パスワードを忘れた? アカウント作成
15251961 story
NTT

7月から「電話リレーサービス料」、多くの電話事業者ではユーザーの電話料金に加算する形で請求 63

ストーリー by nagazou
利用率のデータは見てみたい 部門より
総務省は7月1日から「電話リレーサービス」をスタートさせる。電話リレーサービス(TRS)は、聴覚障害者向けのサービスで、サービスセンターにいる通訳オペレーターが聴覚障害者と聴者間の通訳を行うというもの。通訳は相手に合わせて文字チャットや手話などで行われ、24時間365日利用できる(総務省厚生労働省 電話リレーサービスについて[PDF]ITmediaケータイ Watch)。

この通訳システムの運用費をまかなう形で、電話利用者から各月ごとに1円を「電話リレーサービス料」として徴収するとしている。21年度に関しては7月から22年1月の期間徴収され、1番号あたり年間の支払額は合計7円となっている。料金回収の仕組みとしてはユニバーサルサービス料に準ずるもののようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yoshitake (5733) on 2021年04月08日 5時53分 (#4008784) 日記

    こういうサービスは必要だと思うけど、税金で運営するべきものだと思うのだが。

    • by Anonymous Coward

      自助、共助で対処し、公助が最後に来る党を選んだせい

      • by Anonymous Coward

        大体の国家は自助、共助の後に公助だと思うんだが・・・
        それの何がおかしいのかよくわからないんだけど社会って何だと思ってる?

        • by Anonymous Coward

          そこは、
          大体の国家は自助、共助の後に公助なんですよ、以外に知られていないんですけど
          だろ

          • by Anonymous Coward

            国家は税金で公助するのが仕事なのに
            目くらまし的に自助共助を言うニュアンスを感じさせるから批判されてるのでしょう

            • by Anonymous Coward

              それ貴方の意見ですよね?
              何かエビデンスあるんですか?

      • by Anonymous Coward

        公助って俗に言うセーフティネットの事なので
        最終ラインであることが正しいと思うんだけど何が言いたいの?

        • by Myrrh (49275) on 2021年04月08日 12時06分 (#4008998)

          保険や年金は共助ですが、自助の有無に関わらず支給されます(ただし障害年金など例外もあります)。
          被災者生活再建支援制度は公助ですが、自助や共助の有無に関わらず一定額が支給されます。
          このように、分野によっては自助→共助→公助の順番が当てはまらないことは普通ですよ。何が言いたいかわかりましたか。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            災害なんかに備えて貯金をしておこう→自助
            災害に備えて保険入っておこう→共助
            被災者生活再建支援制度→公助

            なので、基本的にはそれは貰えるけど最終ラインの公助ですよ
            何を言ってるんですか

    • by Anonymous Coward

      自動車税が自動車を持っている人にだけかかることを思うと、細かい法律論的にともかく実態としては税金に近いものだと思うが。

      • うん。だから税金でやるべきじゃない?と言ってます。
        税金の癖に税じゃないふりするのが問題なんですよ。

        親コメント
        • by Myrrh (49275) on 2021年04月08日 16時19分 (#4009230)

          税金のくせに税じゃないふりするのは確かに問題だが、自動車税かNHK受信料かユニバーサルサービス料か、どの前例を手本に制度設計すれば丸く収まるかを考えれば、ユニバーサルサービス料になるんじゃないかな。
          7円の納付書が毎年電話番号の数だけ届くなんて考えただけで嫌だし、NHK受信料みたいに集めたい放題にされるのも嫌だ。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 5時27分 (#4008778)

    >1番号あたり年間の支払額は合計7円
    大した金額ではない物の、トータルを考えると結構な金額だね。

    一律長州であるなら明細の提示が必要。

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 5時41分 (#4008781)

    なんで無関係な人から徴収するのか
    受益者が負担しろよ

    • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 7時44分 (#4008805)

      学生じゃないから学校向けに税金を使うな。
      子供がいないから、独身だから、男だから……

      おまえさんのために無関係な人間の出した金がどれだけ使われているか、一度考えた方がいいよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        年収800万くらいまでは「黒字」なんだっけ? こういうことを言い出すのは貧乏人にとっては藪蛇でしかない

    • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 10時23分 (#4008922)

      こういうのは、いつ自分や身内が障害者になるか分からないから、保険の意味も込めて社会保障として薄く広く負担するんだよ。
      そういう意味では、全員が受益者。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      再生可能エネルギー発電促進賦課金よりマシ

    • by Anonymous Coward

      あなたが聴者だと仮定して、聴覚障碍者に電話を掛けられるし受けられるようになります。
      あなたが聴覚障碍者と仮定すると、聴者に電話を掛けられるし受けられるようになります。
      ゆえに、あなたが電話を所持しているのであれば受益者ですね。

      所持していないのであれば受益者ではないですが、電話料金も払っていないので徴収されません。

      つまり受益者負担ですよ。

      • by Anonymous Coward

        聴覚障害者にわざわざ電話しないし(嫌がらせしないし)、受けないし。
        テキストチャットかメール。

        どうしても電話って場合が稀にあるので保持はしてるが、それはなんかの受付窓口。(110番、119番、118番、etc)

        • by Anonymous Coward

          あなたのような人に意思を確認して裏付けをとって・・・なんてコストをかけるよりは一律回収した方が安上がりです。
          それともそのコストを負担してくれるのでしょうか。「聴覚障害者にわざわざ電話したり受けたりしないから払いたくない」という人がコストを負担すべきですよね?

          • by Anonymous Coward

            100番通話もコレクトコールも終わったようだけど。(100,102,104,106,108あたり)

            どうせオペレーターは用意するんだし、
            昔のオペレーター通話の仕組み使って、追加課金のほうがコスト安いと思うよ。
            全員に確認する必要とかある?

            • by Anonymous Coward

              電話代から基本料金なくして完全従量制にしろというくらい無理筋。
              「終わったようだけど」とか「昔のオペレーター通話」なんて言ってるように健全な運営は難しい。
              それとも電話基本料にコミコミで組み込む方が好き?

    • by Anonymous Coward

      スラドに無料で書き込んでる時点で自己矛盾してると思わんのかね

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 6時52分 (#4008792)

    いや、使ってないやつからもカネ取るという話だよね?
    誰がこのデタラメな日本語書いたんだよ。
    # 払うことは吝かじゃないが、収支はきっちり報告して監査も入れてくれ。

    • by Anonymous Coward

      わかりました!
      収支報告作成のために年間に120万、監査費用に年間1000万かかりますけどいいですよね!!!

      性悪説で考えることが悪いとは言わんが日本は性悪説で考えすぎるから無駄なことにコストをかけ過ぎともいえる
      アメリカみたいに楽観主義的に性善説で初めてだめなら検討すりゃいいのに
      そうするとそらみたことか!ってたたくチンパンジーがわくからな・・・

      • by Anonymous Coward

        日本に一体何台携帯あるんだよ。一つ7円だぞ?ほとんどの国民にいきわたってるし、事業用に持ってるのもあるんだぞ?
        本当に必要なら1000万でも構わんよ。1%くらいじゃないか。

        • by Anonymous Coward

          https://www.tca.or.jp/ [tca.or.jp]
          まぁ調べもしないで口をパクパクしているだけの元コメはしらんのだろうが
          今回のもTCAだから普通に載ってるんだけどね

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 7時28分 (#4008800)

    こういうのこそAIでやるべきだと思うのだが

    • by Anonymous Coward

      車椅子クレーマーの件とか見てると障害者団体は他人に負担をかけさせないと満足しない気がする。AIや機械で解決させても「私たちを無視するな!」とか叫びそう。

      • by Anonymous Coward

        >クレーマー
        >障害者団体は他人に負担をかけさせないと満足しない気がする
        >とか叫びそう

        ネットに流されやすい人ですね
        妄想の3連発はさすがに恥ずかしいですよ

        • by Anonymous Coward

          「車椅子」をなぜ外す?

        • by Anonymous Coward

          雑談サイトで冗談言って妄想と糾弾されるのも筋違いな話だな。

    • by Anonymous Coward

      AIに夢見すぎ。「英語で」文字起こしする機能の追加がニュースになるレベルだというのに。
      音声認識は個人に最適化できるから別の話だし、スマートスピーカーは間違えても影響が少ないからこれも別の話な。

      • by Anonymous Coward

        全ユーザーから莫大な金をかき集めるんだからそれくらいしろよ

        • by Anonymous Coward

          「それくらいする」には「莫大な金」とやらに3桁ほど足りなさそう。

    • by Anonymous Coward

      将来的にはAIでやるべきだが、今現在ではAIでは不十分なので必要なら人手でやるべき。

      将来AIでできるからと、必要な事をやることを躊躇してはいけない。

    • by Anonymous Coward

      チャット機能付きの通話アプリで十分代替可能。AIすら必要ない。

      手話通訳まで国に負担させるという滅茶苦茶なサービスだよこれは。

    • by Anonymous Coward

      AIの面倒を見る会社が億単位で金を持っていきますな

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 12時40分 (#4009028)

    弱者救済は国としてあるべきだが、これは内容が過剰サービスすぎるし徴収金額も大きすぎる(合計で年間数億円)
    こんなもんがなくても聴覚障害者との意思疎通手段はいくらでもあるし、今までそれでやってきてる
    利権目的でしかないだろこんなもん

    • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 13時00分 (#4009039)

      利用した事がある聴覚障害者ですが、過剰だとは思いません。
      意思疎通手段はいくらでもあるとおっしゃいましたが、現状電話ではなくメールで対応してもらえるサービスがあまりないので(私の周りだけかもしれませんが)補聴器を買う店ですら電話でしか無理って言われましたので今のところないと困ります。もちろん利権絡みもあるでしょうが。

      親コメント
    • by Myrrh (49275) on 2021年04月08日 16時33分 (#4009243)

      いくらでもあるのは意思疎通手段ではなく、相手が電話しか対応してくれなくて困る瞬間では。
      https://www.fdma.go.jp/mission/enrichment/kyukyumusen_kinkyutuhou/net119.html
      例えばこういうのを国民生活に必須の組織ごとに一つ一つ整備するよう働きかける方が困難だし、結局高くつく。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんなこと言ったら各種障碍者用学校とかのほうがよっぽど金掛けてる
      これぐらい大した額じゃ無し良いんじゃね?
      つか税金でやってもいいと思う

      でもあれか、税金よりも間に民間挟んだほうがコスト意識出ていいのかも

    • by Anonymous Coward

      自分が知らない世界は過剰だっていうなら警察も過剰だからなくそうよ
      ほら、皆全員で賢かったら警察なんていらないじゃん?
      あ、俺ら金持ちはゲーテットシティ作って暮らして警備会社と契約するから!

      っていうのも同時に成立しうるってわかってる?

  • by Anonymous Coward on 2021年04月08日 14時51分 (#4009137)

    日本財団がやりたいと申し出たのかな

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...