パスワードを忘れた? アカウント作成
15512512 story
ノートPC

2021年版アレゲな人のリュックの中身 106

ストーリー by headless
中身 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

スラドの今日は何の日?を見ていたら、2007年の「アレゲな人のリュックの中身」というストーリーを見つけた。時期的にはスマホが出たばかりで当時の私はノートパソコンを背負って出かけていました。その後、自身の環境としては外出中はスマホやタブレット端末に完全に置き換わってしまい、家を出る時の荷物も軽くなる一方、肩が寂しい気がします。そこで、コロナ流行中の2021年の「アレゲな人のリュックの中身」を聞いてみたいと思います。仕事以外で出かけないという人は、通勤の鞄に入れてる便利な機器を教えてください!

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 22時57分 (#4168591)
    普段のリュック、というわけではないけど、このご時世、パルスオキシメーターが1500円ほどでアキバの店頭で購入できるようになった。
    という事で、登山時にいつものリュックに入れて持って行ってみた。

    これが大ウケ。「貸して!」「私も!」って感じで、みんな、測る。

    高山でそもそも酸素が少ない、登るためのエネルギー消費のために酸素を使う、という事で山の上でどれだけ酸素量が減ってるのか、酸素量が減ってる時に自分の呼吸は早くなるけど、実際の血中の酸素量はどのようになるのか、登りで体力を使う時、山小屋に到着してのんびりしている時、ぞれぞれの状態を客観的に知る事ができました。

    逆に、血中の酸素がどのくらいの時に自分の呼吸がどのような感じなのか、というのもわかるので、「このくらいの呼吸ならこのくらいの酸素量なんだな」という事も知る事ができました。
  • 物凄く物をなくす質なのでなるべく物は持ち運びたくない
    2000年ぐらいまでは外でもコード書いてたのでノートパソコンを常に持ち歩いていた
    2007年あたりはかばんは持ってたけど中身はほぼ空だった。通勤するのに手ぶらもなぁ、という程度で中身は名刺とペン、ノート(紙の)、携帯電話ぐらい。
    そのあとセキュリティが厳しくなり名刺もノートも持ち歩くのは止めたこともあり、財布とカギになった。携帯はポケットに移動して手ぶらに。
    今は財布も持ち歩かなくなった(現金を使わないため)ので、カギとそれにつなげたカードホルダー(ともしも金)、スマホのみ

    たまにカバン持ち歩くと無くしそうで怖いわぁ

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 18時14分 (#4168522)

    2007年との違いはW-ZERO3がスマホに変わったことぐらい

  • by pika737 (8940) on 2021年12月12日 18時59分 (#4168536)
    2007年頃って、喫茶店でノートPCを使っていると店員に「そういうのはここではちょっと……」って言われるような世の中でしたよ。充電なんてとてもできなかった。
  • by donadona (37711) on 2021年12月12日 21時45分 (#4168573)

    ちょうど帰宅したので、現在のリュックの中身を点検してみた。
    ・ノートPC
    ・モバイルバッテリ
    ・90W USB type-Cx2 充電器
    ・歯ブラシ
    ・筆記用具
    ・三文判
    ・ウェットティッシュ
    ・USB type-Cケーブルx2
    ・Bluetooth イヤホン
    ・デジカメ
    ・ロキソニン
    ・折りたたみ傘
    ・保険証等の入ったカードケース
    ・畳んだビニール袋x4

    ノートPCと折りたたみ傘以外は小さいんだが、数が多いな。

  • by kawakazu (45966) on 2021年12月13日 14時07分 (#4168861) 日記
    実家から現場の都内に泊りがけで出勤する日は
    今まで利用していたB4対応3Wayビジネスバッグのほかに
    40Lのドラムバッグに着替えや私服いれて行ってます

    スーツケースとか買えばいいんですが
    ドラムバックだとコインロッカー的に気楽なんですよね

    しかし靴とかを持ち運ぶのがこんなに面倒なんですね
    オンオフ両方つかえるような靴に変えたほうがいいんでしょうね

    # ラックトップ2台+タブレット持つためのバックって何がいいんだろう
  • iPad miniがiPad Pro 12.9に成長した…
    Macbook AirとiPad Pro12.9の同時運搬を実現するため、
    既成のポーチやバックインバックでは役に立たず、
    収納のためにミシンを踏むハメに。

    使いどころに悩んだiPadPro12.9も「iPad mini2台分」と考え、
    持ち運ぶことを前提に収納から考えたら、非常に有用なツールに進化。
    これで折りたためたらなあ。
  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 16時47分 (#4168487)

    予備のマスクをジップロックに入れて数枚持ち歩いてる

    • Amazonで良さげなやつ買って使ってる。
      CORDURAの二つ折りのやつ。

      2000円程度なので、多少見栄え気にする人は良いと思われ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自分も予備のマスクをジップロックに入れてた。
      そして予備が必要ない日々が半年も続いたら、臭くなってた。
      自分が用意したジップロックに自分で素手で触って入れた場合そうなる可能性がある。

      • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 23時47分 (#4168607)

        思ったんだが、マスクは定期的に交換するんだから、交換時に予備としていたマスクを使って、予備には新しいマスクを補充すれば、半年もジップロックの中に入っている事はなかったんでは?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        何故、予備を個別包装の物にしないのか。
        そのあたりでも、数枚入りの奴だって売っているだろうに。
        ジップロックは不要になりそうだけども。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 16時47分 (#4168488)

    ・ポケットティッシュ
    ・ウェットティッシュ
    ・予備のマスク(個包装)
    ・エタノールスプレー
    ・8インチAndroidタブレット
    ・予備のAndroidスマホ(ポケットにiPhone)
    ・モバイルバッテリー
    ・USB-C to Lightningケーブル
    ・USB-C to USB-Cケーブル
    ・財布
    ・エコバッグ
    ・ボールペン(赤・黒)
    ・巻き尺
    ・常備薬

    こんなに入ってたけど、あんまり削るもんがないな。
    8インチタブレットが死にかけてるけど買い替え先がない・・・

  • 普段持ち歩く系のものは当時はウェストポーチに詰めてた。何入れてたかなぁ。花粉症対策の常備薬とか、携帯ラジオ、折りたたみ傘とか? 使った記憶がないけどミニソーイングセットみたいなのも入れてたかも知れない。
    でかい荷物になったらキャリーバッグかショルダーバッグ使って、リュックはほぼ使わなかったなぁ。

    なんでリュック使わなかったかというと、さっと取り出したり、邪魔にならないように足下によけたりするのが大変面倒だったから。
    ハイキングや登山ならいざ知らず、街歩きではリュックは不便。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • 肝心の、今どうなってるかを書くの忘れてた……。

      上着やズボンにポケット多い服を買うようにしていて、花粉症対策の常備薬なんかはジャケットのポケットに入れてる。
      当時と今とで変わったのは、やっぱスマホとモバイルルータか。でも、これも全部ポケットに入れて持ち歩くかな。

      ちょっと遠出するときに使うトートバッグ的なのにはモバイルバッテリー、USBケーブル一式、AC電源のテーブルタップ+USBアダプタが入ってるかな。
      あとは、季節によってはミニタオルとかポケットティッシュとか扇子とか。

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
  • by st1100 (45287) on 2021年12月13日 0時12分 (#4168620)

    古い情報ですが、
    ウォズ先生の例
    https://www.lifehacker.jp/2012/12/121228gizmodo_wozniaks_bag.html [lifehacker.jp]

  • フラッシュライトとUVライト以外にケミカルライト持ち歩くようになったし、
    持って歩く医薬品も増えた感。

    あとは、最近は100均で売り出したので、銀シートと笛かなぁ。

    最近物理的な工事はしてないので工具袋(フォールディングナイフ)は持ち歩かなくなったので、どちらかと言うと籠城戦術に切り替えた感じ。

    まぁ、ガジェット系というか仕事は通話用スマホ(SO-41B)とは別に情報用スマホ(Xiaomi Poco f3)持って、そっちでなんとかしてる。
  • 開けっ広げ感の二極化 (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2021年12月12日 15時53分 (#4168454)

    A極:
    ・「え、やだ、そういう個人情報さらしてなんかあったらどうするの。
     さらした情報に、『瞳の中にうつしこまれた制服』とかで個人特定溶かされてんじゃん
     『人のリュックの中身』とか聞いてくるこのタレコミ人、何を握りたいの。キモい」

    B極
    ・「えー、なんかどっかのマイナーサイトで『リュックの中身』をさらして、とかいうお題が出ていたので、
     今回のチャンネルでは今日のリュックの中身だしまーす!
     てか『リュック』ってwwww昭和かwww」

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 16時02分 (#4168457)

    腰の意見も聞いてやってください。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 16時03分 (#4168458)

    いつ隔離されても良いように、プライベートのノートPCは持ち歩くべきでは

    • by Anonymous Coward

      いつ隔離されても良いように、プライベートのノートPCは持ち歩く

      ナカーマ

      隔離じゃなくても、持ち歩いてると何かと便利。
      LIFEBOOK WU-X/F3と電源アダプタ、マウス、iPhoneの充電ケーブル、USBヘッドセットまとめてぶち込んでる。
      全部足しても1kgいかないから四十肩にも優しい。

    • by Anonymous Coward

      出先から腹痛で医者に駆け込み緊急入院10日くらいしたときの経験から、暇つぶし用のSwitchとKindleは持ち歩くようにしている
      あと充電器

      一人暮らしだと部屋から持ってきてくれる人もいないし

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 16時32分 (#4168478)

    モバイルバッテリーとUSB PDの充電器だろうな。
    あとは職質受けても安心な、護身用具として使える航空機グレードのアルミの板とかかな。

    俺は当時も今もリュック持ち運んでないから、脳内設定だけど。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 16時48分 (#4168490)

    プライベートだと泊まりでもノートPC持ってかなくなった。代わりにタブレットを持ってく。
    逆に仕事の時は在宅勤務がデフォだから毎回PC持ってく(=持ち帰る)ようになった。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 17時03分 (#4168495)

    電子書籍はあまり好きじゃないオッサンなのでラノベ(大判)。
    いわゆるなろう系を・・・w
    ただ、会社が各駅停車乗り換えなしで5駅なので、あまりページ数が進まないんですよね。
    せっかく持ち歩いたクソデカラノベも読み進まないワナ。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 17時20分 (#4168500)

    in
    完全ワイヤレスイヤホン(WF-1000XM4)
    エコバッグ 消毒液 予備のマスク
    out
    DAP(iPod nano) 有線イヤホン
    change
    スマホはアドエス→XPERIA1IIIに
    モバイルバッテリーはエネループモバブ→AnkerのPD対応に。
    スマホでなんでもやるようになったのと、エコ対応とコロナで持ち物が変わりました。

  • by Anonymous Coward on 2021年12月12日 17時42分 (#4168511)
    そもそもの前提として「アレゲな人は衰退しました」という事ですね。
    • by Anonymous Coward

      アレゲな人は居るが体力が衰退した
      という事ですか?

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...