OCN モバイル ONE、6月6日からプライベートIPアドレスが使用可能に 45
ストーリー by nagazou
変更 部門より
変更 部門より
以前から予告されていたが、NTTコミュニケーションズが同社の提供しているMVNOサービス「OCN モバイル ONE」のIPアドレス付与の仕様を変更すると発表した(NTTコミュニケーションズリリース、ケータイ Watch)。
インターネット接続時にユーザーのデバイスに付与するIPアドレスの仕様変更を行い、プライベートIPアドレスを選択できるようになる。この変更は6月6日から実施される。6日以降はAPNの設定値をユーザー側で変更することにより、プライベートIPアドレスの利用が可能となるとのこと。今回の変更は、2019年11月20日に新設された「新コース」のユーザーが対象で、それ以前の契約については従来通りグローバルIPアドレスのみの提供となる。
インターネット接続時にユーザーのデバイスに付与するIPアドレスの仕様変更を行い、プライベートIPアドレスを選択できるようになる。この変更は6月6日から実施される。6日以降はAPNの設定値をユーザー側で変更することにより、プライベートIPアドレスの利用が可能となるとのこと。今回の変更は、2019年11月20日に新設された「新コース」のユーザーが対象で、それ以前の契約については従来通りグローバルIPアドレスのみの提供となる。
逆転 (スコア:2)
インターネット接続においてプライベートIPアドレスの付与に価値が出る日が来ようとは。
かつてはグローバルIPアドレスの付与にお金を払っていたこともあるのに。
Re:逆転 (スコア:1)
いや、そういうわけじゃなくて単にグローバルIPv4アドレスの付与するサービスの提供終了するためのステップのひとつです。
企業の拠点バックアップ回線として使っている場合向けに、まだ既存のグローバルIP付与方式を残しているので実にNTTらしいやり方だと思います。
(そのうち更に新しいプランでグローバルIPアドレス付与は値上げするか廃止すると思いますが...)
最近の仕組みは何でも443にぶん投げるかUDPホールパンチングするのでセキュリティ面で得する部分はNATの恩恵だけですが、
それでも十分な恩恵なのでOCNモバイルONEを単なる格安SIMとして使っているユーザーとしては設定変更すれば安全性一段階向上ですね。
Re: (スコア:0)
本当にそんなためのステップなんですかね。ずっと今まで言われててもなかなかやらなかったのに。
Re: (スコア:0)
OCNモバイルONEはNTT-ComのArcstar Universal One VPNのバックアップ回線として使用されることも想定されているので、
今までグローバルIPアドレス付与をやめるわけにいかなかった(というか、そっちが企業向けとしてはメイン)経緯があります。
それがdocomo傘下になったことでスマホ利用とバックアップ利用を分離する目途が立ったというところだと思います。
Re:逆転 (スコア:1)
Arcstar Universal One VPNのバックアップ回線に使うならArcstar Universal One モバイルでは?
グローバルIP付与を残すならそっちで残せばいい話なんで、OCNモバイルONE関係ないんすわ。
一般消費者向けのOCNモバイルONEでIPアドレス節約したいならオプトアウト方式にすればいいですし。
オプトイン方式にしたのはバッテリードレイン問題で騒がれたからという側面が強いように見えますね私には。
Re: (スコア:0)
結局、バッテリー問題はグローバルIPだからってことでファイナルアンサーって話なのかな。
セルスタンバイじゃね?って指摘も入ってるみたいだけど、どっかのブログが検証してくれるまで待ちますか。
Re: (スコア:0)
・セルスタンバイならモバイルデータ通信をオフにした時に発生しない説明がつかない
・既にどっかのブログが散々検証済み
・同じくグローバルIPアドレスのmoperaでも発生している
・OCNが問い合わせでグローバルIPが原因であることを認めるようになった
Re: (スコア:0)
・セルスタンバイならモバイルデータ通信をオフにした時に発生しない説明がつかない
→5chの直近3スレ情報レベルですがモバイルデータ通信オフでも減りが速いとか
・既にどっかのブログが散々検証済み
→見つからないっす
・同じくグローバルIPアドレスのmoperaでも発生している
→でもグローバルIP時代のbiglobeだと見当たらないですね
・OCNが問い合わせでグローバルIPが原因であることを認めるようになった
→たぶんこれもネットの書き込みだと思いますが、認めてないです、可能性あるかも、レベル
Re: (スコア:0)
→5chの直近3スレ情報レベルですがモバイルデータ通信オフでも減りが速いとか
あんな工作員が入り乱れてるところのレス参考にしたら駄目だろ・・・。
未だにバッテリ問題がないとか連呼してる工作員とか、OCNに不利なスピードテストの結果を持ち出して他社より遅いと言い張る工作員とか、未だに旧プランを使っていて新プランをけなしてる工作員とかよく分からないのもいるんだぞ。
→でもグローバルIP時代のbiglobeだと見当たらないですね
BIGLOBEで言われてなかったのは、キャンペーン抜きだと
Re: (スコア:0)
グローバルIPアドレスだとピンポンダッシュが多くてバッテリー減るのが早いって話でしたっけ?
モバイルOCNユーザーだったけど、バッテリー消費計ったわけじゃないので体感するほどじゃなかった。
通信速度 (スコア:1)
プライベートIPのAPNで接続した方が速くなるとかいう副作用があるといいな。
オプトイン方式に決まったのか (スコア:1)
既存ユーザーから文句が出ないことを第一に考えれば真っ当な対応ではある。
ただ、バッテリー消費問題やセキュリティ問題に詳しくないユーザーがこの先もそれと知らずに被害に遭い続けることを考えると手放しでは喜べない。
MVNO業界だと○月○日以降に申し込んだユーザーは〜といった変更になることが多いのに、今回そうしなかったのは、オペレーションコストが増えるとかNTTComの矜持ゆえかな。
Re: (スコア:0)
今後しばらくしたらデフォは変わるかもしれないですね。大口は契約時に選べるようにもする感じで。
Re: (スコア:0)
その矜持をナビダイアルを提供しないという方向で発揮してほしかった
バッテリーの減り方えぐかった (スコア:1)
SEで使ってるが1日一切触れなくてもほぼ0%になる
スペック上10日以上持つはずなのになんてスペック詐欺だと思ってたが
グローバルIPアドレスのせいだとわかった
他社のSIMに変えたら本当に10日持ってなんだったんだと思ったよ
Re: (スコア:0)
確かにSE2でモバイルoneからIIJmioのeSIMに変えたらバッテリーの持ちが数倍になった。
androidではそこまで酷くない。
貴重なIPv4を (スコア:0)
食い潰しているMVNOがいると聞いて
携帯電話に固定でもないグローバルIPなんて誰が得するんだか
Re:貴重なIPv4を (スコア:1)
SIMを携帯電話に刺してるとは限らない
Re: (スコア:0)
どっかの山中の環境調査用プローブに刺さってたりするらしいな
グローバルIPアドレスのSIM
Re: (スコア:0)
一般人用のSIMでやらなくて良いのでは
電池持ちとかそういうデメリットもあるし
IoT用SIMとかなら分かるけど
Re: (スコア:0)
わざわざ自らの無知を曝さなくてもいいんだよ
Re:貴重なIPv4を (スコア:1)
いやいや、無知はガンガン晒していくべきだと思うよ
調べるにしたって、素人が思いつく限りの検索ワードでは正解にたどり着かない事もある
無知を晒しておけば、暇な有識者が通りかかった時にツッコミを入れてくれる可能性がある
暇じゃない有識者に回答を迫ってるわけでもないし、とってもエコ
Re: (スコア:0)
有識者が突っ込んでくれるならいいけど、突っ込んでくれないor突っ込めないと、それが正しい情報であると知れ渡ってしまうからなぁ・・・
Re: (スコア:0)
どの辺が無知なのか教えてほしい
普通のキャリアは各端末にグローバルIPなんて振らないだろう
何でOCNだけやってるのか謎
グローバルIPアドレス付与の方があらゆる意味でコスト安 (スコア:1)
IPv4アドレスを歴史的経緯でそれなりに持っているISPにとっては、グローバルIPアドレス付与の方があらゆる意味でコスト安なんですよ。
プライベートIPv4アドレス振ってLSN(Large Scale NAT)入れてしまうと、LSNのログ管理コスト(膨大なログが発生する)やら、悪質な書き込みの対応のLSNログとプライベートIPアドレスの突合せからのRADIUS確認やらとにかく面倒くさい。
もちろん、LSNの処理能力が足りないと回線を増強しても速度が遅いとクレームも上がるだろうし、入れずに済ませるならそれに越した解はないと思う。
Re: (スコア:0)
なるほど分かりやすい
十分な量のアドレスがありゃ確かにそのまま使った方がコスト掛からないもんね……
Re: (スコア:0)
大いに頷ける説明に感謝。
Re: (スコア:0)
クライアントが新規セッション張りまくるとポートが枯渇しますしね。
Re: (スコア:0)
> どの辺が無知なのか教えてほしい
マウントとるために無知呼ばわりしてるだけだから、聞いても無駄ですよ。
Re: (スコア:0)
https://www.ntt.com/about-us/i... [ntt.com]
>一方で、「グローバルIPアドレス」は世界的に枯渇している状況にあります。
>そこで、本サービスをご利用いただくお客さまの増加などに対応しつつ、今後も安定的なサービス提供を継続していくために、「プライベートIPアドレス」での提供を検討しております。
理由としては正しいと思うけど
IPv6対応も (スコア:0)
IPv6対応も頼んます。
Re: (スコア:0)
無知ですまん
一般的なスマホ側って対応してんの?
# 土管サイズでボトルネックじゃ変わらなんじゃまいか
Re: (スコア:0)
AndroidのAPN設定ではIPv4,IPv6,IPv4/IPv6の三つの選択肢がある。
無線LANの場合は設定項目がないのでルータがIPv6有効なら無効にする手段がない。(USBデバッグとかは知らんが)
後、ボトルネックって何の話?IPv6は高速化技術じゃないし。
NTT東西のフレッツで混んでるPPPoEを使わない為にIPoEに逃げるってのはAPNでは無関係だし
Re: (スコア:0)
iPhoneでは5年近く前に対応してるはずですが(IIJmioでIPv6対応プロファイル配ったりしてました)
プライベートアドレスなの? (スコア:0)
シェアードアドレスではなく?
ISPで大規模なNATをおこなうときのために、専用のIPv4アドレスブロックがプライベートアドレスとは別に存在してるんだけれども(RFC6598, 100.64.0.0/10)。
Re:プライベートアドレスなの? (スコア:1)
グローバルIPアドレスの反対という意味でプライベートIPアドレスという用語を使ってしまったんやろね
実際にはシェアードアドレスが振られるんでしょう
Re: (スコア:0)
そうとも限らない。 手元のソフトバンクは10番台を振ってきてる。
Re: (スコア:0)
他コメでも書かれてますけど、携帯にグローバルIP持たせるとポートスキャンが入る度にスリープが解除されて、電池の持ちが激減するんですよ。
プラバイダーでファイアウォールを設定できればそれでもいいんですけど、そこまでやるならプライベートIPにした方がってわかりやすいですよね。
ちなみに今のOCNモバイルOneは100.64.0.0/10でもないグローバルIPですね。
Re:プライベートアドレスなの? (スコア:1)
思いっきり勘違いされてるようですが、シェアードアドレスはNATされるので端末がグローバルアドレスを持つことはなく、外部からポートスキャンされることはありません。
そういう意味ではプライベートアドレスに近いものですが、ISPが自分自身の内部ネットワークのために使うのではなく、ユーザに割り当てるための専用のアドレス帯域として使われるのがシェアードアドレスです。
Re: (スコア:0)
#4260995のACですけど、勘違いというか知識不足ですね。すみません。
それだと、100.64.0.0/10でも良さそうですけど、プレスリリースにはプライベートIPと書かれてますね。/10では足りなくて、10.0.0.0/8が必要とかないと思いますけど
Re: (スコア:0)
>/10では足りなくて、
足りなきゃ100.64.0.0/10のネットワークを別にもうひとつ作ればいいだけ。
端末どうしが直接相互に通信できることを前提にしない用途にしか使わないんだから、IPアドレスがかぶることを気にする必要はない。
俺んちの192.168.1.1とお前んちの192.168.1.1が同じIPアドレスで問題ないのと同じ。
Re: (スコア:0)
OCN使ってるからこの件は関心があるんだけど、そういう理屈ならAPNプロトコル設定はIPv4/IPv6じゃなくてIPv4だけにしておいた方が良いってことなのかな?
Re:プライベートアドレスなの? (スコア:2)
IPv6の/64をPortscanされて、当たるかもしれないって心配かい?
それとも、悪辣なIPv6サーバにアクセスしたあとで、一時IPv6アドレスが記録されてPortscanを食らうのを心配してるの?
おやくそく (スコア:0)
127.0.0.1は私のアドレスです。勝手に使わないください
新APNキター (スコア:0)
lte.ocn.ne.jp から ocn.ne.jp に変更するだけで他の設定は一緒か。