パスワードを忘れた? アカウント作成
15557325 story
ノートPC

Z世代の61%がPCを使用頻度と時間が「増えた」と回答、NEC-PC調査 43

ストーリー by nagazou
結局動画見てる 部門より
NECパーソナルコンピュータは1日、18~25歳の「Z世代」の男女600名を対象としたインターネット調査の結果を発表した。対象の600名のうち300名が学生、残り300名は会社員であるという。調査は1月19日から21日の期間、インターネット形式で行われた(NECパーソナルコンピュータこどもとIT)。

この調査によるとコロナ禍の影響により、Z世代の10人に6人以上(61%)がPCの利用頻度と使用時間が増加したそうだ。その理由としては「リモート授業・オンライン授業」がトップで50%、2位には「動画、音楽、画像の視聴・閲覧」となっており46%、そして3位には「学習の補助(学習関連の検索など)」が24%となっている。対象を会社員に限定した場合、「動画、音楽、画像の視聴・閲覧」がトップで52%、続いて「リモートワーク/テレワーク」が42%になった。なお使用機器は全体の75%が「ノートPC」だったとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by pongchang (31613) on 2022年02月03日 13時49分 (#4194533) 日記
    大学の新入生から就職活動へ、さらに就職すればそうなるでしょう。
    2010年産まれはキッズ携帯から卒業する頃(3G廃止でキッズスマホもサービス終了)
    • by Anonymous Coward

      そしてZZ世代へ

      • by Anonymous Coward

        次はニュー世代か?

      • by Anonymous Coward

        さらにzzz...世代へ

        # 眠い。

    • by Anonymous Coward

      元ネタも見ない脊髄反射にいちいちツッコむのも野暮だけど、増えた理由の上位のほとんどはライフステージの変化とは無関係。

  • by Anonymous Coward on 2022年02月03日 18時27分 (#4194678)

    >用機器は全体の75%が「ノートPC」だった

    一瞬25%もデスクトップPCがいるのかー。意外だわ。とか思ったが、
    25%のうち20%くらいはタブレットにキーボード接続していたりするのかもしれん。
    実際のところどんなもんなんだろうね。

    #デスクトップPCはオープンカーとかMT車みたいなポジションになりつつあるんじゃないのかなー。

    • by Anonymous Coward

      トラックとかダンプカーのほうでしょ

      • by Anonymous Coward

        デスクトップ機というか自作機の大半はゲーミングPCだろうから趣味車の方が近い気が。
        ビジネスデスクトップは無いではないけど絶滅危惧種に思えます。

    • by Anonymous Coward

      元記事を読んできてください、ちゃんと書いてあります。
      ノートPC 75%、スマートフォン 27%、デスクトップPC 14%、タブレット 11%。

      • by Anonymous Coward

        やだよ。ちゃんとここの記事内で完結しろよ。

      • by Anonymous Coward

        100%超えてるやん...

        • by Anonymous Coward

          > 100%超えてるやん...
          普通に複数回答可だろ。
          Web会議はデスクトップPCもノートPCも使うだろ。

      • by Anonymous Coward

        デスクトップ14%もいるのか。
        使ってるのオジサンくらいだろうからそんなもんか。

        • by Anonymous Coward

          z世代はおじさん。
          まあ中学生以上はJJI or BBAなのでそうなるか。

        • by Anonymous Coward

          もうずいぶん前からノートが主流なんだろうけど、個人的にディスプレイが小さいのと、バッテリーがヘタるイメージが拭えないんで、未だに14%の中にいる。
          まぁ、ベースがニカドなんで、今は状況違うんだとは頭ではわかってるけど、PCでは踏み込めていない。

          イケる!イケるんだよね?
          そろそろ楽になりたいw

  • by Anonymous Coward on 2022年02月03日 14時44分 (#4194561)

    歴代の世代の中でも一番キレやすそう

    • by Anonymous Coward

      キレると金髪になりそう

    • by Anonymous Coward

      皇國ノ興廢此ノ一戰ニ在リ、各員一層奮勵努力セヨ?

      • by Anonymous Coward

        その時下手に勝ってなきゃ、調子に乗ってひどいことにならなかったかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      70年代80年代の青春時代に大暴れしてたX世代に比べたらおとなしいもんですよ

      • by Anonymous Coward

        殺人も性犯罪も突出して多い団塊でしょ

        • by Anonymous Coward

          調べたことないけれど、絶対数ではなく各年代の総人口に対する当該犯罪の有罪者数の割合で見ても多いの?
          例えば、団塊を1945-1950年生まれと仮定して、1970年時点の20-25歳の総人口に対する当該犯罪の有罪者数の割合とか、1995年時点の45-50歳の総人口に対する当該犯罪の有罪者数の割合とか。
          単純に1970年時点の20-25歳の当該犯罪の有罪者数とか、1995年時点の45-50歳の当該犯罪の有罪者数といった絶対数を見たら、そもそもその年齢帯の総人口が多いのだから、外の年齢帯と比較して該当する人数が多くても、一概に不自然とは言えない。

  • by Anonymous Coward on 2022年02月03日 15時10分 (#4194575)

    Pornhubとか見てるんか

  • by Anonymous Coward on 2022年02月03日 15時17分 (#4194578)

    対面でも調べろ

  • by Anonymous Coward on 2022年02月03日 15時33分 (#4194586)

    APEXだってガチでやりたくなったらPCがいいってなるし
    ユーチューバーはみんなゲーミングPCでゲームやってるし
    そりゃゲームだよ

  • by Anonymous Coward on 2022年02月03日 15時43分 (#4194593)

    レポートやちょっとした仕事なんかではタイトルのような声が聞こえるようになりましたが、
    リモート授業・オンライン授業・リモートワーク・テレワークなどでもそのような時代が来るのでしょうか。

    個人的にはそこまで頑張るよりはPC使った方が安いし楽だと思うのですが。

    • by Anonymous Coward on 2022年02月03日 20時23分 (#4194746)

      中国人の学生は、スマホで音声入力して文書のネタ作ってPCでレポート編集してました。
      スマホのアプリの方が認識精度いいそうで。

      日本語は市場小さいから放置されてますが、中国語や英語は音声認識が仕事で実用レベルですね。
      そうなると入力がキーボードというのは、プログラマとか一部の職種だけになるのも近かったり?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        推敲しないんですかね?
        それとも音声でカーソル移動とかするのですか。
        ネタ作りならともかく、編集まで音声って想像つかん。

        • by Anonymous Coward

          君は編集うんぬんを語る前に、読解力を養うのが先だと思う。

    • by Anonymous Coward

      もっと前の世代からガラケーで卒論書いてたのに何をいまさら

      • by Anonymous Coward

        昔からいるそういうやつらって
        A4一枚で卒論が通る特殊な大学だけでしょ
        まともな大学のレポートスマホで作ったら腱鞘炎になるわ

        • by Anonymous Coward

          >まともな大学のレポートスマホで作ったら腱鞘炎になるわ

          そう思いますよね。自分も初めてみるまではそう思ってました。

          でも10年以上前大学関連の仕事してたとき、
          一部の学生たちがガラケーで文字入力した方が、パソコンで入力するより早く、
          数十ページくらいのレポートはらくらく仕上げてたんですよ。
          プログラミングもガラケーのポチポチ入力でした。

          あの学生たちは今は何で入力してるんだろう。

        • by Anonymous Coward

          まともな大学を出た奴なら腱鞘炎がどういうもんか分からなくても調べるくらいはするだろう

          実際に自分で試してみな
          スマホの入力じゃアホな入力の仕方でもしていない限り腱鞘炎にはならないから

          • by Anonymous Coward

            スマホの使いすぎによるドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)なんて普通の人にも増えているが。

            卒論をスマホで書けるような学生なら普段からスマホにべったりの生活を送っているだろう。

    • by Anonymous Coward

      基本はPCとしても、いざというときに、PCよりも大変だとしても、スマホだけでもある程度の仕事が完結できるようになったのは大きいと思います。
      歩きながらでもトイレに行っててもオンライン会議に出られるのは便利ですね。
      PCを持ち歩きたくない山登りの最中でも大丈夫。

      あと、併用もよくしています。iPadでセミナーを聞きながらPCで資料を開いたり調べ物をしたりしながらスマホでソシャゲやってたり。

      • by hix (3507) on 2022年02月03日 22時57分 (#4194815) 日記
        野暮なツッコミですが、

        トイレに行っててもオンライン会議に出られる

        どんな会議すか?
        (恐らくカメラとマイクはオフにしてトイレに行くのだと思いますが、キカイの操作ですからうっかりはいつどこででも(そして往々にして最悪の状況で)有り得る訳で...)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          トイレまでタブレットを持っていくんだろ。
          背景はぼかして、下の方を見せなきゃ問題ない。
          排泄する瞬間ミュートにすればいい。
          匂いは相手に届かないからな。

      • by Anonymous Coward

        野暮なツッコミですが、
        >スマホだけでもある程度の仕事が完結できるようになった
        その後の文を見ると、全然”完結”してないですよね?
        作業の一部をスマホでできてるだけで。

        • by Anonymous Coward

          まず「完結」の定義から始めましょうか。

    • by Anonymous Coward

      仕事の内容にもよるとしか。
      ものづくり系はパソコンがないと厳しいけど、指示出しとか質問の受け答えとか意思決定とかだけの日はスマホだけでいいんじゃないかと思えてくる。

    • by Anonymous Coward

      なんか、メモとかノートとかにPC使うんで、スマホは授業を眺めるため使うみたいです。これが逆の人も結構いるみたい。

    • by Anonymous Coward

      コメントで誤解されている方も多いようですが、スマホを使うかどうかではなくPCが必要かどうかの方が重要なのであって・・・。
      併用なら当分PCが必要なので出荷台数もそれなりになるのかなと。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...