パスワードを忘れた? アカウント作成
15260187 story
Sony

ソニー、可変式望遠レンズを搭載する5Gスマートフォンを発表 55

ストーリー by nagazou
Xperia新シリーズ 部門より
headless 曰く、

ソニーは14日、可変式望遠レンズを搭載する5G対応のフラッグシップシリーズスマートフォン「Xperia 1 III(マークスリー、以下同)」と「Xperia 5 III」および、5G対応ミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 III」を発表した(ニュースリリース国内向け: Xperia 1 IIIXperia 10 III、 ニュースリリース欧州向け: Xperia 1 III/5 IIIXperia 10 III)。

スマートフォンとしては世界初という可変式望遠レンズは1つのレンズで70㎜(F2.3)と105mm(F2.8)の2つの焦点距離を備え、より被写体にクローズアップした撮影が可能だ。可変式望遠レンズのほか、Xperia 1 III/5 IIIともに焦点距離16㎜(F2.2)の超広角レンズと24mm(F1.7)の広角レンズを備え、Xperia 1 IIIは3D iToFセンサーも搭載する。3つのメインカメラはいずれも12,2MP、フロントカメラは8MP。Xperia 5 IIIのフロントカメラはデータが掲載されていないが、Xperia 1 IIIと共通だと思われる。(国内向け製品情報: Xperia 1 III、 グローバル市場向け製品情報: Xperia 1 IIIXperia 5 III)。

6.5インチ ディスプレイを搭載するXperia 1 IIIの本体サイズは165×71×8.2mmで重量187g、6.1インチディスプレイを搭載するXperia 5 IIIの本体サイズは157×68×8.2㎜で重量169gとなる。ディスプレイはいずれもノッチレスでリフレッシュレート120HzのCinemaWide 4K HDR OLEDディスプレイ(3,840×2,160ピクセル、アスペクト比21:9)となっている。Snapdragon 888プロセッサーや容量4,500mAhのバッテリー、Android 11、防水性能(IPX5/IPX8)、防塵性能(IP6X)、3.5mmオーディオジャック、デュアルSIM(5Gは一方のみ利用可)などのスペックは両モデル共通だ。

国内版プレスリリースにはXperia 1 IIIのみ掲載されており、auSoftbankから6月中旬以降発売予定となっている。国内モデルのRAMは12GB、内蔵ストレージは256GBとなる。

Xperia 10 IIIはノッチレスのHDR対応6インチフルHD+(2,520×1,080ピクセル) OLEDディスプレイを搭載し、プロセッサーはSnapdragon 690 5G、OSはAndroid 11。メインカメラはトリプルカメラ(16㎜ 超広角 8MP/27mm 広角 12MP/54mm 望遠 8MP)、フロントカメラは8MPとなっている。防水・防塵性能やバッテリー容量はXperia 1 III/5 IIIと共通で、本体サイズは68×154×8.3mmで重量169g(製品情報: 国内向けグローバル市場向け)。

国内ではauから6月中旬以降の発売予定となっており、RAMは6GB、内蔵ストレージは128GBとなる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年04月16日 16時48分 (#4014752)

    スペックはともかくこのネーミングはどうにかならんのかな。
    1と5と10があって何故か数字が大きいほどサイズが小型、この数字は別に画面サイズとかを表してる訳でもなく。
    しかも今回発表したのはそれの三代目で表記はⅢ、読み方はマークスリーとかもうわけわからん。

    • by Anonymous Coward

      なんとなく OLYMPUS をディスってる感じがする不思議

      • by Anonymous Coward

        ソニーのRXシリーズの方がひどいと思う

    • by Anonymous Coward

      SONYだったら3(エントリ)5(ミドル)7(ハイ)だよな。9(ハイエンド)もあるか。
      777とか555とかが懐かしい。

      • by Anonymous Coward

        Intelとかもそうですけど、3,5,7のネーミングの元祖はBMWですよね。
        個人的にはBRAUNシェーバーのほうがイメージ強いですけどw

    • by Anonymous Coward

      おおーっと!
      最新がZen3アーキテクチャ採用の4代目なのに第3世代と言われているRyzen 9の5○○○xシリーズの悪口はそこまでだ!

  • by Anonymous Coward on 2021年04月16日 13時18分 (#4014560)

    重さとスペックはいいんだけど、値段がねぇ
    一体誰に売るつもりなんだろう
    その値段なら、普通の人ならiPhone買うだろうって価格でしょ?
    奇特なAndroidマニアにしか売れないだろうけど
    そのターゲットは非常に狭い

    • by Anonymous Coward on 2021年04月16日 13時44分 (#4014585)

      SONYファンや宗教上の理由でApple製品を使えない人が求めていたものがこれなんだから売れなくても本望だろ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        宗教?iPhoneなんか無料でもいらないんだけど俺もその宗教なの?
        アルファードではなくエルグランド選ぶのも宗教上の理由でトヨタ車に乗れない人らしいな。
        アルファードなんか無料でもいらないんだけど。
        俺はいろんな宗教に染まっているらしい。

    • by Anonymous Coward on 2021年04月16日 18時20分 (#4014830)

      泥かつ中華端末禁止っていう一般的な条件下では、普通に第1選択肢になります

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >普通の人

    • by Anonymous Coward

      普通の人かなー

    • by Anonymous Coward

      Zoteroのまともなクライアントもなく、kindleやkinoppyで電子書籍の購入もできないiPhoneは選択肢に入らない。

    • by Anonymous Coward

      このカメラに興味あるから使ってみたいけど、他はオーバースペックかな。
      スマホに4Kの解像度なんて細かすぎて意味がないだけでなく余計に処理能力を消費すして熱くなりバッテリー持ちも悪く、壊れやすくなるだけだと思うし。
      RAMは多くていいけどゲームとかしないので処理能力は半分程度、画面はFHD+くらいでいいかも。
      カメラ以外中庸なのも作ってほしい。

      • by Anonymous Coward
        私はカメラは中庸でいいので画面解像度マシマシでお願いします、というかやっとモノクロ印刷物の解像度に匹敵するレベルになりましたね
        という人もいれば
        お外でゲームするのでCPU性能とメモリとバッテリー最優先
        という人もいるでしょう
        だからハイエンド機は全性能盛り盛りになるのです。
        たぶんあなたはミドルレンジ機とミラーレス一眼を別々に買うのがいいと思うよ。
    • by Anonymous Coward

      iPhoneは普通に性能が低い。CPUだけは良いんだけど他がね。
      値段はそのうち下がるんじゃないか?

      まぁ実際ターゲットは狭いよ。そういう戦略。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月16日 13時20分 (#4014562)

    24ミリ(相当)は超広角じゃないのね
    撮像素子が小さいデジカメは広角レンズを作るのが難しかったから、
    24mm(相当)のデジカメでも嬉しかった時代は過去の話なんですね

    • by Anonymous Coward

      35mmレンズ搭載で「ワイド」を名乗れた時期もありましたね。

      二焦点レンズは機械的に横から一枚挟まるのかな?
      それともリキッドレンズか。

    • by Anonymous Coward

      写真部の部長がシグマの24mmF1.8付けて「標準レンズ」と言い張ってたな。
      APS-Cではなくフィルム時代で。

      • by Anonymous Coward
        そもそもAPSってフィルムカメラの規格ですけどね。
        APSフィルムの一眼レフカメラもあった。
        • by Anonymous Coward

          フィルムの端っこちょっと出さずにカートリッジ毎交換出来るとか撮影途中でも入れ替え可能とか便利に思えたんですけど、
          35mmの物量とデジタルカメラの波にあっさり衰退しちゃいましたね>APS
          今に残ったのは現像依頼した時のインデックスプリントと撮像素子のAPS-Cだけか。

          • by Anonymous Coward
            シャッタスピード/絞り/日時とかを磁気記録するという機能もありました。
            今でいうExifの元祖じゃないですかね。
            • by Anonymous Coward

              35mmフィルムのコマ間とかの隙間に撮影情報を露光して記録するのはもっと前からあったので、祖ではあっても元祖ではないですね。
              フィルム見たりベタ焼きすれば設定値が分かる。

              APSってその磁気記録はどうやって読み出してたんだろ? インデックスプリントの時に出力されるんかな。
              APSって使ったことないから分からん…w

              APSフィルムは装填が楽なのが売りだったと思うけど、その頃すでにオートローディングが普及してたから特にメリットになってなかったね。
              撮影途中でフィルム交換という需要も喚起できなかったし。当時はISO400ぐらいが標準的に使われてて、室内ではストロボ使用が普通だったから、特に不自由してなかった。
              ネガフィルムでラチチュード広いから、多少の露出不自然はプリント時に自動補正されてたしな…。
              天体写真とか夜景とかは指定してからプリントしないと、すごく明るくされてしまってたねw

              • by Anonymous Coward

                インデックスプリントにもでてるけど、いまだと写真屋さんにメディアに出力してもらうのが早いんじゃないかな
                EXIFとしてデータが出力されている

    • by Anonymous Coward

      単に16mmが併設されているから区別でそういってんのでは?

    • by Anonymous Coward

      今どきの感覚では20ミリ相当未満が超広角かな。

    • by Anonymous Coward

      昔は知らんが今は24までは広角、それ未満が超広角と言われているのでは。

    • by Anonymous Coward

      35mmフィルム時代からカメラやってますが、当時でも24mmレンズは「広角」だったと思いますね。
      それ未満(規格としては24mmの次は20mmだったかな?)から「超広角」扱いだったと思う。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月16日 13時29分 (#4014571)

    可変望遠レンズってXiaomiの得意なやつじゃない?

    • by Anonymous Coward

      実は超ニッチ記述
      >デュアルフォトダイオードセンサーを備える可変式望遠レンズ(焦点距離70mm、105mm)搭載のスマートフォンとして
      てのが注釈にある。

      こんなん書いていたらどんな商品でも世界初になりかねん。

      • by Anonymous Coward

        メディア各社もそこは理解しているようで「世界初」と書くのを避けてるように見えますね

    • by Anonymous Coward

      「V603SH」っていう2005年のアナログテレビ搭載携帯電話が光学2倍ズーム付きだった(持ってた)。
      世界初はその前の「V602SH」らしい。
      だから個人的にはシャープのイメージ。

    • by Anonymous Coward

      「可変望遠レンズ」って名前はともかく、銀塩カメラの昔から珍しいほどのものではない。
      まあ、普通は連続可変のズームレンズが主流だけど(蛇足だがスマホの「光学ズーム*倍」ってのはほとんどズームレンズじゃないよね。2焦点レンズですらなく、ワイド・テレの2カメラモジュール+デジタルズームで中間を補完。)。

      トリエルマーとかはおいといて、コンパクトカメラで2焦点距離ってのはよくあったね。
      ウチにはフジフィルムのCardia Travel Mini DPってのがあった筈。最近見かけないけどw
      Cardia Travel Mini OPという28mmだけの奴もあって、これは娘にあげたら時々使っているらしい。
      (プリントしないで、現像後ネットサービスからダウンロードしている。どこがフィルムかよくわからん使い方)

  • by Anonymous Coward on 2021年04月16日 13時42分 (#4014584)

    机の上に置いてもレンズの突起のために安定しないアホなiphoneの真似はしないでくれ

    • by Anonymous Coward

      今どきレンズ部はiPhoneに限らずどの端末も出っ張るかと。

      で、クリアのスマホケースでその段差を補正する

      • by Anonymous Coward

        レンズ部が突起になっているのはいいんだよ。
        それが左右非対称でテーブル上でぐらつくのがダサい。

        • by Anonymous Coward

          上部中央に横にレンズを並べた出っ張りなら安定するけど死ぬほどダサくなる
          結局どれも左上に四角か縦長にレンズを配置するようになってる
          これはもうどうしようもないのでケース使うか諦めるかのどっちかだ

          • by Anonymous Coward

            どうみても安定してるほうがシンメトリーで工業デザインとして格好いいわwww
            勝手にグラグラしながら死んでくれ

    • by Anonymous Coward

      ストラップホール無くしたのもiPhoneの猿真似の結果
      ほんと迷惑

      • クリアケースにストラップホール付いてる製品がおおいけど、
        なぜか側面についてるからストラップ引っ張ってもポケット内で引っかかって取り出しにくい。
        あとカメラ部分は大抵露出してるけど、カメラ部分までガードするってケースは
        穴のサイズ小さすぎてライトの光がケース内を回折してレンズに入るものばかり……

        ひどく退化してるなあと思いますね。

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      スマートフォンのスマートって何なんでしょうね。
      最近全然スマートじゃない気がします。日本人が自嘲していたガラパゴスケータイと大して変わらんじゃないか。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月16日 13時50分 (#4014591)

    特にXperia5は望遠レンズとSoC以外はマークIIとIIIでほぼ違いが無いんですよね。
    これで値段以外で他社と差別化しようとすると、謎の縦長にこだわるのも仕方ない。

    • by Anonymous Coward

      ワンセグ・フルセグが非搭載になりました
      代わり(?)にFMラジオ搭載
      どうせ防災目的でしかワンセグ・フルセグなんか見ないし、ちょうどいいかも

      • by Anonymous Coward

        Xperia5Ⅱは元々TV非搭載ですよ。
        Xperia1Ⅱには載せてたのですが、Ⅲでついに無くなりましたね。

    • by Anonymous Coward

      IIは国内版SIMフリーも結局まだ?だから、
      大差なくして漸く出るIIのSIMフリーでいいんじゃね、と思わせて
      在庫処分を日本で行う計画、とか。

      • by Anonymous Coward

        実際ⅡとⅢで数万値段差あるならⅡ選ぶだろうしなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月16日 23時02分 (#4014963)

    L-03C [lg.com]みたいなマニアック機だったら物欲そそられるのですが……

    #今は姪っ子のデジカメになってますw

    • by Anonymous Coward

      パナソニックからDMC-CM1 / 10 という後継機(?)が

  • by Anonymous Coward on 2021年04月16日 23時36分 (#4014980)

    レンズ1つに戻して、同等性能確保できるようになればいいのに

  • by Anonymous Coward on 2021年04月17日 4時09分 (#4015037)

    なんでXperiaはラジスマ対応してくれないんだろう?

    あっ もし対応するとしたら、チップが対応している下限から上限までフルに対応お願いします。
    そしたら60MHz代でやってるAMラジオのSTL回線聴けるので…

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...