は相当でかいから他のバンド帯は(少なくとも4Gとしては)いらない、ってことなんじゃない?
        これで「他のバンドも同じ方式でクレ!」って言われたら既存キャリアにとっては悪夢なんだけど、それを言ってきそうなのが最悪。

        • by Anonymous Coward

          (少なくとも4Gとしては)いらない、ってことなんじゃない?

          約10年ごとに新しい世代が登場し、1世代約20年運用するから、4Gは10年後に終了するかもしれない。
          工事期間などを考えると、要らないんじゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        なんかさ、総務省がなんか口出しするたびに携帯関連の料金が上がって
        キャリア、端末共に国内メーカーの競争旅行が下がり続けてるこの悪夢って何とかならんの?
        変な指導だらけのおかげで新サービスも出遅れまくりだし。

        • by Anonymous Coward

          インフレ実現のためのテコ入れですよ。皆さんインフレをお望みでしょう?

      • by Anonymous Coward

        競争促進のために参入歓迎したかったのだろう
        ただし楽天だったから国民は「それなら3社のままでいいよ」となっただけで

    • by Anonymous Coward

      ひとつで十分ですよね

    • by Anonymous Coward

      撤退じゃないもん。モバイル部門を(プラチナバンドの権利と一緒に)売るんだもん。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 8時16分 (#4359992)

    前回「ちょっとどうかと思う」 今回「ちょっと言いすぎ」

  • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 11時14分 (#4360060)

    業界を刺激してユーザーにとって好ましい経過を辿ってくれればいいけどねぇ 中の人は大変だろうけど まあがんばってください

    • by Anonymous Coward

      自前で回線を持つことが段違いに大変ということが私にもそれなりに伝わってきます。
      そして野球やサッカーのチーム運営なんかとも規模が全然違うという勉強になります。

      • by Anonymous Coward

        > 野球やサッカーのチーム運営
         
        そんなのと比較するとか、実に失礼だと思いますよ。
        体育会のチーム運営って動物の群れのまとめ上げといっしょじゃん。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 12時12分 (#4360104)

    昔のソフトバンクの営業攻勢もあって万能視されてるプラチナバンドですが、
    帯域は決して広くなく、かつ局当たりの収容者を増やさないために出力を下げているのが実情です。

    山間部などの低トラフィック/広エリアのカバーにおいてコスト削減に繋がっているのは確かでしょうが、
    その他の地区に関しては正直「プラチナバンドがないと繋がらない」みたいな事例はほぼないはずです。
    (プラチナバンドのみでカバーされてたようなエリアもこの10年前後でマルチバンド化終わってます)

    ので、プラチナバンドは積極的に新規参入者に回すような運用でもいいのでは?と思います。
    (営利企業として、株主が起こるのはもちろん分かりますし正当だと思いますが)

    帯域分割してもいいことないのでこれ以上の参入はないと信じたいですが、仮に5社目ができたら
    その頃は楽天モバイルから返上させてその5社目に渡す、というのがいいと思います。

    • by Anonymous Coward

      帯域手放すの前提でエリア構築できるものと思ってるのなら頭お花畑よ 端末側とかどうすんのよ
      第一巨額の投資できる企業はほとんどいない(ドコモとか専属相手に喧嘩して割に合わないので普通はありえん)からこそ楽天がプラチナバンドよこせしてきたんだから。

      • by Anonymous Coward

        ソフトバンクが最初にプラチナバンド寄越せと言った時にシカトしないで、帯域譲渡できる仕組みを作っておけば良かった
        当時寄越せと言ってた会社が、逆に寄越せと言われる立場になったんだから因果なもの

      • by Anonymous Coward

        少なくとも国内正規の販売端末で、プラチナバンドしか対応してない端末はありません。
        3Gの頃はシングルバンド対応の機種も一部ありましたけど、
        ドコモなんかは既にそういう端末向けはエリア縮小(4G/5Gにフル転用)始めてたりしますし。

        • by Anonymous Coward

          スマホの事しか考えていないんだろうけど、スマートメーターとかはプラチナバンドしか対応していないものも相当数あるよ。
          そのへんがどのくらい影響うけるかはよく知らんけどな。

    • by Anonymous Coward

      山間部が悪化するのは大きいでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月15日 13時10分 (#4360148)

    価値あるという意味でのプラチナンバンドですが、改めて考えるとプラチナってずっと長いことプラチナのほうがゴールドよりも高価だったけど、今じゃゴールドのほうが二倍近いのですよね。
    まぁ、クレジットカードでも一般→ゴールド→プラチナ→ブラックみたいな感じだから、イメージとしてはプラチナのほうが高級ってことで分かりやすいです。

    こういうゴールドとプラチナの関係のようにイメージと価格の逆転って頻繁に起きるものでしょうかね。

    • by Anonymous Coward

      貴金属としては歴史的にも金が圧倒してるんだし、装飾品とか実用性がないものこそ本当の贅沢って考え方もある。
      プラチナの価値は工業原材料の面も大きいので貴金属としての美しさより希少価値で値段

      • by Anonymous Coward

        歴史的にプラチナの価値が低かった理由として、融点がかなり高いので加工しづらいという「装飾品素材としての実用性の低さ」が大きく影響してるみたいです。
        銀のまがいもの扱いされてたことも。

    • by Anonymous Coward

      金相場に興味がなかったけど、某ネットショップの会員ステージが、
      プラチナからダイヤモンドに替わったのはそういう理由だったんだ。
      今はシルバー→ゴールド→ダイヤモンドです。

      • by Anonymous Coward

        希少価値という点ではダイヤモンドの方が下だけどね・・・

  • by Anonymous Coward on 2022年11月16日 8時12分 (#4360643)

    リードの文章、いっぱいリンクはられているけど、肝心の決定内容の記事がない。

    「プラチナバンド再割当て」の費用負担は? 総務省が報告書で考えを示す [impress.co.jp]
    ・免許の有効期限(最長5年?)以後に使用停止が設定された場合は、旧使用者の費用負担で実施
    ・フィルタ等の変更作業とも旧使用者側の負担

    なんで、楽天側の主張を丸飲みした状態なので、まあ楽天側は満足でしょうね。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...