パスワードを忘れた? アカウント作成
15481266 story
NTT

ドコモが10月の通信障害に関する報告書を総務省に提出。補償の対象とはならない 20

ストーリー by nagazou
提出 部門より
NTTドコモは10月14日に起きた通信障害に関連した事故報告書を総務省に提出した。この障害は「IoT」端末向けのサーバーの切り替え工事で不具合が起きたことが原因で、その影響から雪だるま式にネットワークに負荷がかかり、29時間を超える通信障害が発生した(BloombergITmedia日経新聞NHK)。

報告書によると、障害発生によってデータ通信に影響が出た人は推計で830万人以上、音声通話も合わせると影響を受けた利用者は約1300万人に及ぶという。この中にはタクシーや自動販売機にある通信機器といったIoT関連機器も含まれる。補償に関しては24時間以上停止した場合は返金することとなっているが、今回の障害では通信を滞らせてしまったのは実際には2時間20分で、それ以外の時間は「利用しづらい状況」で通信はできたことから、ポイントなどの補償の対象にあたらないとしている。なおこの問題を受けて、同社は井伊基之社長ら役員8人が報酬の一部を自主的に返上すると発表している(マイナビニュースケータイ Watch)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年11月12日 14時10分 (#4150770)

    『「利用しづらい状況」で通信はできた』

    こういう物言いはいけ好かないな。
    これがありなら「利用しづらい状況」を放置したって別に構わないってことになる。

    • by Anonymous Coward

      こういうのを厳しく取り締まらない行政も経済成長阻害の一因なんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      このNTTドコモ こと通信に限り虚偽は一切言わぬ できる・・・・・・!できるが・・・・・・今回 まだその帯域の指定まではしていない、そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。つまり・・・・その気になれば10kB/s、20kB/sということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

    • by Anonymous Coward

      それが放置されて不満があるなら他のキャリアにどうぞ、というのが市場原理というもので。
      解約手数料も無料になって、流動性は高くなりましたし。
      ただ「通信速度最大○○Mbps!」「カバー率○○%!」みたいな宣伝をしているので、そこに対して監督省庁から指導が入る可能性は大いにありますね。
      # 日割りの1日分くらい補償した方が、かなりの方面治まる気がしますけどね

    • by Anonymous Coward

      ベストエフォートとかいう魔法の言葉。
      最近は混雑時のIPV4通信は固定回線でも2Mbpsとかなって困る。

    • by Anonymous Coward

      ISP、クラウドサービス事業者の類の仕事を一度経験してみるといい。
      これが許されないなら昨今のネットワークサービス市場が成り立たないことがよく分かるから。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月12日 12時06分 (#4150680)

    >補償の対象とはならない
    まったくもってウンコですね。SLAに対する信頼もさがるわな99.99999999999

    とはいえ、馬鹿正直にごめんちゃいとすると補償面で莫大なペナルテーをうけることになるので
    苦肉の策の上での判断だとはおもう。

    • by Anonymous Coward

      長年ソフトバンクモバイルも契約してますが、そちらは不思議と障害時間が常に2時間未満なので、やはり補償を受けたことはありませんね。

      • by Anonymous Coward

        きっと携帯会社に「2時間携帯網が止まると自動的に専用の装置から
        特定の携帯に電話をかけて通信記録を残せる装置」を売り込んでる
        会社があるに違いないっっっ!!!

    • 普通のデータ通信&通話にSLAなんてあったか?

      携帯の原則は使った分にお金を払うってことだと理解しているから、今回のように使わなかった分に補償を求めるってのはスジ違いだと思う。

      どうしても使えない分での補償を求めるなら、企業向けのサービス契約 [nttdocomo.co.jp]みたいに、別途料金をとってやればいい。

      • by Anonymous Coward

        大抵のサービスは月額かつ日割りなので、使えなかった分に補償を求めるのは筋違いではない。

        • by Anonymous Coward

          不通時間帯が返金のみぐらいでないの。AWSみたく。
          モバイルネットワークはベストエフォートなのでSLA重視するサービスには向かないんじゃないか。

        • by Anonymous Coward

          今回の障害では通信を滞らせてしまったのは実際には2時間20分で、それ以外の時間は「利用しづらい状況」で通信はできたことから、ポイントなどの補償の対象にあたらないとしている。

          どのみち使用不能に関する SLA の規定が日割りレベルの契約では無理。
          「利用しづらい状況」ってのは曲者なんだけど、これがベストエフォートの実体でもあるし
          これを悪者扱いすると ISP を主とした通信事業者が死ぬか補償の原資をユーザに価格転嫁されて
          今の価格ではネットを利用できなくなる。

      • by Anonymous Coward

        普通のデータ通信&通話じゃなくって、不通のデータ通信&通話だからなぁ・・・

    • by Anonymous Coward

      責任回避のために問題を矮小化するっていうクソ野郎ムーブのことを苦肉の策って言うんだっけ?

  • by Anonymous Coward on 2021年11月12日 15時46分 (#4150827)

    昔それ系の作業をしていた知人が「間違って1分切断したら(上の人間)の首がいくつも飛ぶ」とか言ってたけど
    今回の件で首は飛んだのだろうか

    • by Anonymous Coward

      「いくつも」との表現から1−3名程度ではないと思われるのでちょっと少なく「いくつも」=5名と仮定し、2時間20分は140分であることから、最低でも140*5=700名程度は首が飛んだのだと考えます。
      B級ホラーかパニックアクション映画あたりの規模感ですかね。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月12日 18時40分 (#4151012)

    一昔前と違って、社会を維持する上で重要なインフラなんだからさ

  • by Anonymous Coward on 2021年11月12日 20時19分 (#4151080)

    料金を下げて、費用を下げたんだから品質が落ちるのは当たり前でしょ。
    料金を下げることを望んだのは国民と政府。
    何を今更。
    返金の何も、料金低減って形で先に返してるでしょ。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...