パスワードを忘れた? アカウント作成
16095860 story
携帯通信

政府、バンド縛り問題で改正案。キャリア変更時に端末違いによるエリア情報提供など 33

ストーリー by nagazou
ショップの負荷が上がるだけのような 部門より
総務省はスマートフォンン端末の“対応バンド”などに関する考え方を示す「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」の改正案を公開した。11月5日~12月5日までパブリックコメントを募集する(総務省ケータイ Watch)。

この改正案では、いわゆるスマートフォン端末のバンド縛りやバンドロックと言われる「端末の対応周波数帯の制限」に関して言及。この制限に関して改正案では、事業者が端末を調達する際に、当該端末のメーカーに対して周波数帯の制限などの機能の制限を求めることは、「利用者の利便を損なう可能性がある」と記載。

事業者がユーザーへスマートフォン端末などを販売する際、その端末を利用した場合の、携帯電話事業者ごとの通話・データ通信の利用可否を説明する必要があるなどの項目が加えられた。また持込まれた端末が、自社に割り当て周波数帯のうち、最も人口カバー率が高い周波数帯に対応していない場合、自社の通信サービスが利用できる区域を示した日本地図などを示す必要があるとしている( 「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」[PDF])。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年11月09日 16時55分 (#4357218)

    結構簡単に出せるんですね。自分も試しに送ってみた。

    ただ、コピペ意見を大量に送り付ける工作が起きてるらしくて「少数意見や外部からの新しい観点を募集する」趣旨が妨害されてるそうな。
    意見窓口であって、組織票や署名活動をする場所ではないのに何かを勘違いした組織がやってるらしい。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月09日 15時42分 (#4357168)

    そんなプランにiPhone選択はないから罠なんだろうけど

  • by Anonymous Coward on 2022年11月09日 15時46分 (#4357174)

    コスト削減目的で自社の通信インフラのみの帯域の場合
    NMP転出をそもそも想定してないのは不思議ではない。
    転出ありきである場合、端末コストが上がるのは
    ユーザー側のメリットを剥奪してはないか?
    泥なら2年で十分と考えるとバンド縛りはどうでもいい気がする。

    • by Anonymous Coward on 2022年11月09日 16時37分 (#4357208)

      > コスト削減目的で自社の通信インフラのみの帯域の場合、NMP転出をそもそも想定してないのは不思議ではない
      端末販売と回線利用を別々にしよう、というのが総務省の基本方針なんで、端末のバンド縛りを行う理由として「NMP転出」うんぬんなんてのは理由にならない。

      > 端末コストが上がるのはユーザー側のメリットを剥奪してはないか?
      これについては前スレ [mobile.srad.jp]でも指摘しているように、うっかり某端末メーカーがばらしてしまったように、わざわざコストをかけて機能を制限しているのが明らかになっているので、総務省も「利用者の利便を損なう可能性があり、また、事業者間の競争を阻害する可能性があるため、通常、適正かつ合理的なものとは考えられない」とわざわざ赤文字かつ下線入で釘をさしている(総務省PDF8ページ目)。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いや、家電量販店に卸して販売するならそれでいいと思うんだけど
        キャリアが販売する分にはキャリアに仕様決定権あっていいと思うんだよね

        なので、家電量販店等でメーカーが直接全バンド対応の売ればいいし
        キャリアはバンド制限したのを売ればいいだけだと思うの

        購入して販売する側に仕様決定権がないのはおかしい

        • by Anonymous Coward

          「バンド縛り」は他社へ乗り換える時の障壁になって公正な競争が阻害されますよ〜ってのが前提なので、その意見はズレてる。

          全てを解決するにはキャリアで端末売らせない事(これもズレてるか

          • by Anonymous Coward

            いや、キャリアが売ってるのはうち向けの端末ですよで別によくない?
            それとは別に家電量販店でメーカーが売ればよくってメリットデメリットを比較させればいいと思うの

            別に諸外国でもキャリアが端末売ってるし端末の割引もあるしアメリカでも別に主要周波数への対応義務になってないし
            家電量販店で売ってる方がメリットが多いですよ~ってやれば自然と移っていくと思うんだけど

            他社へ乗り換えるも何もdocomoから乗り換える気もないがAppleから端末買うし
            バンド縛り云々じゃないと思うよ、乗り換えないの。

            • by Anonymous Coward on 2022年11月10日 3時21分 (#4357502)

              そういう自然淘汰は適正な競争状態が維持されていることが前提条件
              しかし実際は、スマホの本体価格は北海道から沖縄までまるでカルテルでも組んだかのように一律同じ
              この元凶はスマホのキャリア販売にある
              キャリアが端末を一律買い上げて販売価格を完全に支配してしまうから価格競争が起きないし
              一定台数の売上が確約されてるからメーカーも品質向上や海外への販路拡大に本腰を入れない
              本来であれば十数万円はするはずの端末価格を補てんするためにキャリアも通信料金もなかなか下げたがらない
              この悪循環のせいでスマホ黎明期に日本製は完全にダメになった(そしてみんなiPhoneを買った)
              総務省の狙いは、まずは通信も端末も適正な競争状態を作り出すこと
              そのためにはまずはキャリア間の移動の障壁を完全に取っ払う必要がある

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                違うって、キャリアが一律買い上げてるんじゃなくって
                キャリアが仕入れてキャリアが卸して販売してるからで何もおかしくないんだって販売元がキャリアなんだもの
                買い上げてるんじゃなくってキャリアが発注して製造したのを買い上げてるのが殆どだからだろうに

                だから、メーカーが自分らで製造した端末を家電量販店で売ればいいだけの話に対してキャリアがキャリアがって論点がずれてる
                総務省の狙いもなにも総務省もずれてるとしか思えんがな
                疎通テストを各キャリアに遅滞なくやらせりゃいいだけだろ

                キャリア間の移動の障壁も何も普通の人間は変化を嫌うって分かってるんだから
                価格差がそれほどないなら乗り換えないのも当たり前でしかない

              • by Anonymous Coward

                >メーカーが自分らで製造した端末を家電量販店で売ればいいだけ
                制限かけるのは、通信料金で回収することを前提に不当に安く売った端末を他のキャリアで使われると困るからだよね。
                そんな端末と価格で勝負ができるわけがないって元コメは言ってんのでは。

              • by Anonymous Coward

                キャリアは端末代金値引きしても通信料に上乗せすれば取り返せる。通信できなきゃ価値無いからユーザーに選択肢は無い。
                その端末代値引き分を付加した通信料はキャリア以外で買った端末の通信料からも取られるわけで、まともな競争になるわけないってのが親コメ読めば分かるはずなんだが。

            • by Anonymous Coward

              > バンド縛り云々じゃないと思うよ、乗り換えないの。

              そんなのはわかってるんだけど、総務省の目標は国民がみんな乗り換える世の中なのよ。
              総務省の目標は国民がみんな乗り換えるのが政策の成功。
              この認識を変えるのは、政策の失敗、失政、つまり死を意味する。

              そんなわけで、長期割引は潰すし、MNP手数料は廃止だし、縛りも無くす。
              それでも国民は乗り換えしない。
              乗り換えしないということは総務省にとっての死だから、いよいよ長期滞在税の導入だろう。
              長くキャリアにとどまると税金を課す。

              • by Anonymous Coward

                ちょっと違う。目指しているのは乗り換えたいときに乗り換えられる世の中。
                前のストーリーであった(auの)通信障害に備えて二台持ちなんてのはナンセンスで、
                障害が発生したら別のキャリアに切り替えればいいのよ。
                で、そのときにユーザーが不利益を感じる(切り替えに躊躇する)ようでは困るの。
                だからサービスの日割化従量化、MaaSのような支払先の共通化など弾はまだまだたくさんある。

            • by Anonymous Coward

              良くないから問題視されて今回のように規制されるんでしょ
              よかったら問題にならん

        • by Anonymous Coward

          キャリアで売る端末は独自仕様でもかまわんが、囲い込みやめろやって話だ。
          MVNOでハイエンドスマホ使うにはキャリア版買うしか選択肢無かったし、問題はバンド縛りだけではなく消去することもできないクソ独自アプリ。
          数年前からやっとXperiaがsimフリー端末売り始めたけど何故かキャリア版から数ヶ月たってからの販売だし。
          MVNOでハイエンドスマホが売れないのはキャリアが制限かけてんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      Google「弊社製Pixelも多数のバンドに対応しておりますので何卒」

      #n79非対応はご愛嬌で

      • by Anonymous Coward

        PixelはドコモLTEにも非対応があるんじゃなかった?

        • by Anonymous Coward

          バンド21ですかね
          地方の速度対策用なので必須か?と言われると微妙な所。実際ドコモ取扱端末でもローエンド機種では省かれがちなバンド。

    • by Anonymous Coward

      っつかまぁ、キャリアとメーカーの力関係って話に尽きる。

      AppleやGoogleは日本のキャリアより立場が強い。言いなりになる道理がない。
      キャリアに売ってもらえないとダメージを受ける所は求められるがままバンド縛りに応じる。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月09日 15時48分 (#4357175)

    そんな面倒い国内キャリアモデルいらんよなぁ
    海外モデル買うだけで済む話だし

    • by Anonymous Coward

      海外モデルを買ってプラチナバンドを放棄するのなら、そもそも国内モデルどれでも良いわけで

    • by Anonymous Coward

      技適が通ってない問題。

    • by Anonymous Coward

      ミドルスペック探してソニーにたどり着いたんだけど、どぎついバンド縛りで有名だった。仕方なくユルユルな中華スマホにしました。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月09日 19時17分 (#4357329)

    対応バンドの数で技適を通す手間が変わるという話がなかったっけ。

    あと既得権益がそこにあると、自浄作用なんて期待できんのです。だって裏切り者は村八分にされるでしょ。

    外からやってきたiPhoneだからできた。

    • by Anonymous Coward

      arrows We「同じ名前の端末ですが(F-51B)」「キャリア毎にバンドが違います(FCG01)」「何故纏めて認証通さなかったんでしょうね?(A101FC)」

      • by Anonymous Coward

        よくわかってないんだけど、こういうキャリアカスタマイズ端末の場合、技適受ける主体はメーカーなのキャリアなの?

        • by Anonymous Coward

          メーカー
          技適マークはデバイスに貼るから、。
          ただキャリアモデルの場合はある意味では特注製品みたいなもんなので
          「〇〇の認証については費用をキャリアで負担する」みたいな話になるかも。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月09日 22時48分 (#4357443)

    > スマートフォンン端末

    ンン端末

  • 日本で使えるバンドを定期的に入れ替えると言えば、他社が使っているバンドも対応しないと「メーカー端末ユーザー」が大ブーイングするから、いやでも対応するよ。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月10日 8時17分 (#4357551)

    ローミング実行の障害だからバンド縛りはなくさないと。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...