パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021年12月のモバイル人気記事トップ10
15512512 story
ノートPC

2021年版アレゲな人のリュックの中身 106

ストーリー by headless
中身 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

スラドの今日は何の日?を見ていたら、2007年の「アレゲな人のリュックの中身」というストーリーを見つけた。時期的にはスマホが出たばかりで当時の私はノートパソコンを背負って出かけていました。その後、自身の環境としては外出中はスマホやタブレット端末に完全に置き換わってしまい、家を出る時の荷物も軽くなる一方、肩が寂しい気がします。そこで、コロナ流行中の2021年の「アレゲな人のリュックの中身」を聞いてみたいと思います。仕事以外で出かけないという人は、通勤の鞄に入れてる便利な機器を教えてください!

15502073 story
携帯電話

来年3月の3G停波でauが改めてアナウンス。VoLTE非対応のガラケー/スマホは自動解約 85

ストーリー by nagazou
停波 部門より
各社の3Gサービスの停波が近づいていることから、それに関連した話題がいくつか出てきている。サービス自体に関してはauの終了が最も早く、2022年3月31日に3Gサービス「CDMA 1X WIN」を終了する。これにより「VoLTE非対応SIMカード」サービスは2022年4月1日以降利用できなくなり、「CDMA 1X WIN」契約の場合は自動解約、「4G LTE」契約の場合は自動休止される。UQ mobileの場合は自動解約となる。KDDIおよび沖縄セルラーはこれに関するアナウンスを11月29日に改めて出している。またauではこれに先行してプリペイド携帯電話サービス「ぷりペイド」が2021年12月15日に終了となるので注意(KDDIリリースケータイ Watch)。

これ続いてソフトバンクが2024年1月下旬に3Gサービスを終了予定となっている(ソフトバンク・重要なお知らせ過去記事)。もっともサービス継続が長いNTTドコモは2026年3月31日に3Gを終了する予定となっている。しかし、そのNTTドコモに関しても、2021年11月30日にiモード公式サイトを終了した(iモード公式サイトの終了について過去記事)。

そんな中、ガラケーからスマートフォンに移行に関するトラブルが店頭で増えているようだ。多くのスマートフォンではマニュアルが付属していないため、電話やメールの基本操作に関するトラブルが結構出ているらしい(NEWSポストセブン)。
15513880 story
ニュース

政府、ワクチン接種証明アプリを20日から提供開始 108

ストーリー by nagazou
COCOAほど複雑じゃないから大丈夫。たぶん 部門より
デジタル庁と内閣官房は13日、COVID-19のワクチン接種を証明するスマートフォン向けアプリの提供を20日から開始すると発表した。記者発表会で専用アプリの画面を公開した。iOSおよびAndroid用に提供が行われる(読売新聞Impress WatchITmedia)。

アプリでマイナンバーカードを読み取り、カードの取得時に設定した4桁の暗証番号を入力すれば、政府の「ワクチン接種記録システム(VRS)」と接続、画面上にワクチンの接種回数やメーカー、接種情報をまとめたQRコードなどが表示されるという。マイナンバーカードとNFC対応スマホがあれば、申請から約2分で電子証明書を交付できるとしている。なお事前の調査で個人情報を表示したくないといった意見があったことから、氏名、生年月日、QRコードは起動直後の画面では出さず、1タップ操作することで表示できる仕様にしたとしている。
15515973 story
NTT

NTTドコモとKDDI、キャリアメールのメアド持ち運び制度を提供開始 62

ストーリー by nagazou
提供条件には注意 部門より
NTTドコモとKDDIは15日、携帯会社を乗り換えても継続してキャリアメールを利用できるサービスを開始した。NTTドコモは16日から「ドコモメール持ち運び」サービスを提供開始。KDDIも20日から「auメール持ち運び」を提供すると発表した。両社とも月額利用料金は330円(税込)に設定されている。ソフトバンクに関しては15日段階では発表されていないが、ケータイ Watchの記事によれば、同様のサービスを年内に提供予定。詳細は後日発表するとのこと。なおNTTドコモ、KDDIともにメール保存期間などの提供条件が設定されているので注意されたい(「ドコモメール持ち運び」を提供開始「auメール持ち運び」を12月20日から提供開始ケータイ Watchその1ケータイ Watchその2ケータイ Watchその3)。

coara 曰く、

携帯キャリア3社において安価な選択肢であるahamo、povo、LINEMOといったサービスが提供されたが、そちらを選ぶとキャリアメールを諦める必要があるという問題があった。それに対して以前から総務省は有識者会議を通じて指摘してきたが、携帯各社は今月中にもこれに対応するサービスを提供することになったようだ(読売新聞)。

さくらインターネット等のメアドのみのサービスと比べると割高に感じるが、旧来iモード、EZ WIN/ISNETサービスに付いてきたキャリアメールをそのままの価格で使えると考えれば悪くはないのではないだろうか。
auは2022年3月31日に3Gの停波を予定しており、メアドのために今より高いプランに移行するか、メアドを諦めるかという状態になっていた。それに間に合った形となる。

15513864 story
スラッシュバック

消防署でも草刈機の使用中に音や振動で着信に気付くのは難しい 84

ストーリー by nagazou
パトランプみたいなのが光らないのかな 部門より
神奈川県の箱根町消防本部で8月24日、職員が出動指令に33分間気づかないというトラブルが起きていたことが報じられている。朝日新聞によると、箱根町元箱根のホテルから119番通報で救急要請があったが、現場から約7キロ離れた箱根分遣所へ出動を指示したが反応がなかったという。同分遣所では4人の職員全員で草刈りをしており、携帯無線や携帯電話の着信が草刈り機の音で聞こえなかったとしている。その結果、現場への到着が遅れることとなったとしている(朝日新聞)。
15503228 story
テレビ

ワンセグ・フルセグ搭載スマホ、2021年の新製品はゼロ 127

ストーリー by nagazou
受信料リスクも一因じゃないかなあ 部門より
ITmediaの記事によると、スマートフォンからテレビ視聴のためのチューナー機能が消えつつあるそうだ。2021年に発売された製品ではワンセグ・フルセグともに搭載された製品はなかったという(ITmedia)。

現行でワンセグに対応しているのは、京セラ製の「かんたんスマホ2」(ソフトバンク)、シャープ製の「シンプルスマホ5」(ソフトバンク)、FCNT製の「らくらくスマートフォン F-42A」(NTTドコモ)の3機種。新製品としては2022年2月以降発売予定のFCNT製「らくらくスマートフォン F-52B」(NTTドコモ)が予定されている。いずれもシニア層向けのスマートフォンだという。

記事ではワンセグ・フルセグが廃れた理由として、通信の性能の向上や動画配信の普及、そしてテレビ離れという3つの理由があるとしている。一方でシニア向け端末でワンセグ搭載が残っている理由としては、シニアユーザーがアプリを利用して動画配信を視聴するのはハードルが高いと思われるためだメーカーが話しているそうだ。また災害時の情報入手の手段として一定の需要があるとのこと。
15518643 story
原子力

オランダ原子力規制当局、5G 電波から身を守るとうたうアクセサリーに被ばくの可能性があると注意喚起 58

ストーリー by headless
微量 部門より
オランダ原子力安全・放射線防護庁 (ANVS) は 16 日、5G 電波から身を守るとうたうアクセサリー類が放射性物質を含むことを確認したとして、装用をやめるよう注意喚起した (ニュースリリースThe Guardian の記事Neowin の記事Ars Technica の記事)。

対象製品はブレスレットやネックレス、ペンダント、アイマスクで計 10 製品(リストアップされているのは 9 製品)。いずれも放射線量は微量だが、1 日 24 時間、1 年間装用するとオランダでの規制線量を超える被ばくの可能性があるという。

同様の製品にも有害なものがある可能性を否定できないため、「陰イオン効果」をうたう製品を所有している場合は使用をやめて安全な場所に保管し、ANVS に連絡するよう求めている。なお、イオン式空気清浄機は放射性物質を含まないことが知られているため、今回の注意喚起の対象にはならないとのことだ。
15519608 story
携帯通信

ドコモやオプテージなど、「020番号」の新規提供を14ケタに 66

ストーリー by nagazou
知らないうちにIoT機器が増えてるんだろうな 部門より
NTTドコモは13日、2021年12月15日から14桁の020番号が利用可能になると発表した。M2M等サービスを前提とした料金プランを新規に申し込んだ場合、020からはじまる14桁の番号となるとしている。従来のM2M等専用番号(020番号)を利用しているユーザーに対しては変更はないとしている(ドコモリリース)。

同様にMVNOサービスの「mineo」を提供しているオプテージも15日、14桁電話番号(020-YYYY-XXXXXXX)の提供を順次開始すると発表した。発表では今後電話番号が枯渇する可能性があることから、過去記事でも取り上げたことがあるように、総務省指針に従い14桁電話番号を提供するとしている(オプテージリリースケータイ Watch)。

同様の案内はソニーネットワークコミュニケーションズスマートプラットフォームからも出ており、同社もNTTドコモおよびKDDI系キャリアのM2M等専用番号(020番号)に関しては15日から14桁化するとしている。なおSoftbank系に関しては来春以降を予定しているとしている(ソニーネットワークコミュニケーションズスマートプラットフォーム株式会社のプレスリリース)。
15525178 story
アメリカ合衆国

米 MVNO Mint Mobile、全国広告審議会の勧告に従って「Unlimited」表記をやめる 37

ストーリー by headless
制限 部門より
headless 曰く、

米国の MVNO Mint Mobile が全国広告審議会 (NARB) の勧告に従い、広告で「Unlimited」「UNLTD」(無制限) という表記をやめたそうだ (Fierce Wireless の記事The Verge の記事)。

Mint はプリペイド 5G / 4G LTE データプランで「Unlimited」をうたっていたが、実際には当月のデータ量が 35 GB を超えると 2 G の速度に低下する制限が設けられていた。しかし、米商事改善協会 (BBB) の全国広告審査局 (NAD) は (一定のデータ量で) 速度制限のかかるデータプランを「unlimited」プランとして広告してはいけないとキャリアに伝えていたため、ライバルの AT&T が NAD に申立てを行う。Mint の広告ではデータ量に応じた速度制限の設定を明記していたが、NAD はどれだけ明確な説明を行ったところで「unlimited」「UNLTD」を使用できないことには変わりないとの結論に達した。

Mint 側は「5G 4G LTE Data Unlimited」「Unlimited Data」という表現の使用を取りやめる一方で、「unlimited」「UNLTD」の使用について NARB に控訴していた。しかし、NARB は AT&T と NAD の意見に合意。審査委員は「YOU'VE GOT DATA」という見出しに「4GB」「10GB」「15GB」「UNLTD」というラベルの付いたバケツが左から右へ動く広告について、4 番目のプランが無制限のデータ通信を提供するという強いメッセージを送るものであり、特に問題が大きいと指摘したそうだ。Mint は審査委員の結論には合意できないとしつつ、自主規制のプロセスを支持し、NARB の決定に従うと述べたとのこと。

Mint Mobile は俳優ライアン・レイノルズがイメージキャラクターを務め、しばしば会社のオーナーであると主張することで知られる。レイノルズの持ち分は明らかにされていないが、New York Post の情報提供者によれば 20 ~ 25 % と推定されるとのことだ。

15509130 story
携帯電話

ガラケー風の4G LTE端末「G’zOne TYPE-XX」発売、カシオG'zOneのチームがデザイン 61

ストーリー by nagazou
ファン対応 部門より
ガラケータイプの新製品がKDDIから登場した。4G LTE対応ケータイとなっており、製品名は「G'zOne TYPE-XX」となる。物理ボタンを持つガラケータイプの製品は、漁業や農業といった分野での現場から需要が高いこと、利用者のブランドへの依存性が高まることから新規開発が決まったとされる。この製品はカシオのG'zOneシリーズの20周年を記念したモデルで製品開発自体は京セラ製だが、商品デザインに関してはカシオが担当しているという(KDDIリリースケータイ WatchANNnewsCH[動画]ITmedia)。

アクティブシーンを想定したG'zOneシリーズに準拠した高い耐久性が売りとなっており、防水機能を持つだけでなく高さ1.8mから鉄板やコンクリートに落とす耐衝撃試験などもクリアしている。12月10日からの発売で、KDDIが直営する販売店における販売価格は5万2800円(税込)となっている。3G通信サービス「CDMA 1X WIN」の終息で移行支援措置を利用できるユーザーは、2万2000円の割引を適用できるとのこと(ITmedia)。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...